お土産
東京へお出掛けが決まった会員さま
都内で現金はほぼ見ませんよ〜というお話から
Suicaをスマホに収納
万全の準備で楽しんで来られました(^^
はとバスにも乗られたそうです
何より何より
そして
急遽
広島に出掛けて来ました
とご報告の会員さまからは
くるみのお餅
皆さまの
楽しみ
幸せ
が
私の
楽しみ
幸せ
です
いつも
お裾分け
有難うございます
2023年11月15日 7:36 AM | カテゴリー:オフィスの出来事
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
東京へお出掛けが決まった会員さま
都内で現金はほぼ見ませんよ〜というお話から
Suicaをスマホに収納
万全の準備で楽しんで来られました(^^
はとバスにも乗られたそうです
何より何より
そして
急遽
広島に出掛けて来ました
とご報告の会員さまからは
くるみのお餅
皆さまの
楽しみ
幸せ
が
私の
楽しみ
幸せ
です
いつも
お裾分け
有難うございます
2023年11月15日 7:36 AM | カテゴリー:オフィスの出来事
先日受験しました
損害保険協会
資格更新試験
結果到来
無事に
全3科目(自動車・火災・傷害)
全科目満点合格
おかげさまです
実務に携わっているので
特に
試験勉強は無用なのですが
設問の解釈には要注意
一通り解答をし
今一度
読み直しをし
おっと!
と
ひっかけにひっかかるところだったものも幾つかありましたので
丁寧に受験してよかったです
この満点スキル
引き続き
会員皆さまに
享受頂きます
2023年11月14日 1:58 PM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険
仕方がない
憤るよりも
諦める
と
思ってしまえば
楽かもしれませんが
それよりも
必ず
頑張り
や
誠意
や
正義
報われることを
信じて
これまでも
これからも。
そちらを選択します。
会員皆さまには
少し落ち着いたら
大きな決断
ご報告差し上げますね。
1:01 PM | カテゴリー:私感
この度
師匠の推薦を頂き
裏千家茶道
お教室を開講する運びとなりました
学べば学ぶほど
知れば知るほど
自分の
無知を実感し
お教え出来ることはあるのだろうか
と
思ってしまうこの頃でしたが
それでも
何か
次世代にお伝えすることが出来るのであれば
光栄
二十歳で
裏千家茶道と出逢い
かれこれ
38年
振り返ると
この言葉が
深く胸に刻まれています
「他人をあなどることなく」
同門が会したときに
皆んなで唱和することばの一説です
他人をあなどることなく
とは
イコール
自分をあなどることなく
ということ
姿勢
立ち居振る舞い
所作
道具の扱い
点前
もちろん
大切
加えて
「他人をあなどることなく」
そして
「自分をあなどることなく」
お伝えできれば
と
思う開講の覚悟です
微力ですが
学ぶ
と同時に
伝える
こと
これから
始めます
未来のご縁に
感謝
裏千家茶道
準教授
政橋宗保
お稽古場 富山県射水市
入門希望・お問合せ
http://fuji-office.com/inquiry/index.html
2023年11月13日 8:47 PM | カテゴリー:まさはし裏千家茶道教室
昨日は
人気の土曜日、面談日和
何度か
顧問入会の検討をされながらも
何となく
そこまでに至らず
という
長年のクライアントさまご来訪
これまで何度かあった入会タイミング
どうして
入会しなかったんでしょうね〜、と
一緒に振り返ると
会費がネックだった?
いいえ
転職のタイミングと重なったこともあり
あと
教えて頂いたことを
家に帰って自力でしよう(出来るかな?)と思った
けど
しなかった
し
少しは試みるも、トライしたら
難しくて断念
なので
運用は全く出来ておらず
保険も
10年前に見直したまま
運用について
今の預貯金額を
あの時
着手していれば、のお話になりました
月、10万円積立
5年で 投資金額600万円
当社推奨のとある1銘柄を例に
あのとき始めていたら
をシュミレーションすると・・・
現在
800万円は裕に超える結果だったこと、ご覧頂きました
また
保険は
商品開発が目覚ましく
10年
いえ
5年もすれば
一新
(もちろん
王道のお宝保険を
見直しさせられるという
悲しい現状もありますが。
お気をつけください)
良い見直しは
定期的に行うべし
ということで
今度こそ。
と
この度
晴れて
ご入会の運びとなりました
絶対に
入会してよかった
と思って頂く自信があります
たられば
振り返りは大事ですが
振り返りを済ませば
あとは
前に進むのみ!
一緒に
頑張りましょう!
2023年11月12日 7:23 AM | カテゴリー:オフィスの出来事
今回は
【いよいよ年末調整。そもそも年末調整って? 】
顧問会員の皆さま
LINEグループ
FBオンラインサロン
ご確認
どうぞよろしくお願いします☆
金融経済センス✨
身につけましょう♬
#SDGs藤オフィスの取り組み4質の高い教育をみんなに
#資産所得倍増プラン
個別面談予約専用サイト
家計のパーソナル金融経済教育
【完全予約有料相談】
#東京大手町駅直結
2023年11月9日 3:58 PM | カテゴリー:FP顧問レター配信のお知らせ
今年も届きました
佐々木かをりさんの時間管理を学ぶプログラム付き手帳
アクションプランナー
会員皆さまと
時間のお話をする事は多々あって
というか
毎面談で出る話題かもしれません
私の話で恐縮ですが
何年か前
「もう止めよう。時間に追われて焦ること。」
と
はた!
と思ったのです
移動が多いので
電車時間、フライト時間
講演は
入り時間、セッティング時間
そして
日々の面談
皆さまにお伝えしている情報は
同じ時間だけ
もしくは
その何倍もの時間をかけて
仕入れもしています
研修、会議、打ち合わせ
とにかく
時間、時間、時間
あっ!という間に
時間は経ち
日が過ぎる
そんなある時
「もう止めよう」
が舞い込んできたのです
そこから
時間について書かれてある書を沢山読み始めまして
その中で
佐々木かをりさんの書が、特に心に響きまして
直ぐにアクションプランナーを購入
講座も受講
あれから数年
今
自分の行動をコントロールするにあたり
アクションプランナーは
必需品です
小さなサイズを求めたくて
別の手帳にしたことがあったり
iPadアプリの手帳を試してみたり
もしましたが・・・
他を使ってみて
殊更
アクションプランナーが良い、と実感です
家計管理と同じなのですが
現状把握、見える化すると
時間が無い
と思っていても
実は
そうでもない!?
が解ります
もちろん
足りないなら足りないで
策が必要ですし
行動の取捨選択
再検討、ということにも繋がります
とは言え
ついつい
プラン、手帳と違う行動をしたり
思いがけない突発的な緊急事態など舞い込み
望まずともバランスが崩れることはあります
が
佐々木さん曰く
それは誰でも当たり前
心外にも舞い込んできたことのせいにすることなく
それも
含んだ上でプランに組み込む
私はフリーランス
稼働した分が報酬です
なるべく手を抜いて時間を消化しよう、という発想は
自分の首を絞めるだけ
一時、楽して儲かった!が叶っても
信用を失っているでしょうし
それこそ最優先にすべき要
ただし
収益性の乏しい人間が
信用を得られるか?というと疑問
品質を上げて、成果/時間の工夫は
ある意味
責任とも思っています
ま、なるべく手を抜いて時間消費、という方は論外として
フリーランスでなくとも
育児
家事
デスクワーク
営業職
どんなお立場であれ
成果/時間 の向上は目指すべき方向
自分を大切に出来ない人が
自分以外の人を大切に出来ない
と
同じ様に
自分の時間を大切にしない人は
自分以外の人の時間を大切出来ない
そりぁそうですよね
アクションプランナーを手にし
時間に意識を傾ける様になってから
自分の時間だけでなく
相手の時間も無駄にしてはならないこと
お金と同様
時間も
人との関係性に
深い繋がりがありますね
そろそろ年末
皆さまは
2024年
どんな手帳にされましたか
2:13 PM | カテゴリー:私感
おはようございます 政橋です
芸術の秋
楽しんでいらっしゃいますか
私は
国立劇場さよなら公演
日米対抗親善ゴルフ大会懇親会
続いて
一昨日は
高岡市芸術祭芸術舞台公演に登壇させて頂き
今年の秋
満喫中です
そして
もちろん
会員さまとのお時間も
日々
邁進中
昨日は
大阪の会員さまご夫妻との面談
盛り沢山のアジェンダでしたが
事前準備のおかげで
ZoomでのPDFスライド、スイスイ転換
会員さまからは
「学びのたくさんある時間で有意義な時間でした。」
と
メッセージを頂戴し
私も
有意義な時間をご一緒させて頂き嬉しく感じております
新NISAに向けて
益々
運用への興味が深まる世の中
始めないよりは
始めた方が良いです
が
折角始めるなら
より良い方法が良い(そりぁそうだ^^)
昨日は
NISA積立スタートが叶い
画面越しにお互い拍手
そして
そのファンドの
これまでの実績
たらればですが
5年前に初めていたら
をご覧頂き
楽しみ感を味わって頂きました
ご興味ある方
真剣に取り組みたい方
どうぞ
門戸を叩いてくださいね
2023年11月5日 8:34 AM | カテゴリー:ご相談者さまからの声
本日11月2日は
有限会社藤オフィス
33回目の設立記念日
1990年に誕生しました
藤オフィス
当初は
銀行員さんからご提案頂いた
損害保険業務の提携が発端
*後日談ですが、その時の銀行員さん
私が即答快諾でしたこと、大変驚かれたそうな
銀行はローンの提供
私は一時払い保険の提供
その頃は
ローン金利 < 保険の積立金利 大幅に上回っていましたので
(しかも円建て!)
お客様は
ローン返済総額 < 保険の満期金 が成り立ったわけです
確か
100万円が 5年で 120万円の満期だったかと
加えて
保障もあるので
理論を理解された方は
それは迷わずご契約、でしたね
その後
銀行窓販業務のルールが厳しくなり
合わせて
低金利時代に突入
銀行さんとの提携はフェードアウトしたものの
折角取得した損保資格、設立した代理店
おかげさまで
提携以外の業務も伸び
加えて
損保会社、当時の支社長の勧めにより
生保資格へと進みます
すると
目の前のリスクに備える損害保険と異なり
生命保険は
将来に向かってのライフプランとの関係性が深いこと実感
ならば
ファイナンシャルプランニングについて
もっと深く勉強したい
と
FP資格取得講座に通い出しました
当時は
雇用保険被保険者であれば
助成金を使っての受講制度があったのですが
私は
既に損害保険代理店の事業主でしたので適用為らず
全額自費負担
今思えば
自費
大切だったかも、です
何せ
大枚をかけての挑戦ですから
意気込みが
毎週土曜日の通学
毎回
目から鱗でした
2004年
FP資格を取得すると
どこからか舞い込んだ
乗合代理店からのDM
FP資格を活かしませんか、という
キャッチだったと思います
無数にある保険
一社だけの知識でいいのか?
と
知れば知るほど感じ出していた頃ですから
惹き寄せですね
この時も迷わず応募
今でこそ
全国津々浦々
乗合保険、当たり前の時代となりましたが
当時は
もちろん
地元には無い業態でしたので
都内に泊まり込んでの
入社研修合宿
ここでも
毎日が
目から鱗でした
そこから
乗合代理店業務がスタートするのですが・・・
驚いたことに
乗合だからと言っても
誰も
興味を示してくださらない
だから?
で??
という感じでした
自分が
どんなに
素晴らしいことをしている
お役に立てる
と思っても
相手にとって
無用であれば
やっぱり
無用なのだ
ということ
この時期
勉強できたと思います
とは言え
おかげさまで
支持くださる方にも恵まれ
続いて考えたことは
保険だけで
ライフプランニング
ファイナンシャルプランニング
解決できるのだろうか?
保険の見直しをしたとて
その後
家計管理
資産運用
様々な視点から
アフターフォロー、サポートをしてこそ
FP業では無いか?
それであれば
保険加入によってのみ
私の収益となるスタイルではなく
プランニングそのものに
課金をするスタイルが必要ではないか
と
保険見直しをされた皆さまの顔を思い出し
どうされているかな〜
お元気かな〜〜
と思ったとて
新たな契約がなければ
私は無報酬
人間
生きていくにはお金が必要ですから
新たな契約がありきの方へ、意識、行動が向かいます
正直
で
思い切って
有料相談
始めたのでした
当時
それをどう広めたらいいか?
と
親しい広告代理店業さんに相談したことも蘇ります
有料マネーセミナー
有料個別相談
メニューの構想を伝えると
ん。
難しいでしょう。
というお答えでした。
ある意味
親切なお答えで
悪い業者さんであれば
広告料が入ればいいわけで
きっと
ノリノリで提案があったかと。
でも
くじけなかったのは
今の形が
私だけでなく
相談者さまにとっても
大切だと確信があったから。
そして
その有料相談が定着した次は
スポットでいいのか?
と
疑問を感じます
2014年
現在のスタイル
定額顧問会員制度
発足しました
おかげさまで
今では
会員さまのご親族
会員さまからのご紹介
と
続々
ご縁が繋がり
多数の在籍を頂いています
心から感謝の日々
人は
人のお役に立てることで
自分を認識するのかもしれないです
会員さまの幸せが
私の幸せ
会員さまが
私のために
幸せになられるわけではないですが(^^
日々
皆さまの
幸せのお裾分けで
幸せを感じております
出産
結婚
受験
就職
転職
退職
様々な
会員皆さまのイベント
喜びを共有できることに
感謝です
これから
体力は
衰えていくことは必須ですが
なるだけ
経年劣化を抑えつつ(^^
加齢は
経験値でカバーし
より質の高いサポートをご提供できます様
引き続き
精進して参りたいと存じます
33歳の藤オフィス
今後も何卒ご贔屓にm(__)m
記念日
33年間を振り返ってみました
2023年11月2日 8:56 AM | カテゴリー:私感