よくある質問

 

よくいただく質問をまとめてあります。ぜひ、ご覧ください。

  • ファイナンシャルプランナーについてよくある質問
  • サービスについてよくある質問
  • 生命保険についてよくある質問
  • 損害保険についてよくある質問
quistion ファイナンシャル・プランナー(Financial Planner)とは?
answer

ファイナンシャル・プランナー(FP)とは、一般的には、ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)取得者のことをいいます。
あなたの明るい未来のためのお手伝いをする「生活設計アドバイザー」です。
明るい未来を実現させるためには、金銭的な問題は切っても切れない関係です。
ですが具体的にどうしたらいのかわからないことが多いのではないでしょうか?
誰にでも、生きていくうえでお金にまつわる多くの問題があります。
「金融(株式投資など)」「不動産」「税金」「相続」「保険」「老後年金」などなど・・・その全てを知るのは難しくありませんか?
そうした多くの問題に、あなたに合った解決方法や財政プランはどういったものか?
この問いに答えてくれるのが、ファイナンシャル・プランナーです。
人によって違うライフプランにあわせた計画をたてるため、ファイナンシャル・プランナーは、ある分野に特化した知識ではなく、金融商品、株式、保険、不動産、税金、年金、ローンなどの幅広い知識を持っております。トータルな資産のプランニングをし、実現のお手伝いをします。
まずはお気軽にご相談ください。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 相談は有料ですか?
answer

はい。有料です。ファイナンシャル・プランナーはみなさまに旬な情報をお届けするために、常に研修を受けています。
それが「仕入れ」になります。「聴く = 情報を購入する」とお考えください。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 告知義務違反とは?
answer

病気や治療を告知しても、加入できる保険はたくさんあります。 複数社を扱う窓口では、更にワンストップで可能ですので、便利ですね。 「実は病気でも大丈夫・・・と言われ、、、。」 今だにこの様なご契約を目の当たりにします。いざ!という際、役に立たない保障は無駄ですね。 担当の口約束は、実は何の権限もないんです。 契約は「みなさま 対 保険会社」です。ご心配な方は、ぜひご相談を。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 既加入の保険を解約すると損ですか?
answer

そうですね。せっかく入っておられるものは、基本的には残すことをお奨めしています。
ただし、前々契約が貯蓄重視で、それを下取りに掛け捨て型にされている場合など、早めに解約したほうがお得なケースもあります。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

quistion どうして生損保45社(2009年1月現在)を扱うのですか?
answer

生保は、損保に比べると、会社ごとの特徴が強いと思います。
(1)よく似た内容で、保険料が大きく違う。
(2)その会社でしか扱っていない。
(3)お客さまが、大きなおカネを投入されるので、他の商品の知識も必要。
こんな理由で、25社を扱っています。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 親の医療保険の保険料が高いので、どうしたら良いでしょうか?
answer

保険は必ずしも必要とは限りません。
自助努力で現在いくら準備できるかを考え、掛け捨てを貯蓄にまわすほうが良いケースもあります。
特に、高齢時にご加入の場合、かなり高額な保険料となっている事がありますので、「絶対入らなくちゃ」の意識をまず横に置いて、考えて頂くと良いと思います。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 友人に、「がん保険は必要」と聞いたのですが?
answer

そうですね。
がんは、治癒率が上がったとは言え、やはり、怖いイメージがあります。
診断時の精神的ダメージを、少しでも和らげたり、これからかかる治療費の心配を緩和したり、と言った意味で、診断給付金などがセットされたがん保険は、安心できると思います。
ただし、あくまでも健康保険の負担率は、全ての場合に平等ですし、がんによる入院患者は、全入院患者の1割、というデータもあります。
がん保険だけ、ではなく、まずは、ベースの入院保険がある上で、ご心配な方は、プラスする、と言った形をお勧めします。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 見直し後、既契約の解約処理はいつ?
answer

新契約が成立した時点・・・・・
(1)お申込(2)診査(告知や診察)(3)振込み~この3点が揃い、保険会社の査定~成立となります。
その間、書類不備や、追加診査が発生した場合は、成立も延びます。
解約申し出は、証券がお手元に届けば、間違いないですが、注意点は、申込≠成立。
特に、がんについては、成立後、更に90日間の待機期間があるものも多いです。
また、会社によっては、初回振込み不要で、成立後、口座振替やクレジットカード払い可能。
既契約保険料と重複しないので、助かりますよね。カード払いは、ポイントも貯まるので、喜んで頂いております。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 万一、保険会社が破綻したらどうなりますか?
answer

国内で事業を行う保険会社(外資系・損保系全て)は、生命保険契約者保護機構の会員となっています。
万一の場合、引継ぎ、承継、引受の方法により、みなさまのご契約をお守りします。
契約内容、条件の変更など行われる可能性がありますが、今までの保険料が皆無!という事態はありません。
貯蓄性の高い契約については、ご自身の全資産とのバランスを考え、分散によりリスクを軽減しましょう。これは、保険に限ったことではありませんね。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 余裕資金の活用で良い方法は?
answer

その時期の旬な情報、旬な商品があります。
外貨や投資信託、変額年金など、色々組合わせをご検討されると良いと思います。
「分散」は、リスク&リターンにもとても大切なポイントですね。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 住宅ローンの金利見直し時期が近づきましたが、どうしたらいいでしょうか?
answer

まずは、今の借入先で更新後の条件を提示してもらいます。 更に、他の金融機関では、付随費用・・・保証料や保険料がどうなるかなど、調べます。 お忙しい方は、ぜひご相談ください。 以前、優遇金利幅を全く知らされずに、高い金利設定になっていた方がおられました。 借換を検討されると、金融機関側から、慌てて優遇金利に再設定、という事態もありました。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 自動車保険料にかなり差があると聞きますが。
answer

代理店を介さずに、ネットなどでダイレクトに契約するタイプは、安いケースがあります。
但し、利用の際は、重要確認事項、年齢、装備、保障の内容など、充分に確認しましょう。
細かな特約など適切なアドバイスができる代理店であれば、差額は充分価値があると思います。
以前、代理店加入されていた方で、何年も、年齢条件の誤り、高い保険料を払っておられた相談もありました。
どちらで入るにしても自分で把握し、理解する、という点は同じかもしれませんね。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 自動車事故の過失割合と会社の関係
answer

事故処理についてよく聞かれるのは、○○会社は強い、○○会社だと不利になる、という噂です。
会社によっての有利不利は無く、判例事例をもとに公正な交渉がなされます。
窓口の事務・伝達処理に不愉快な想いがあれば、きちんと伝えて、納得のいく対応を求めましょう。
また、万が一の際、事故現場での検証が、その後の大きな鍵になりますので、ご自身を守るために、しっかりと事実を伝えましょう。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 小規模企業共済に加入していますが、掛け続けるか、解約するか、迷っています。
answer

小規模企業共済は、経営者の皆さんがご自身で退職金を準備する、といった制度ですね。
メリットは、掛金が税額控除になる事でしょうか。
ただし、事業をやめたとき>疾病、死亡退職>任意退職>任意解約の順で、解約返戻金が違いますので、現状での掛金の状況、解約金のシミュレーションを、共済相談室050-5541-7171にお聞きになり、しっかりご検討されてから、実行されるといいと思います。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion リスク商品とは?
answer

現在、元本保証が当然と思われてきた、銀行や郵便局。 今では、必ずしも元本保証ではない、投資信託、変額保険が販売されています。 元本保証=思い込み で、説明が充分に伝わりきらないケースも、あるのではないでしょうか。 一般に言われる「リスク商品」については、販売窓口だけではなく、中立公正なプロの意見も取り入れる事が、理解を深め、自己防衛につながるのではないでしょうか。 ファイナンシャル・プランナーは、リスク=危険=回避 ではなく、安心して活用、運用する方法も教えてくれます。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion サービス料金は?
answer

まさはしFP家計相談所では、 (1)相談業務、(2)セミナー業務、(3)保険締結業務を行っております。
(1)、(2)については、記載の通り有料です。
(3)におきましては、保険会社からの手数料が発生しますので、お客様のご負担はございません。
相談、診断業務終了後、保険締結に移る時点を、「契約事務」と捉えております。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
quistion 学校や幼稚園で団体扱い保険を薦められたが?
answer

保険には、必ずコストが発生します。
これくらいならいいか・・・。も塵も積もればになります。 団体とはいえ、任意ですから、しっかり内容を確認しましょう。

※サービス内容をご確認うえ、ご相談ください。

このページのトップへ
ページトップへ