証券外務員資格更新研修

 

おはようございます まさはしです

 

昨日は

証券外務員資格更新研修

お出掛けでした

 

今や

こういった類の試験、研修

全て

完全ペーパーレス

 

会場に着きますと

指定のPCに向い

渡された PWで、自ら試験開始

 

問題用紙、回答用紙、もちろん無く

全て

PC完結

 

 

130min という長時間

開始後

簡単な全体の流れがあり

サクッと按分したところ

1パート ≒  25min  換算

 

1、2パートと進み

随分と早いペースで消化出来たので

お、これは、早々に退室できるかも、と

若干余裕の構えでいましたら

 

 

 

3が

素晴らしくボリューミー!?

 

えぇ〜〜っ

と焦り出し

回答も

のんびりモードから

一気に

足早モードへ切り替え

 

4、5・・・

割とミニマムだったこともあり

おかげさまで

無事に時間内、回答を終えました

 

ほっ。

 

 

 

私の職業は

常に

資格更新と研修が降り注ぎます

 

FP資格

保険募集人資格

証券外務員資格

 

細分化すると

FP資格は

金融資産 不動産 ライフ・リタイアメント リスク・保険 タックス 相続・事業承継

保険募集人資格は

生命保険 損害保険 昨今はまた更に細分化され外貨保険資格も新設

従来からの変額保険の他 損保は大学課程まで保有しています

証券外務員は

資格関係は元より 日々の金融経済ニュースの解読が必須

 

一体

1年に何時間

費やしているのだろうか

 

 

時々

ぐったり(笑 しますが

 

そんな時は

 

会員皆さまの笑顔を思い浮かべ

これは

私の為ではなく

会員皆さまの為

そう思うと

無責任な情報をお伝えしては如何!

俄然、前向きになる次第です

 

 

今回の資格更新研修では

大部分が

「倫理」

に関する内容でした

 

証券外務員は

投資家皆さまと市場のつなぎ役

 

公正・誠実

そして

【正しい】情報をお伝えすることを

日本証券業協会は指し示していると感じました

 

適合性原則

自己責任

など

長年、この業界に居ますと

当たり前過ぎて

読み流す言葉が

今一度

脳への刺激となり

とても良い機会

 

 

 

会員さまの幸せが

私の幸せ

 

今日は

子育て世代、2世帯のご予約

面談が楽しみです

2023年5月30日 8:24 AM | カテゴリー:IFA_証券外務員

ETFコンファレンス

証券業界プロ向けに案内が届く

ETFコンファレンス

 

興味があったので

ボスに尋ねたところ

プログラムが多数あるので

自分の目的にあったメニューを事前に選別して出掛けるといいよ。と

アドバイス

 

そこで

2日目

【個人投資家向けのアプローチ:新しい資本主義における資産形成】

に向けて入場しました

 

 

 

特に

聴き逃さずに、と絞ったメニューは

「国民の安定的な資産形成に向けた取り組み」

片山 さつき氏

 

いつも思うのですが

想いの熱い方のお話は

パワーがある!

説得力がある!

 

溢れる知識に加え

熱意

 

 

帝国ホテル

という

素敵な空間で

 

最も勉強したい分野において

最先端の数々の講義を受け

大満足のイベントでした

 

 

桜の後の東京でしたが

ここでお花見(^^🌸

2023年4月5日 5:29 PM | カテゴリー:IFA_証券外務員,聴講_仕入れ情報共有

まさか最後に!

 

今回の東京滞在

 

念の為

1日終日で完結見込みのところ

念の為

あえて

2日かけての取り組み

 

順調に進んでいたところ

 

 

まさか!の最後の単元

 

それまでのテキストのボリューム

確認テストの出題数が

 

いきなり

2倍以上

 

 

サプライズでした

 

 

 

集中力全開

 

おかげさまで

無事に完了しました

 

 

本部スタッフの皆さま

ご協力を有難うございました

 

 

 

FPアソシエイツ&ファイナンシャルサービシズ(株)

2023年4月4日 3:05 PM | カテゴリー:IFA_証券外務員

ページトップへ