灯台下暗し=うもれぎ亭デビュー

 

金沢ご在住の会員さま

 

いつも

折角、県境を超えてお越しくださるのだから、と

面談&ランチ がセットの定番(^^

 

 

今回

何処にしようかしら、と検索していたところ

Googleマップで出現

 

そうだ!

行ってみたかった!

うもれぎ亭(射水市)

予約してみました

 

 

感想

 

会員さまと共に

 

 

大満足!

200%!!

 

先ず

 

パンが

美味しい!

 

二人で

「美味しい!」

「うん、美味しい!」

確認し合いながら頂きました

 

 

前菜も

 

 

「美味しい!」

 

3種のお魚

新鮮!

 

続くメイン

 

お魚

お肉

ワンプレート!!

 

という

斬新さに

驚きながら

 

こちらもまた

 

美味しい!

 

食べるスピードが

とっても速く

何と!

会員さまも

負けじと速く

 

私のペースは

大体

普通のお店だと

 

待ちが発生するのですが

 

さりげなく

見計らってくださっていたのでしょう

全く待つことなく

そして

グリルが最高の状態で

テーブルに届きます

 

感激

 

ここまでで

十分に大満足なのですが

続いて

 

可愛い〜〜♬

 

見た目よりも

フルーツたっぷり

ボリューム満点でした

 

 

最後は

プチチーズケーキ

プチマドレーヌ

ショコラ

を添えた珈琲

(写真、撮り忘れました💦)

 

大満足のランチ面談

 

美味しいを連発しながらも

ファイナンシャルプランニングについても

ぬかりなく打ち合わせ

宿題も明確になりました

 

 

 

会員さまご来訪のおかげで

地元再発見の1日

 

 

また行きます!

行きましょう!

 

 

帰りは

暫し

森林浴

 

 

2023GW

とても良いスタートを切りました

 

ご機嫌過ぎて自撮り(笑

2023年5月3日 9:18 AM | カテゴリー:食べること呑むこと

アフタヌーンティー

ご縁を頂き

通学している

アフタヌーンティー 紅茶教室

 

昨日は

次予定の都合で

和服で参加しましたところ

 

 

皆さまより

大好評(^^

 

続々と

お写真

お送り頂きました

有難うございます

 

 

和服のお写真は

着付けの勉強になり

大変に有難い

 

自分では気づかなかった

お直しポイント

発見の山です

髪型も

 

 

素敵な器で

紅茶を頂きながら

奥の深い

知識の宝庫である先生の講義

 

思えば

以前は

午後に飲めば

午後の紅茶 = アフタヌーンティー

解釈していました

 

アフタヌーンティーには

様々な歴史やエピソードがあり

学べば学ぶほどに

自分の無知を実感します

 

そして

日本の茶道との相違、もしくは共通点

 

ご一緒くださった皆さま

今回も

有難うございましたm(_ _)m

2023年4月7日 1:46 PM | カテゴリー:ウェルビーイング,食べること呑むこと

もう一つの感激_ネットワークランチ

今回のETFカンファレンス

 

聴講についてのアドバイスと共に

ボスから頂いた教示がもう一つ

 

「ネットワークランチ

美味しいよ」

 

 

 

それは是非とも!

 

プログラムランチタイムとなり

隣室の会場へいざ

 

 

バイキングですので

一先ず

ぐるっと

メニューを確認

 

暖かい麺が美味しそうだったので

頂戴すると

 

 

美味しい!!!!!

きっと

10杯ぐらい

おかわり出来たと思います

 

メニューが

次々と待っていますので

ぐっと堪えて次へ

 

麺の次なので米かしら

こちら

焼き鳥丼

 

こちらも

 

 

美味しい!!!!!

 

同じく

10杯はおかわり出来る美味しさですが

引き続き

次が待っているので

また次へ

 

ときましたので

 

グルテンコーナーと言いましょうか

大好きな

パスタ

サンドイッチが並ぶテーブル

 

ミートスパに

チーズをたっぷり

サンドイッチも頂きました

 

グルテンフリー生活になって久しいですが

大好きなものを

美味しく頂くことは優先

*山盛りにしたいところ

大人し目にはしております

 

麺→米→粉 のフルコース

 

そしてまだまだ続くは

フルーツ&スイーツ

 

ブルーベリーもオレンジも

フレッシュ!

またして大好きなモンブラン

そして有名なアップルバイ

 

美味しすぎて

感動

 

当然ですが

お腹はいっぱいのはず?

 

しかも

普段

ランチはしませんので

(お腹がいっぱいですと

どうも集中力が散漫となり

小腹の具合に任せて軽く何かを口にしています)

ここまでだけでも

相当な非日常

 

なのですが

何故か?

まだ頂けそうな気が・・・

気のせい??

我ながら

不思議に思っていますと

 

チーズケーキに

呼ばれている気が・・・

 

いやいや

もうお腹はいっぱいではないかいな、と

自問するも

目は

チーズケーキに釘付け(@@

 

 

美味しかったです!!!!!

 

 

ボス

的確な

アドバイス

有難うございました(^^

 

 

 

今度

帝国ホテル

お食事目的で

伺いたいです

 

 

会員さま会食会

企画します!

ぜひぜひ

ご一緒ください♬

 

 

おまけ🤳

余りに美味しかった記念に

エントランスの鏡で自撮り(笑

2023年4月6日 6:41 AM | カテゴリー:食べること呑むこと

所得控除 と 税額控除

 

 

 

2023年 2日目

いかがお過ごしでしょうか

 

私は

食べて

呑み

呑んで

食べて

毎年の恒例です(^^;;

 

そうしながら

Kindle unlimitedで

 

デトックス

毒だし

ヴィーガン 系の書を読み

防衛体制?

 

ヴィーガン

お肉やお魚が大好きなので

完璧に、とは思わないのですが

ゆるヴィーガン、興味ありまして

今年は、トライしようかなと思います

 

元々

数年来

グルテンフリー

シュガーフリー

カゼインフリー

は既に実践

快適です

 

あ、

もちろん

ゆるフリー

 

外食や会食会などでは

全く気にせず頂いています

 

 

食の話になると

つい止まらなくなりましたが

今日の本題

 

源泉徴収票が手元にある時節

今一度

しっかり中身を確認してみましょう

そして

確定申告が必要な方は

いよいよ始まります

 

サラリーマンですと

ほぼお任せきり、となる税金のこと

ですが

本来は

自己申告のところを

勤務先が

親切に代行してくださっているわけです

 

以前の動画になりますが

控除

1)所得控除

2)税額控除

について

お話ししている回がありましたので

良かったらご覧くださいね

 

 

2023年1月2日 10:19 AM | カテゴリー:タックス,食べること呑むこと

柿のお酒

 

今年は

柿が豊作とのこと

 

沢山頂き

 

只今、マイブーム

果実酒に

 

 

仕上がりが楽しみなのと・・・

 

色が

綺麗で

まるでオブジェ(^^

視覚も楽しめます

2022年11月18日 3:07 PM | カテゴリー:ブログ,食べること呑むこと

ひっぱりだこ

昨夜の我が家の夕飯は ひっぱりだこ🐙弁当   京都駅0番線 以前は コンビニだったスペースが 駅弁専門店となっていました   器が可愛くて 選びました(^^     普段 お土産に 駅弁を選ぶことは ほぼ無くて   何故なら   道中 食べてしまうから。     笑     昨夜は ちゃんと家まで持ち帰れましたよ(^^  

2022年11月1日 9:07 AM | カテゴリー:移動,食べること呑むこと

プルコギ🐮

昨夜は 熱々のプルコギ🐮     おすすめメニューとあったもので 頼んでみたら   流石 おすすめ(^^     美味しかったです♬       美味しい 楽しい を 大切に。  

2022年10月24日 5:42 PM | カテゴリー:食べること呑むこと

ページトップへ