安曇野

GW明け

イベントと遠征が続き

あっという間に日が経ちました

 

少し前になりますが

続、GWのご報告

 

小梅ちゃんと

安曇野へ行ってきました

 

 

コロナ禍の間に

元は

人間専用、ペット禁止だった施設が

多数

ペット専用に

リニューアルされていまして

何とも有難いです

 

フランスは

わんちゃんの電車乗車料金があるほどに

ペット同伴が当たり前でして

いつか

そんな時代が来るといいなぁ〜と

 

 

道中の高速SA

プチお散歩

 

確か

名立谷浜でしたか

大きな貝?かしら?

 

 

 

ママに付き合ってくれる

小梅ちゃん♬

 

 

少しずつ

コロナ前に

戻っている世の中

 

平和に感謝です

2023年5月19日 9:01 AM | カテゴリー:休日

城端 曳山祭宵祭

長年

訪れたいなぁ、と念願だった

城端

曳山祭

今年、実現しました

 

 

前夜の宵祭と当日があり

今回は宵祭4日の夜

 

 

 

いつも

のど自慢

炎天下で訪れる街並み

夜は

また風情があり素敵です

 

先ずは

じょうはな座にて

庵唄 奉納を拝見

 

その後

宵の街へ

 

 

何とも素敵

 

明日

主役となり、街を練り歩くであろう山車が佇んでいまして

その細工

素晴らしい芸術

間近で満喫させて頂きました

 

素晴らしい

 

 

そして

町内ごとに

山宿

 

御神像

と共に

大きな生け花

屏風

見応えありました

 

 

 

 

念願の

初城端曳山祭

 

GW満喫です

 

来年は

日中の巡行

ぜひ訪れたいです

 

 

 

皆さまのGWはいかがでしょうか

 FBやinstaで

会員皆さまの楽しい様子

嬉しく拝見しています

 

 

 

GW明けご報告も

楽しみにしています

2023年5月6日 8:28 AM | カテゴリー:休日

言ってる場合じゃ・・・

 

 

お正月

お散歩を兼ねて

金沢駅周辺へお出掛け

 

駅隣接の

市場直営お魚食堂がお目当てだったのですが

折角なので

うろうろと・・・

 

休憩兼ねて

お向かいの

ハイアット

ハッピーアワー中のフードコートに入りましたら

 

 

どうやら

キャッシュレス、とのこと

 

 

席に座ると

QRコードがあり

そこから

自分でスマホメニューを確認

オーダーと同時に

決済も完結

しばらくすると

ルンバの上に配膳ワゴンが載った感じのロボットがやってきて

どうぞお取りください、と

 

 

ふ、

 

ここ、スマホ持っていないと

何も出来ない、と

 

 

そして

自動決済のみですので

いくら現金を持っていても

それもまた無理

*もしかすると応急対応で受けてくださるかも?ですが

にしてもご迷惑ですね

 

 

金融の世界も

ネット口座

当然となってきました

 

もはや

苦手

とか

怖そう

言っている場合ではなく

そんな時代

 

 

一緒に

しがみついていきましょう!(^^

2023年1月7日 6:12 AM | カテゴリー:休日

ページトップへ