こんばんは。まさはしです。
歳末面談
会員皆さま
ようこそです
今朝は
スタート
7時半!
朝活面談から
続々
朝活大好き会員さまは
この時間にこなしてしまえば
また
丸っと1日
有効に活動出来るので、と
エントリー頂いています
そして
続いての
オンラインは・・・

可愛いお方(^^
画面越しに
お名前を呼ぶと
耳を
ピン!
と立てて
カメラ目線(@@v
可愛い〜〜〜♪
我が家の小梅ちゃんとも
zoomでお話
お互い
そのまま
続きそうでしたが
本題もあることなので
それはそれで。。。
ご来訪も
もちろん大切ですが
zoom面談
会員皆さまの
お宅拝見的な楽しみは否めません(^^♪
明日は
2023年面談ラストデイ
ご予約の皆さま
ようこそです
スタート7:30
楽しみにお待ち申し上げます!
毎年恒例
年末年始の
ライフデザインを考える宿題
回答も
お待ち申し上げます
会員皆さまには
一足先にお伝えしました
私のライフデザイン
土台は変わらず
ミッション
お客様の家計・人生がより豊かになる様
お手伝いすること
加えて
2024年に向けての指針
「日本一 顧客想いのFPであること」
実行します!
2023年12月29日 9:16 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
こんにちは。まさはしです。
ここ連日
新NISAに向け
積立設定の見直しが続きます
会員さまと
今一度
ライフデザインのお話をしながら
いつも
幸せのお裾分けを頂き
皆さまと
未来を共有できること
何て幸せな職業なのかと感謝です
先日は
一人娘をお持ちの会員さま
素敵な邸宅
相続の際は
将来に向けて
維持管理の資産も遺したいですよね、というお話に
ただし
今の家を
いつまでもいつまでも守ってほしいとは思っていらっしゃらないとのこと
自立しておられるなぁ、と
尊敬です
これだけしたから
これだけはしてほしい
と
つい思いがち
ですが
会員さまは
ご自身たちが味わった
自分で創り上げる楽しみを
娘にも感じてほしい
と
望んでおられるとのこと
損や得ではなく
素晴らしいなぁ
と
伺っておりました
とは言え
殖える手段があるというのに
みすみす
手放す必要もないですので
しっかりと
リスクコントロール型
ポートフォリオ
再構築致しました
今年は
例年よりも
面談受付日程
年末ぎりぎりまで受付しましたところ
30日まで
続々とお申し込み頂いています
年明けは
4日から。
どしどしエントリーお待ち申し上げます!
ご予約専用サイト https://fuji-office.resv.jp/
政橋さんってどんな人?と思ったら、こちら
Facebook https://www.facebook.com/nahomi.masahashi/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCOLfIG8gt3K-AtJnoaCQf7A
Twitter https://twitter.com/info_masa
Instagram https://www.instagram.com/info_masa/
note https://note.com/info_masa
財活コネクト https://zaikatsu.jp/zaikatsu-advisor/
2023年12月28日 2:18 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

東京へお出掛けが決まった会員さま
都内で現金はほぼ見ませんよ〜というお話から
Suicaをスマホに収納
万全の準備で楽しんで来られました(^^
はとバスにも乗られたそうです
何より何より
そして

急遽
広島に出掛けて来ました
とご報告の会員さまからは
くるみのお餅
皆さまの
楽しみ
幸せ
が
私の
楽しみ
幸せ
です
いつも
お裾分け
有難うございます
2023年11月15日 7:36 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
昨日は
人気の土曜日、面談日和
何度か
顧問入会の検討をされながらも
何となく
そこまでに至らず
という
長年のクライアントさまご来訪
これまで何度かあった入会タイミング
どうして
入会しなかったんでしょうね〜、と
一緒に振り返ると
会費がネックだった?
いいえ
転職のタイミングと重なったこともあり
あと
教えて頂いたことを
家に帰って自力でしよう(出来るかな?)と思った
けど
しなかった
し
少しは試みるも、トライしたら
難しくて断念
なので
運用は全く出来ておらず
保険も
10年前に見直したまま
運用について
今の預貯金額を
あの時
着手していれば、のお話になりました
月、10万円積立
5年で 投資金額600万円
当社推奨のとある1銘柄を例に
あのとき始めていたら
をシュミレーションすると・・・
現在
800万円は裕に超える結果だったこと、ご覧頂きました
また
保険は
商品開発が目覚ましく
10年
いえ
5年もすれば
一新
(もちろん
王道のお宝保険を
見直しさせられるという
悲しい現状もありますが。
お気をつけください)
良い見直しは
定期的に行うべし
ということで
今度こそ。
と
この度
晴れて
ご入会の運びとなりました
絶対に
入会してよかった
と思って頂く自信があります
たられば
振り返りは大事ですが
振り返りを済ませば
あとは
前に進むのみ!
一緒に
頑張りましょう!
2023年11月12日 7:23 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
表彰履歴を報告する書類があり
確認しましたら
富山家庭裁判所
奨励功績表彰
令和3年10月1日
頂戴しておりました
調停委員活動
表彰される為に頑張っているわけでは
もちろん無いですが
こうして
形として
労いを頂くと
また研鑽に励み
お一人でも多くの方の
お力になれれば、と意欲が沸きます
2023年10月31日 11:46 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

昨日の面談
徐にバッグから取り出されたサクライさん
「先生と一緒に食べようと思って(^^」
と
頂戴しました
私が
サクライさんのスイーツが好き、と言ったことを覚えていてくださり
オフィスへ向かう前に寄ってくださったそう
ところが
定休日・・・
でしたが
店頭の自販機が!
と
レモンケーキ
お持ちくださいました
新NISAに向け
着々準備中の会員さま
小さなお子様の送迎などなど
お忙しい中ですが
頑張れー!
応援しています
そして
ご馳走さまでした
2023年10月27日 5:32 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
先日
会員さまとの会話
この度
長年継続をしてこられた既契約を
見直す準備を進めています
その既契約の契約先ご担当から
見直しの提案があった時のこと
若い後輩を引き連れて
「この子が(成績が足りずに)困っているんです。」
と
見直しをお願いされたそう
可笑しな話です
保険は
人生を左右するやもしれない
大切なもの
ですのに
加入、契約する側の事情はさておき
新人後輩の為に???
とは
まあ
勧める側のプロも、もちろん考えものですが
それをとやかく言っていても仕方が無いので
求める側が
付き合いを基準にしない
正しい知識と心構えを持つ
忙しければ
手前味噌ですが
私に任せる(^^
その方が
早いし確実、安心
保険は
まだまだ
お付き合いで、が横行しているわけですが
自分や家族の人生を左右するものです
ちょっとした知見で
生涯
数百万円、数千万円
違いが生じるものです
丁寧に付き合いましょう
2023年10月26日 7:38 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
昨日も
親子面談御来訪頂きました
可愛いお目目でぬいぐるみを離さなかったお嬢様が
就職記念に加入された保険が払い込み完了となり見直し
そして
NISAにもお取り組みされたいとのことでIFA口座エントリーです
思わず「大きくなったねぇ(^^」と呟き、皆んなでにっこり(^^
うさぎのお洋服が赤かった記憶がありましたが
評議の結果
ピンクのうさぎだった
2023年10月7日 8:51 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

先日
大手町オフィス滞在中
そうだった、、、と
私専用のBOXを確認
そして
びっくり!!!
大変申し訳ございませんm(_ _)m
以前は
2階の居室に届けて下さっていた郵便物
いつ頃でしたか
1階シェアスペースにレターBOX新設
今後は
ご自身で確認を、と
アナウンスが流れていたのでした
やがて
2ヶ月も前に頂いたお便り
お返事、お礼もお出し出来ずに
預かり状態となっていました
今後は
滞在時、忘れることなく確認します!

SPACES大手町
大手町ビル 紀伊國屋書店前です
快適です
2023年9月22日 9:58 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

5年で1,000回
当社でご相談を承る際
ヒアリング事項
お伝えした事項
お互いに備忘録に、と
複写のコンサルシートを使用しています
今回
残り僅かとなったので
オーダー手配をしますと
前回は
およそ5年前
1,000枚のオーダー履歴だったそう
となると
5年間で
1,000回の面談、ということ
1,000回
皆様の人生に
どうぞお役に立てる時間となっています様に
今回も
1,000枚オーダー
皆さまにとって
充実した面談となります様に
2023年9月17日 6:15 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
«前のページ
次のページ »