急成長 小梅ちゃん
6月29日 新しい家族がやって来ました♫
その名は・・・ 小梅ちゃん♫
けがなく、病気なく、
すくすく育ってくれます様に、と思っていたら、
食欲旺盛(過ぎ)、
元気にすっくすく成長しています。
先日は、初トリミング☆
パッチリ目で、どや顔(^^!
2014年8月14日 9:57 AM | カテゴリー:dogs
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
6月29日 新しい家族がやって来ました♫
その名は・・・ 小梅ちゃん♫
けがなく、病気なく、
すくすく育ってくれます様に、と思っていたら、
食欲旺盛(過ぎ)、
元気にすっくすく成長しています。
先日は、初トリミング☆
パッチリ目で、どや顔(^^!
2014年8月14日 9:57 AM | カテゴリー:dogs
こんにちは。まさはしです!
東京遠征、二日間、無事 終えました。
前回の飛行機行程では、台風騒動。
出立間際まで、
ハラハラしたものですから、
この度、JRにて移動。
新幹線が、切に待ち遠しい限り。
さて、今回は、
夏休み中と云う事で、
沢山の親子連れと遭遇しました。
新幹線ホームでは、嬉しそうにお子様の記念撮影をする親御さん。
胸が熱くなりました。
きっと一生忘れられない、
楽しい大切な思い出になるだろうな〜。と何だかじ〜ん。
先日、家計改善のお手伝いをしているお客様と、
デイズニーランド貯蓄計画をスタートした事も思い出されました。
ファイナンシャルプランナーとして、
思い出づくりのお手伝いもさせて頂きたいと、
改めて感じた一幕でした!
こちらは、研修中に頂いた、差し入れのたい焼き♫
2014年8月9日 8:55 AM | カテゴリー:今日の私感
こんにちは。まさはしです!
春からの顧問制度本格導入と共に、
日々、面談予約も増え、おかげさまでございますm(_ _)m
今日は、ほのぼのHappy日和です。
幸せに満ちたご夫妻に来所頂き、
オフィスの波動も、pink色(^^
花の独身時代から、公私共に仲良くさせて頂いているお客様。
婚活・・・ご結婚・・・新居取得
ずっと一緒に楽しませて頂いております。
これは、ファイナンシャルプランナーの特権ですね。
以前は、ご懐妊、ご出産の報告を頂くと、
自分に子供が出来た!キブンで嬉しかったのですが、
最近は、孫が出来た感じ(笑
皆さまと、喜び、幸せを分かちあって、
午後も頑張ります!!
2014年8月2日 12:13 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
こんにちは! まさはしです。
先日、49歳の誕生日を迎え、
今迄以上に、自分の人生について、
ふ。と考える時間が増えております。
相談業務では、
人生のゴール設定のお手伝いをしているため、
そういった事を考える機会が多いポジションだとは思うのですが、
1年、1年、歳を重ねるごとに、
自分の今後、よりしっかりと地面を踏みしめて歩いていかねば!と心するところです。
ライフデザインコンサル予約、
自分用に時間を取ろうと思った、週明けの夕刻でした。
時間は資産。
時間を大切に。自分を大切に。
今週も素敵な1週間を過ごしましょう♫
2014年7月28日 6:35 PM | カテゴリー:今日の私感
こんにちは! まさはしです。
お客様から頂くお声は、
いつも本当に嬉しい宝物です☆
今回頂いたコメント・・・
『いろいろとまさはしさんとお話しできたおかげで、
私自身も新しい発見があり、また必要なことも見えてきました。』
お金の事を考えると、
同時に、色んな他の事も考えるきっかけになります。
家族、教育、住宅、趣味、資格取得、生きがい、目標・・・
生き方=ライフデザイン に繋がりますね。
何気なく過ごしていた時間、
意識せず選択してきた習慣、
家計相談、色んな事を振り返る時間にも、どうぞご活用下さい。
2014年7月25日 11:49 AM | カテゴリー:クライアントさまの声
こんにちは。まさはしです!
先日の名古屋遠征での出来事・・・
電車を待ちながら、
ちょっと売店で物色・・・
売店のおばさまが、
とっても濃い〜感じ(^^;;
*コントで、お笑い芸人さんが演じる、ザ・おばさま風。
目の前にお客が居ようと、
レジを打ちながらだろうと、
もうお一人のおばさま仲間と、
私語を楽しんでおられます。
私のレジが終わり、場を離れようとしたところ、
いきなり大声で、
「キリンちゃんっ!!」
とおばさまが叫び、
何だ?何だ??と、つい周りを見渡すと・・・
居ました!
キリンちゃん。
すっごく背が高く、
細身の青年。
「動物に例えるなら・・・」
自薦、他薦問わず、
絶対 「キリン!!」 と、
即答続出だろうね、と思われるお姿。
キリンちゃんは、
冷蔵ケースへの商品出し係らしく、
どうやら、
もう出さなくて良い!指示の様でした。
キリンちゃんは、
とっても素直な表情で、
「はい、わかりました!」と返事をしていました。
若い頃にありがちな、
「うるせぇ、ばばあ」的な感じは、全く無く、
おばさま達との上下関係は、
とても円滑なのだな。と心地良く眺めたのでした。
私も、高校生の頃、沢山バイトしました。
学生は、勉学に専念すべき、
という考えも一理。
但し、あの頃のバイト経験が、
社会との関わりの一歩だったかと思うと、
まんざら不必要と云えない気もします。
母性本能くすぐる、素直なキリンちゃん。
もう会う事もないかもしれないキリンちゃんの、前途に期待する、
プチおばちゃまでした。
2014年7月23日 6:07 PM | カテゴリー:ブログ
三味線らいぶ♪ がご縁の発端、
富山シティエフエムさん。
7月7日は、開局17周年 17歳のお誕生日だそうです☆
おめでとうございます。
当日は、特別番組「ラジオって17(いいな!)」9時~17時ライブオンエア!
私もゲスト出演させて頂きます。
2014/7/7(月) 出演 11:00~11:30頃
ネットやスマホで、全国何処からでもお聴き頂けます。
詳細はこちら ⇒ http://www.city-fm.co.jp/
ぜひ、応援の【気】を送ってやって下さいませ(^^!
当日は、市民パーソナリティー総出演。
それぞれが、17歳の想い出の曲をリクエストします♪
私のリクエスト・・・もうオーダー済みです。
お楽しみに~~(^^♪
「まさはしFPの金融らいぶ♪」
番組履歴も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
http://fuji-office.com/masahashi-info/radio/
2014年7月5日 2:52 PM | カテゴリー:media
こんにちは。まさはしです。
先般から、オフィスに届いていた、
アリコカラーのTシャツ・・・・・
てっきり、
保険見直し相談の際、
私に着て下さい。用かと思っていたら。
スヌちゃんのお着替え用でした(^^;;
頭から! という注意書きに忠実に・・・
↑ 裸のスヌちゃん。メタボだね。
ブランド名変更に伴い、
スヌちゃんも新ブランド名にお着替え完了!
今回、『スヌちゃんと写真が撮れる!キャンペーンクイズ』がある模様です。
答えは、とっても簡単(笑 なので、ぜひ応募してみて下さい☆
http://www.metlife.co.jp/brand/pdf/rebradingmessage.pdf
(おまけ)
古いTシャツ、
どうしましょう。
保険相談用?
ゴルフ用??
2014年7月1日 7:17 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
(国税庁HPより)
最近、書籍、マネー雑誌、FP業務専門誌等で、
【相続対策】
というキーワードが、多く目につきます。
相続対策とは、一体何ぞや?
私にも関係ある??のかも???
と思っていらっしゃる方も多いと思いますので、
概略をご案内したいと思います。
相続対策は、大きく分けて2種類。
先ずは、
①円滑な相続のための対策
どの財産を、誰に、どの様に、渡すのか? 遺すのか?
相続=死 というワードイメージがあり、
何となく・・・考えたくない。後回しになりがちな分野ですが、
明日、何があるかわからない私達の命。
そう考えると、年齢に関係なく、
万人が、今すぐにでも考えるべき課題です。
次に、
②相続税納税資金確保・節税のための対策
相続税は、課税遺産総額に対して賦課されます。
課税遺産とは、決して、現金預貯金だけではありませんので、
売るわけにはいかない(自宅や、稼動中の社屋など)不動産が大部分であった場合、
納税資金をどう調達するのか?という問題が発生します。
特に今回、平成27年1月、税制改正により、
課税遺産総額を算出するための【基礎控除額】が減額されます。
現在は、5000万円+1000万×法定相続人の数
であったのが、
3000万+600万×法定相続人の数
となります。
妻+子供二人 のケースでしたら、
8000万-4800万=▲3200万の違いとなります。
基礎控除が減る ⇒ 課税遺産総額は増える
という事から、
冒頭でお伝えした通り、
【相続対策】が注目されているわけです。
主な対策として、
■贈与グループ
暦年贈与、相続時精算課税制度、住宅取得資金贈与の特例。
■非課税枠活用グループ
生命保険非課税枠(500万×法定相続人の数)、死亡退職金非課税枠(500万×法定相続人の数)
相続で争うなんて、ドラマか小説の世界・・・と他人事と思わずに、
ぜひ一度、しっかりと考えてみて下さい。
相続が争族になりません様に。
お手伝い出来ることがあれば、どうぞお声をかけて下さい。
2014年6月30日 2:59 PM | カテゴリー:FP情報 相続
世は、夏のボーナスで賑わっていますね(^^☆
一生懸命働いた証の、大切なボーナス。
色んな使い道、
しっかり楽しんで満喫して下さい。
ストック & 運用方法、
選択肢に迷われたら、
ぜひこの機会に、家計診断をされてみてはいかがでしょう。
スポット相談、
90分 5,400円 要予約です。
2014年6月25日 6:16 PM | カテゴリー:当社のサービス