保護中: 顧問レター 2016/8/12

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2016年8月12日 1:23 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内

為替と仲良くしよう! 金融らいぶ♪No.166

 

 

円高傾向のニュースから

為替に関する講演依頼が増えています。。。

皆さまの関心も集まっていると肌で感じる最近。

 

どうぞお聴き下さいね♪

6:39 AM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA

頑張ってみます!

嬉しいお便り。

 

 

 

クライアントさまから

メッセージを頂きました。

 

 

「頑張ってみます!」

 

 

色々と

大変が重なり

押し潰されそうになる事

人生にはあります。

誰しも。

 

 

それでも

 

頑張ってみます!

 

その想いが

未来を変える。

 

 

 

嬉しく

そして

頼もしいお便り。

 

 

何よりの喜びです。

 

必ずや好転します。

<断言v>

2016年8月11日 9:34 PM | カテゴリー:クライアントさまの声

続々デビュー♪

こんにちは。政橋です。

 

お盆が近いからか

近いと思うからか?

 

すっ。と涼しい風を感じる今朝。

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて

昨日は

面談×3件

という

面談日和でございました。

 

全員顧問契約の皆さまです。

 

 

スポットもお請けはしているのですが

基本

当社のクライアントさまは

顧問契約・継続サポートを原則とさせて頂いております。

 

 

 

イギリスのEU離脱問題以来

円高傾向が続いています。

 

消費者として

何が出来るか?

大事。

 

という事で

為替。

いざ活用☆

 

続々

運用デビューされています。

 

 

運用は

多額の資金が無いとだめ?

と思っていらっしゃる方

 

多額の資金が無いからこそ

知識と工夫を重ねて殖やす努力を(^^

今日の夜は

黒部で講演です。

 

早目に出掛けようと思います!

 

黒部の皆さま

後ほどですv

2016年8月10日 2:46 PM | カテゴリー:FP情報 資産運用

ご参加有難うございました! 8/5朝カレッジ

IMG_7631

 

ご参加頂きました皆さま

本日も

ようこそ有難うございましたm( _ _ )m

 

熱心にお聴き下さり

私も いつもに増して熱が入りました(^^!

まだまだお伝えしたい事

盛りだくさん。

 

次回もぜひのご参加

またお待ち申し上げます。

 

 

***次回予定***

2016/10/7(金) 7:15~8:15

テーマ「株主優待大研究!(仮)」

 

どうぞお楽しみに〜♪

2016年8月5日 9:58 AM | カテゴリー:女性のためのつながる朝カレッジ

今日から東京オフィス滞在。

image

 

今日から 東京オフィス滞在です。

 

 

面談の合間は

取引先来訪

打ち合わせ

そして

ピラティス☆

 

便利な立地に感謝でございます。

 

 

では!

明日もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年8月4日 8:19 PM | カテゴリー:オフィスの出来事

当社で対応している相談内容

デスク周りを断捨離していましたら

随分と古い冊子が・・・

 

FP協会発刊

【FPが答える!くらしとお金のQ&A】

*どうやら廃番の模様。

 

image

 

パラパラめくると

「FPにはどんな相談ができるの?」

というページが。

 

当社の現在の相談対応内容

まさしくそのまま(^^!

だったのでご紹介です。

 

  1. 生活設計
  2. 教育資金
  3. 住宅資金
  4. 医療・保障設計
  5. 公的年金
  6. 金融資産
  7. 税金関連
  8. 相続関連

 

 

2004年 FP資格試験の当日

2月受験だったもので

大雪。

 

明け方

最後の追い込み

リビングで過去問をしていたら

今は亡きぷーちゃん(トイプードル)が

じっと、寄り添ってくれていた事を思い出しました。

 

お客様の家計・人生がより豊かになる様に・・・

 

初心忘るべからず

というか

初心をまた思い出し

業務に邁進したいと思った本日です。

2016年8月2日 1:40 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,当社のサービス

新社会人の皆さんに向けて・・・保険って何?

今回は

パーソナリティー 小原ディレクターの(個人的な:^^)質問です!

どうぞお聴き下さいませ!

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

日々の楽しい出来事を綴っています(^^

FBはこちら・・・

よろしければ フォロー下さいね♪

https://www.facebook.com/nahomi.masahashi

2016年8月1日 4:04 PM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA,FP情報 リスクと保険

「まさはしさんっ!」

お暑うございます。

こんにちは。政橋です。

 

本日日曜は、いみず本社オフィスにて

面談&デスクワーク。

 

ご来訪の皆様はご存知。

このオフィス

冬は寒く

夏は暑い。

風は全方向から直撃。

笑。

という立地。

 

ずっと

エアコンフル回転しておりますが

 

 

 

 

暑いです(笑

 

夏生まれのせいか

暑いとテンション上がるので

ま、いいか。

と仕事に勤しんでおります。

 

 

さて

先日

嬉しいお話がありました。

 

 

小さい時

よくママと一緒に来社していたyちゃん。

今では

小学生になり

同伴する機会も無くなったのですが

 

 

ママが

「今日はまさはしさんの処に行くよ。」

と仰ると

「え〜〜〜っ!!!

まさはしさ〜〜〜ん(^^♪」

と羨ましがられたそうで。

 

嬉しいですね。。。

 

何のお話かわからないけど

この人

きっと

おうちにとって

いいお話をしている・・・

と思ってくれてたのかなぁ。

 

などと

いつもの

前向き思考な私でした。

 

 

昔から

子どもには

妙に好かれる

 

というか

私が好きなんですね。。。

 

では!

 

夕刻ご予約のクライアントさまをお待ちしながら

デスクワーク

引き続き。

2016年7月31日 2:19 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,クライアントさまの声

九代目 市川 中車 講演会

image

 

昨日午後は

砺波へ・・・。

 

裏千家茶道でご一緒の茶友が

会長を務めておられる

砺波青年会議所青年部 主催

九代目 市川 中車 講演会。

 

お話を聴いた時

えっ!富山に!

 

と驚き

直ぐにスケジュール確認。

 

どんな事情があろうとも

先約優先を徹底しているので

どきどきしながら・・・

 

何と!しっかり空いておりました。

 

開会

茶友の素晴らしい開会宣言、挨拶に

先ず感動。

 

それから

いよいよ中車さん登場。

 

舞台に登場されたお姿から

謙虚さ

が滲み出て。

 

 

富山に居ると

残念ながら

「田舎に来てやった。」感 丸出しの方があり。

隠しているつもりが出ている人と

あえて

そう云わんばかり(笑 の場合がありますが(^^;;

 

 

富山は

生まれ故郷の東京の次に

長く寝泊まりしたNo.1の県だそうです。

映画 剱岳 点の記

立山、それもテント!?での日々。

 

生い立ちや

46歳で歌舞伎界に飛び込まれた経緯など

深いお話に

随所感動し、引き寄せられました。

 

 

私が嗜んでいる 長唄三味線は

歌舞伎の地方でもあります。

 

遠い遠い位置ですが

一応、界の一端でもあり、余計に感動した次第です。

 

 

 

本物

極めた人

に触れる

大変貴重な機会となりました。

2016年7月29日 12:46 PM | カテゴリー:ブログ

ページトップへ