昨晩
愛用の眼鏡が
どうもキレイに磨けず・・・
オフィス最寄りの
メガネのハラダさんに持ち込みました。
http://www.meganenoharada.com/
お店の前を通る際
店員さんが
最敬礼なさっているのを
何度か お見かけし
眼鏡の用事がある時は・・・
と潜在意識に。
店内に入ると
さっと店員さんが対応。
状況をヒアリング
椅子をすすめられ
座ると
違う店員さんから
また
さっと麦茶が。
クリーニングは
無料だろうに・・・
申し訳ないなぁ。と思いながらも
悪い気はせず。
ピカピカになったレンズで
ご満悦になりながら
全店員さんのお見送りで
自分の車に乗車。
車の切れ間を待つ間も
ずっとお見送り。
接遇。
見習いたいと思いました。
何よりも
やらされてる感が無い
(受ける方は解りますものね。。。)
素晴らしい。
2016年8月24日 5:12 PM
|
カテゴリー:今日の私感
“私らしさ”を貫く働く女性の生き方を、”関西”から発信する
【Woo!】
https://woo-site.com/category/netalife/
役立つネタ Life編に
掲載頂きました!
為替
についてお伝えしております。
2016年8月23日 12:49 PM
|
カテゴリー:FP情報 資産運用

おはようございます。政橋です。
今週のスタートは
神戸 北野から(^^
昨日
所属します
長唄三味線 勝寿会
ゆかた会に出演しました。
ヨガ
ピラティス
に続き
今
楽しいこと・・・
ラン。
という事で
旅ラン デビュー♪
さぁ!
今週も頑張りましょう!
2016年8月22日 9:47 AM
|
カテゴリー:ブログ,ライフデザイン,休日,唄と三味線

こんにちは。政橋です。
今日も お暑うございます。
いかがお過ごしでしょうか。
暑い中ではありますが
顧問面談お越し頂いております。
午後からお越し下さった
m子さまより
サプライズプレゼント☆
ぶどう を頂きました。
有難うございますm(_ _)m
宮崎ぶどう園
包装、袋もとってもお洒落。
すごく美味しかったので。
と。
皮ごと食べれる品種だそうで(^^
夕飯のデザートに
大切に頂きます♪
2016年8月20日 4:04 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

おはようございます。政橋です。
先日の面談・・・
クライアントさまと支出を確認していたところ
珈琲ばなしに花が咲きました。
珈琲にこだわっておられ
美味しい焙煎、挽きたて豆を
いつも行きつけのお店でご購入との事。
偶然にも
いつも生協でオーダーしている
我が家の珈琲豆が在庫切れ・・・
クライアントさまのお話で
すっかり美味しい挽きたて豆が恋しくなり
高岡へ出掛けた折
行って来ました! 談話室(^^

高校時代からあるので
かれこれ30年以上続く老舗店。
お試しアイスコーヒー。
すごく美味しかったです!
おかげで
今朝は
真空パック開けたての
いい香りを楽しめました♪
日々の
食
にこだわる。
大切ですね☆
さぁ!
本日も頑張りましょう!
2016年8月18日 9:29 AM
|
カテゴリー:ブログ

こんにちは。政橋です。
本日より
お盆休みも明け
通常営業となっております。
といっても
普段から
休日は特に定まっていないですが(笑
さて
溜めないように
溜めないように・・・
と
日頃から
オフィスの整頓
気をつけているのですが
ふ。と見渡すと。
という事で
本日の隙間時間は
【断捨離!】
きっかけは
アマゾンの読み放題プランを
只今お試し。
その中にあった
こんまりさんの書籍。
読み進む中
お金とも通じるな〜と思うところが随所にあり
結局は
身の回り
身だしなみ
金銭感覚
全部
繋がっているんだろうな。と実感です。
大変有難い事に
本社いみずオフィスの1階は
廃紙ボックス
不用品ボックス
が常備されていまして。
本当に助かります。
皆さまも
ぜひ
おすすめです!
断捨離!
心がすっきりしますよ♪
2016年8月17日 4:00 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
先日の
【経済誌読みこなしスクール】
*偶数月第二日曜日10:30~12:00定期開催
月例のマネースクールとは
少し趣向を変え
直前まで
旬のネタを待ち・・・
認めて
お伝えしています。
誌面やサイトをご紹介しながら
いい意味での脱線も楽しみながら(^^
今回
マネースクールと合せ
経済誌スクールもデビューされ
また
個別面談もご利用頂いているクライアントさまから
当社のメニューご利用について
とても貴重なご意見を頂きました。
スクールや面談にお越し頂いている時間は
貴重で大切で有意義な時間。
との事。
大変光栄でした。
今後も
割いて頂いた時間以上
お支払い頂いた参加費以上
の価値を提供出来る様に
創意工夫して参ります!
次回は
10月9日 日曜日 10:30~12:00
参加費 3,500円 数寄スクールチケット可
お申し込み http://fuji-office.com/entry/index.html
皆さまのご参加 心よりお待ち申し上げます。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
日々の楽しい出来事を綴っています(^^
FBはこちら・・・
よろしければ フォロー下さいね♪
https://www.facebook.com/nahomi.masahashi
2016年8月16日 10:59 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,マネースクール

私自身は
茶道を嗜んでいるもので
手指のネイルは御法度。
なのですが
クライアントさまのネイルで
楽しませて頂いております。
先日
東京オフィスにお越し下さった
n子さまのネイルのテーマは
「鱗(uroko)」!?
夏=金魚
とんちの効いたユーモラスな発想に
思わずほっこり(^^
身だしなみを整え
綺麗になさっている方との時間は
お逢いするこちらも
背筋が伸びる気がしますね。
手はしないけど
脚はやってみたいな〜
と
毎夏思い
秋が来る。(笑
今年こそ。
2016年8月14日 6:22 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

先日
黒部市へ講演に。
お題は
保険の選び方。
無数にある保険商品から
どう選ぶか・・・
至難の業。
ではありますが
先ずは
・今加入しているものの確認
が第一歩。
講座内でもご紹介しました
お薦め参考サイトはこちら。
保険ソクラテス
私が
「プロFP25人が本音で評価」
のコーナーでコメントを提供しておりますよ。
保険選びのヒントになれば幸いです。
自分で調べるより
時短作戦!プロ即直伝!という方は
どうぞご連絡下さいね。
http://fuji-office.com/entry/index.html
2016年8月13日 6:20 AM
|
カテゴリー:FP情報 リスクと保険

ここ数日
デスクワークのおやつは・・・
北海道家族旅行に行ってこられた
クライアントさまのお土産・・・じゃがポックル。
流石!北海道のじゃが。美味しっ☆
冷たくても
ファーストフード店の揚げたてより
じゃがらしさ満天(^^
そして小袋入りなので
つぃ!全部食べちまった~
という失態も防止。
大切に
1袋/1日ずつ頂いています。
いつも思うのですが
うちのクライアントさまは
皆さま
美味しいもの選びがお上手です♪
2016年8月12日 5:09 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
«前のページ
次のページ »