玄米+小豆ごはん
おはようございます。まさはしです。
昨夜は
玄米+小豆ごはん。
小豆の歯ごたえが
なぜか
「ご褒美」
の様で?
大好きです。
年末年始の暴飲暴食が
なぜか今頃
功を奏し?(笑
焦りまして。
今一度
初心に戻って
スムージー
玄米食
早寝
頑張っております!
私が健康であること=皆さまにとって最善のコンサル
ですから。
2018年2月20日 6:43 AM | カテゴリー:ライフデザイン
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
おはようございます。まさはしです。
昨夜は
玄米+小豆ごはん。
小豆の歯ごたえが
なぜか
「ご褒美」
の様で?
大好きです。
年末年始の暴飲暴食が
なぜか今頃
功を奏し?(笑
焦りまして。
今一度
初心に戻って
スムージー
玄米食
早寝
頑張っております!
私が健康であること=皆さまにとって最善のコンサル
ですから。
2018年2月20日 6:43 AM | カテゴリー:ライフデザイン
おはようございます。
昨日は
朝yoga♪
朝起きると
身体
「重っ!」
「だるっ!」
だったのですが
yogaは大好きなので
そんな老体(笑
引きずってでも出掛けます。
先日
銀座で受けた
スムージー&ダイエット講座。
実は
そんな身体の声に耳を傾ける事が大切、と。
出掛けた足で
アルビスに寄り
スムージー素材をどっさり!(^^
先生に教わった通り
身体をまっすぐに
そして
しっかり噛んで
頂きました。
健康は何よりの宝物。
*お申込順に確定となります。 先約済みの際はご了承下さいませ。
*個室満室の場合 近隣カフェでのご対応となります.
その際の飲食費は、各自負担となりますのでご了承下さいませ。
*一覧より先日程も、希望日を2~3頂ければ受付調整可能です。
◼東京オフィス 京橋駅すぐ
http://fuji-office.com/masahashi-info/masahashi-blog/2017/04/21/kyobashi/
◼神保町ルーム 神保町A1出口すぐ
http://www.fp-ac.co.jp/company/access.php
⭕ お申し込み
http://fuji-office.com/entry/index.html
ビジターさま スポット相談
1回60min 10,800円
〜ご相談頂けること〜
ネット銀行・ネット証券口座開設サポート
DC・iDeCo・NISA 口座開設 運用確認
ライフデザイン・イベント確認
相続・貯蓄・運用プラン設定・サポート
生命保険・損害保険見直し改善サポート
住宅ローン申し込み・見直し・更新サポート
家計簿アプリ開設 運用サポート
などお金について全般
2018年2月18日 8:45 PM | カテゴリー:東京オフィスコンサル受付日程,神保町コンサル受付日程
おはようございます。まさはしです。
昨日は
FP継続教育セミナー名古屋会場。
今回初登場の
Wifi機器
並びに
超小型プロジェクター
をお伴に。。。
先ずは
早めに会場入り。
緊張しながら設営完了。
途中
電源アクシデントが一瞬起こりましたが
直ぐに復旧、難無く終える事が出来ました。
感謝です。
実は
名古屋会場での
FP資格者さま向け講座
いつもいつも高評を頂いております。
今回も
アンケートで
各項目満点続出m(_ _)m
そして
嬉しいコメントも頂きました。
「姿勢」がよろしいとお褒めを。
形としての、姿勢、かと思いましたら
続きを読むと
「情報量の多さ」
と。
日頃
数々の講演、研修、会議に出席。
選りすぐりの情報を仕入れている事。
認めてもらえるのは
やはり
嬉しい事ですね。
SNSの普及は承認欲求の顕れと言われますものね。
自分軸を大切にしながらも
時折は
こうやって
皆さまからのお褒めも励みして
頑張っていきたいと存じます。
*本日の画像は
新兵器が無事にお役を果たしてくれて
ほっ!としている絵。
6:55 AM | カテゴリー:FP情報 資格者向け
おはようございます。まさはしです。
先日
面談にお越し下さったクライアントさま。
お金のお話は
多岐にわたり
時には
趣味や習い事、日頃の生活についても。
そんな中
当社の面談予約の日は
わくわくしながらお越しくださるとの事。
嬉しいですね(^^💞
FPとしてのスキル、正しい情報、適切なリードは当たり前でもちろんの事
会う事自体が楽しみ、と、皆さまに思って頂ける様
素敵な人であります様に。私。
日々研鑽。身も心も。ですね。
*本日の画像は(も)本文とは関係なく(笑
キッチンでお手伝いをする小梅ちゃん。
2018年2月17日 6:46 AM | カテゴリー:クライアントさまの声
今回は
【証券口座開設殺到 】
顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆
http://fuji-office.com/flow/index.html
ハイブリッド金融パーソン n.masahashi
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制
出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談
#ファイナンシャルプランナー #家計相談
2018年2月16日 8:57 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内
おはようございます。まさはしです。
世の中には
まだまだ流通の少ない
家計顧問。
正直
そんな事にお金払う人いるの?
という声
実は
FP資格者さんからさえ聞こえてきます。
一方
私の親しい、また尊敬すべきFPさんたちは
当然のごとく。
といった状況。
どんな事が出来るのか?
何か得られるのか?
を
お伝えしていく事も
未来のお客様
自分含め
業界にとって
大切だな〜
と感じています。
こちらのブログで
また広報活動もして参りますので
どうぞお付き合い下さい。
先ずはこちら。
********
ご丁寧にありがとうございます。
・・・・・・また、相談にのってください。
********
先日
顧問会員さまから頂いたメッセージです。
顧問会員さまに限り
メール相談が可能です。
活字。
意思の疎通、留意がやはり必要。
先般
ある長年の信頼おける方と
ちょっとした行き違いが生じ。
もちろん
行き違い以上の信頼関係が勝り
誤解が解けたところですが。
お互い
事の顛末に驚き
メール・活字の恐さを語り合いました。
やはり
信頼関係なくして
活字だけの投げ合いは
特に難しい金融のサポートには慎重になります。
なので
次回面談でフォローが出来るという前提の
顧問さまに限り
お受けしています。
各種機関
カスタマーや
コールセンターが充実しているとはいえ
残念ながら
所詮、人。
あたりの悪い(失礼^^;;)場合
腹立たしく終わるケースも多くないでしょうか。
また
情報が簡単に得られるネット社会。
実は
金融のプロの間では
出処によっては
全く信用ならん情報が溢れかえっていることは周知。
どれが正しくて
どれが捨てる対象なのか。
そんな事を考えていると
専属の相談先があるのは
頼もしくないでしょうか(自薦:笑)
#家計のパーソナル金融経済教育
6:48 AM | カテゴリー:当社のサービス
おはようございます。まさはしです。
昨日に続き
書斎再発掘本
「朝に強い女性になるカンタン習慣」から・・・
「日頃から自分の仕事にたいして
考えの軸や方針を持っていれば
どんな急なことでも、ある程度落ち着いて対処することができるのです。」
ほんと
素晴らしい本です。
これは
仕事に限らずいえることですよね。
自分の優先順位。
もしかすると
優先というか
切り捨てる
諦める
離れる
順位。
はっきりしていると
大切にしたいもの
そうでないもの
見えてきますよね。
ほんと
読み返してよかったです。
おはようございます。まさはしです。
東京朝カレッジで受講しました
「風水講座」
をきっかけに
家の中、断捨離、整理整頓、励んでおります。
もう読まないな、という本は
近所の図書館に寄贈。
お!
もう一度読みたいな、という本
読み返したり。
その中の1冊。
「朝に強い女性になるカンタン習慣」
これは素晴らしい。
「時間をうまく使うということは
自分の心をうまくコントロールすることではないでしょうか?」
版を見ると 2007年になっていますので
やがて10年前に読んだはず。
顧問さまの世帯数も圧倒的に増え
時間管理こそ
自分の課題ともいえる今。
偶然ではなく必然として
また目の前に現れた言葉。
読み返し。
大切ですね。
こんにちは。まさはしです。
豪雪&インフルにて
日程再調整のご連絡頂いております。
日頃は
弊社運営に、大変なご協力を頂いており
ほぼ変更なし、のご予約でございますが
この事態です。
往来が危ないな、
体調が良くないな、
という場合
何卒ご遠慮なく
お申し付け下さい。
皆さま
お詫びと合わせてのご連絡
お気遣い有難うございますm(_ _)m
*画像は本文と関連なし(^^
自宅リビングで寛ぐ 小梅ちゃんです。
2018年2月13日 3:20 PM | カテゴリー:顧問会員さまへ