顧問クライアントさまより
こんなメッセージを頂きました。
::::::::::::::::::::
一顧客として 政橋さんの仕事を、
是非若い世代の人に引き継いでいってもらいたいと思っています。
::::::::::::::::::::
嬉しいですね。。
当社は
小さな小さな組織ですが
こうやって
世代を超えた 未来へのリクエストも頂き
自分の使命をつなぐ
という事も
真剣に取り組んでいかねば。と思う次第です。
FPを業として目指す方
まさはしFP二代目(笑 候補
募集します!
*自分では
豹変しているのがわからないのですが
仕事に集中した時は
とっても怖いらしいので(親族談)
それに絶えられる方に限ります(^^;;
2016年3月15日 8:05 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
顧問契約を頂いているクライアントさま。
ご多忙な事もあり
先日は
前回面談から
少し日が経っての機会でした。
後日
嬉しいメッセージを頂きました。
::::::::::::::::::::
久しぶりにお話しできて
色々な情報やアドバイスを頂き、とても有意義でした。
::::::::::::::::::::
現在
特別大きな問題や
解決を急ぐ事柄は無くても
こうやって
継続的な顧問面談を続けて頂くと
近況報告から
新たな問題点や改善案が発見出来る事多々。
もちろん
スポット相談も
大歓迎ですが
私のイチ押し☆は
顧問契約です!
お問い合わせ どうぞお気軽に。
http://fuji-office.com/entry/index.html
2016年2月26日 6:00 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,当社のサービス
2月も
無事に
マネースクール全日程を終了しました。
今月は
マイホームのお金と住宅ローンを知る
がテーマ。
人生で一番大きな買い物
といっても
過言では無いはずなのに
事前知識や情報もなく
成り行きで進んでしまいがちなお買い物です。
今では
とやま家づくりの本
や
すみたく本
など
買おうかな?のタイミングでの
お役立ち情報が、入手出来る様にはなりました。
が
まだまだ
「先に知っておけば良かった。」
というお声は少なくありません。
今回 ご参加頂いた皆さまより
メッセージを頂きました。
スクール入校ご検討の皆さまの
ご参考となれば幸いです。
::::::::::::::::::::
今日はスクールに参加できてよかったです。
「マイホームをいつかは購入したい」と漠然と思いながらも
ではどうしたらいいのか、具体的にわからないことも多かったので
今日伺ったお話は大変参考になりました。
::::::::::::::::::::
物件価格だけを支払えばいい気持ちになっていまいがちですが
物件価格+諸費用を念頭に置くこと、
頭金には具体的にはいくら必要か、
実際に借りられる額と、無理なく返済できる額についての考え方など
詳しく教えていただけてよかったです。
::::::::::::::::::
今まで漠然と考えてチラシを見るだけでしたが
今日教えていただいたことを参考に実際に物件探しに取り掛かってみたいと思います。
ありがとうございました。
マネースクール
個別相談
出前講座
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。
2016年2月24日 4:13 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,マネースクール
昨日の顧問面談。
足掛け3年目となるお付き合い。
その間
色んなイベントが盛り沢山。
家計診断
保険見直しから始まり
持ち家vs賃貸評議
妊活→ご懐妊・ご出産。
中でも
お若いお二人
当然
手持ち資金が潤沢なわけはなく
持ち家取得に向けては
色んなお話を重ねました。
場所選びから
ハウスメーカー選び
住宅ローン選び
普通なら
提供側主導で動いていくところ
僭越ながら
しっかり見張り番。させて頂きました。
時折 存在を表現しつつ。
結果
ご夫妻の想いがしっかりと反映された
住宅取得へと繋がりました。
新居での生活も落ち着き
昨日
面談の際に
「以前のアパートのまま と 今の持ち家生活
どちらが良かったかな?」
とお尋ねしましたところ
「断然! 建てて良かったです!!」
との事。
私は
不動産屋さん
ハウスメーカーさん
銀行さんでは無いので
土地を買ってもらい
家を建ててもらい
ローンを契約頂く事が使命はございません。
「良かったです!!」
と思って頂くお手伝いをするのが私の使命。
本当に
良かったです。(私も(^^!)
幸せを分かち合える
このお仕事
大好きです!
2016年2月18日 5:29 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声

毎年
卒業生向けに
金融教育で伺う
富山県立氷見高等学校。
先日
講義終了後に
「生徒たちが育てた鉢です。」
と
頂きましたm(_ _)m
実家の父のお部屋に飾らせて頂いておりまして
本日立ち寄ると
蕾がどんどん咲き始めて
満開に(^^♬
2016年2月7日 8:22 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,FP情報 金融教育

加齢と共に(^^
健康に対する意識が
どんどん高まっていきます。
といっても
特段
特別
な事はしていないのですが。
先ず
「楽しく過す。」
を心がけています。
そして
「睡眠。」
ブログやFBをご覧頂いて下さる方とお会いすると
「忙しそう!」
と必ずお声を頂くのですがm(_ _)m
実は
どんなに忙しくても
すっご〜く良く眠っています!
小さい頃
(多分2〜3歳)
姉が
妹が居ない!!
と大慌て。
近所の方まで巻き込んで
行方不明事件と発展した大騒ぎがあったそうで・・・
母は血の気が引いていたと聞きます。
で
捜索の結果。
座敷で
熟睡していた私。
当方クライアントの皆さま
超多忙の方が多く
深夜、明け方まで
デスクワークをされるというお話しを伺う事多々。
機会あると
「よく眠る健康法」
をお薦めしています。
先日
深夜ワークをやめたy子さんより
「とっても体調が良くなりました!
睡眠って大切なのですね☆」
と経過報告を頂きました。
一番の節約は
健康ですしね。
「よく眠る健康法」
お薦めです!
2016年1月16日 10:33 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,今日の私感
出張の折、
なるべく沢山の皆さまとお会い出来る様に・・・
アポを繋いでいます。
今回は、
三味線で所属する会の新年会
↓
マネーセミナー&顧問面談。
当初、
「今回は大荷物だ。」
と覚悟していたのですが、
(初日の和装が決定していたので。)
急遽、前日・・・
「そうだ!そのまま着物で!」
と閃きました。
京都烏丸oinai会場での
スクール&面談を
着物にて(^^

会場に着くなり
(**!
と歓迎下さり・・・
良かったです(^^
いつも
京都ならでは!
の逸品サプライズを下さるy子さま。
今回は
お母様の代からの御用達カツサンド
御馳走下さいましたm(_ _)m

ふんわりカツ。
上品な味
美味しかったです!!
2016年1月14日 5:30 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,マネースクール
2016年
いよいよ始動・・・
1月も
スクールやセミナー、講演が目白押し
おすすめセミナー
今からワクワク 楽しみです。
年末年始は
皆さまからのメッセージを沢山頂き
励みにさせて頂いております。
お礼の意を込めてm(_ _)m
ご紹介させて頂きますね☆
**********
お金に関することだけでなく、考え方や生き方も、ヒントを頂いています。
**********
政橋さんに出会えて、本当に良かったです。
**********
昨日のセミナー、とてもわかりやすくて、とても勉強になりました。
**********
政橋さんのお人柄も素敵で、今回のご縁をうれしく思います。
**********
またお会いできることを楽しみにしています。
**********
有難うございます。
今年も
【お客様の 家計・人生が より豊かになる様に】
頑張ります!
2016年1月2日 10:33 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,今日の私感
年末。
顧問クライアントやスクール卒生の皆さまから
相次いでメッセージを頂いております。
1年のご褒美。
料金の嵩ではなく
心・感謝の嵩が積もっていく仕事をしたい。
そんな思いが通じるクライアントさまと過す日々は
本当に幸せです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いろんなことを教えていただいて、大変勉強になりました。
*****の悩みでご相談を始め、**********。
これから*****楽しみにしています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
顧問クライアントさまより
当初の相談内容とは 違う処に問題点や課題が見つかる事も多々。
なので、継続的なご相談(顧問契約)を推奨しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とても有意義な一年となりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スクール卒生さまより
スポットのセミナー参加がきっかけで
8ヶ月のマネースクールに入校。
第一期生として勉強されました。
これからも
皆さまのお役に立てる様
日々研鑽して参ります。
2015年12月30日 1:11 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
家計相談
先ず思い浮かぶのは
「節約」
ですよね・・・。
スポット相談では
応急処置
がメインとなりますので
どうしても
削る
減らす
という焦点に集中してしまうのですが
リピート
顧問契約
といったご相談では
回を重ねるうち
「収入を増やす」
という点にも進んでいきます。
そんな中
お金の管理 = 時間の管理。
という
解っていそうで
実は
盲点?という部分を
確認したく
オリジナル時間管理ワークシート
実践中です!
お使い頂いた皆さまより
早速 感想のメッセージを頂きましたので
ご紹介です☆
////////////////////
時間管理表、
こんな考え方をしたことがなかったので目からウロコでした。
一見、収入をえているようでもそれには
準備、通勤と見えない時間がかかっていて
もう一度、時間の使い方を洗い出すとてもいいきっかけになりました。
わたしのような 自営業では、始業終業のはっきりした区切りのない毎日なので、なおさら時間を意識してすごしていく必要があると思います。
今日のシートをきっかけに
これから、今は何をしている時間が、意識して取り組んでいきたいと思います。
//////////
一緒に お金 収入 について
考えてみませんか・・・
http://fuji-office.com/entry/index.html
2015年12月19日 6:25 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
«前のページ
次のページ »