
平成2年
実家の会社の取引先銀行 行員さんに薦められ始めた保険業。
かれこれ25年になりました。
今では
生命保険のご相談が
圧倒的に多いのですが
実は
スタートは損害保険。
バブリーな頃でしたので
100万円預けると
5年後に
120万円の満期!?
という
今では夢の様な積立保険を
取り扱ったのが駆け出しです。

保険業法改正
保険会社統廃合
代理店統廃合
商品自由化
リスク細分化
と
激流にもまれながらも
25年間
お客さまと共に歩いてきました。
今回
協会より
大学課程専門コース(昔の特級資格)認定証の
更新お知らせが届き
色々あったな~
と思い出しながら
「これからも 頑張ろう!」
と
あっ!という間の25年を
振り返る機会となりました。
*恐れ入りますが、
保険提案・実行支援は 顧問契約・マネースクール受講者に限りとさせて頂いております。
2015年10月21日 3:45 PM
|
カテゴリー:今日の私感,当社のサービス,FP情報 リスクと保険
fuji-officeアカデミー
えつ子先生の 想いが伝わる話し方スクール
土曜コース 10/24
月曜コース 10/26
当社のミッション
お客様の家計・人生が より豊かになる様に お手伝いすること
の一環として開催しています。
生活に 仕事に 必ずやお役に立つ事と存じます。
ぜひのご参加お待ち申し上げます!
詳細ページ
10月のテーマ
【人前で話す スピーチの基礎】
2015年10月20日 7:24 PM
|
カテゴリー:fuji-officeアカデミー,Think space 数寄書斎
10月から
順次通知が届くと聞いていた
マイナンバー。
我が家は未だですが
皆さまのお宅はいかがですか。
何か 新しいものが始まる時
とかく
デメリットや
弊害が
取り沙汰されるのは
常ではありますが
以前
受講しました研修に於いて
個人的には安心しました。
特に懸念されていると思われる
個人情報流出
について。
マイナンバーで繋がる
各行政機関
(税 都道府県 市町村 健康保険 年金 ハローワーク・・・)
システムは従来通り 別々な訳で。
なので
どこかの機関から
他の全ての機関のシステムに入るリスクは
実質的 物理的に 皆無だそうですよ。
それより・・・
システムに関わる
汚職や賄賂のニュースが・・・
残念。
6:08 AM
|
カテゴリー:今日の私感
先日の FP向け講座では
長年の
資料作成
講演準備
から得た
ヒントや知恵をお伝えしました。
パソコン教室では無いので(^^;;
実際の操作指導までとはいかないのですが
スクリーンに作成過程を写し実感して頂いています。
今回 受講された方より
嬉しい直メッセージ頂きました☆
////////////////////
パワーポイントも実際に触ってみました。
昨日のように実際に目の前で作業を見せていただくと、
挑戦することができました。
こんなに便利なのですね!驚きました。
すばらしい内容、ありがとうございました。
////////////////////
こちらこそ
リターンを頂き 有難うございました!
個別コンサルと違い
セミナーや講演は
お客様のその後は把握出来ないのですが
こうやってメッセージを頂くと
大変嬉しいものです。
これからも
誰かのお役に立てます様に・・・
頑張ります!
2015年10月19日 6:38 AM
|
カテゴリー:講演会情報,FP情報 資格者向け
東京八重洲ルーム面談対応日程ご案内です。
*各日程締切り 5日前
*お申込順に確定となりますので 先約済みの際はご了承下さいませ。
*スケジュールの都合により受付時間変更になる場合がございます。お申込の際は、最新案内記事にてご確認の程 お願い申し上げます。
12月 4日 (金) 受付締め切り 11月29日(日)
受付可能時間
10:30~12:00
12:30~14:00
14:30~16:00
16:15~17:45
18:00~19:30
12月 5日 (土) 受付締め切り 11月30日(月)
受付可能時間
18:00~19:30
12月 20日 (日) 受付締め切り 12月15日(火)
受付可能時間
10:30~12:00
12:30~14:00
14:30~16:00
16:15~17:45
18:00~19:30
1回90min
新規お試し 5,400円(税込)
リピート 8,640円(税込)
ご相談の流れ http://fuji-office.com/flow/index.html
お申し込み http://fuji-office.com/entry/index.html
オフィスご案内 http://fuji-office.com/masahashi-info/blog/2015/08/09/54/

JR八重洲南口【5】から地上に出て頂き
ワンブロック目の一階が【プロント】のビルです。

銀座線でお越し頂く際は【7】でございます。
お問合せもどうぞお気軽に・・・
http://fuji-office.com/inquiry/index.html
2015年10月18日 5:18 PM
|
カテゴリー:東京オフィスコンサル受付日程
今回の遠征
最終日。

小倉トーストでスタート(^^
今回
FP継続教育セミナー(FP資格者向け)
講師依頼を頂き
以前より滞在が決まっていたところ
名古屋ご在住のクライアント様より連絡が・・・
シンクロですね☆
私の日程に合わせ
面談予約を下さり
久しぶりにお会いする事が出来ました。

相談業務も
年数が経過すると
ご結婚
就職
進学
転勤
等々で
地元富山に限らず クライアント様がいらっしゃいます。
行く先々で
こうやってお会い出来るのが楽しみ。
近況ヒヤリング コンサルを終えたところで
「会えて良かったです!」
と仰って頂き
私も同感 とても嬉しかったです。

そして 最終プログラムは
FP継続教育セミナー
【FP必須! 提案資料の効果的な作成と
コンサルティングの極意】
出前講師 自主開催合わせ 200回を超える
講義歴の中から得た オリジナル工夫策 お伝えしました。
アンケートでは
「早速実践します!」
とのコメント多数v
次回は
12/19
FPだからこそ出来る!金融教育の在り方
多くの皆さまのお役に立てます様に・・・
http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/

10:04 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,FP情報 資格者向け
京都でのスクール開講
東京での顧問契約
今日から 名古屋で面談と講演。
と
ご縁を頂いております。
先日
お客様からの有り難いお言葉
「きっと 政橋さんに会って安心される方
絶対に 沢山いらっしゃるはず。
我が家は 本当に安心していますもの。」
と。
沢山の皆さまとの
これからのご縁に向け
邁進します。

名古屋 栄の路地で 木洩れ陽・・・
自然だらけの 地元だと うっかり見過ごしますが
都会の中の自然
清々しいですね☆
皆さまも
素敵な1日を お過し下さい。
2015年10月16日 12:49 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声

今日は
東京 八重洲オフィス滞在日。
お越し頂きました皆さま
ようこそ有難うございました。
さて
芸事が好きな私にとって
東京は
文化の宝庫☆
最寄り駅が
・JR東京
・銀座線京橋
をフル活用。
本日
面談の隙間時間に
根津美術館
行って参りました。
茶道具には
つい 食い付いておりましたが
学は無くとも その他 多種多様な美術品
”ほんもの”
の凄さを味わいました。
また訪れたいスポットです。
http://www.nezu-muse.or.jp/
2015年10月15日 11:35 PM
|
カテゴリー:今日の私感
いよいよ今週末となりました!
今年4月にお送りした際
全員の方に
「聴いて良かった!」
と仰って頂きました!

ほんの少し バージョンアップもありますよ☆

FP資格者向け
継続教育セミナー
ぜひのご参加お待ち申し上げます。
http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/
6:50 AM
|
カテゴリー:講演会情報,FP情報 資格者向け

2年越しの企画
マネースクール in京都烏丸
目出たく 本日 実現の運びとなりました。
京都ご在住の顧問クライアント様との
コラボ企画。
会場手配など 色々とお世話になりました。
次回は
11月19日
【相続と贈与の基礎知識】
です!
新規お試し受講 3,500円です。
ぜひ お気軽にお問い合わせ下さいませ。
http://fuji-office.com/inquiry/index.html
2015年10月14日 6:44 PM
|
カテゴリー:マネースクール
«前のページ
次のページ »