丈夫な胃腸

おはようございます。政橋です。

 

今週のスタートは

東京オフィスから・・・

 

 

今回も

隙間は

ラン♪

ピラティス☆

 

 

今朝も

早速

朝ピラ 行って参りました!

 

image

 

そして

行き帰りは

ランの時間に。

 

往復で5km 走れましたよ。

*時短について詳しくは・・・

 

 

 

 

さて

ピラティス会場に

ランの出で立ちで到着したもので

 

ラン好きの先生とお話が弾み♪

 

 

昨日、BBQだったので

今日は まだまだ走れそう。と。

 

先生、びっくり!

 

フツーは

ご馳走の翌日は身体が重いそうです。

 

先生は、ランの前日の夕食は

就寝3時間前

どうしても無理な時は

軽く麺類にされているそう。

 

 

私ときたら

 

昨日の

炭火焼 牛・ラム・ハンバーグ

のおかげで

栄養満点 軽やかステップの朝。

 

胃腸が丈夫なんですね〜

 

と感心して頂きました。

 

 

 

 

さて!

 

今週もスケジュール満タンv

 

 

頑張りましょう!!

2016年9月26日 10:17 AM | カテゴリー:ブログ

旅する満寿泉♪

image

 

こんばんは。政橋です。

 

今日は

お台場 潮風公園にて BBQ(^^

クライアントさまにお誘い頂き♪

久しぶりに ゆりかもめでお出掛けv

 

炭火焼の美味しい、牛、ラム、ハンバーグ・・・

沢山頂きました!

 

もちろん、ビール、ワインも(^^

 

心ばかりの差し入れ、という事で

からくち 満寿泉 も参上v

 

暑すぎない ちょうど良いお天気で

素敵な1日となりました・・・

 

 

皆さまの週末はいかがでしたか。

 

明日から、また頑張りましょう!!

2016年9月25日 10:23 PM | カテゴリー:ブログ

素敵な土曜日☆

14463193_1111231042287493_7986931276005464669_n

 

 

こんばんは。政橋です。

週末

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

本日、とっても楽しい1日を頂きました☆

 

 

楽しみにしていた

高岡 御旅屋 ライブカフェ出演♪

 

 

今回も

ギター、ピアノ、ハーブ

という洋楽の皆さまに

混ぜて頂き(^^

異業種ならぬ?

異文化?交流♪

 

 

でも

音楽は不思議。

 

どんな異文化でも

一瞬で溶け合います。

 

 

今日も

沢山の素敵な出逢いを頂き

感謝の1日となりましたm(_ _)m

 

 

明日も

引き続き!!

 

 

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

日々の楽しい出来事を綴っています(^^

FBはこちら・・・

よろしければ フォロー下さいね♪

https://www.facebook.com/nahomi.masahashi

2016年9月24日 11:34 PM | カテゴリー:唄と三味線

無形資産形成

こんにちは。政橋です。

 

本日も

本社オフィスにて面談day☆

 

 

以前から

ある資格を目指して頑張っておられるクライアントさま。

 

最終試験を控え

只今、最後の山場だそう。

 

 

お金の算段だけではなく

 

ご自身の

生きがい

やりがい

大切な資産。

 

 

もちろん

いずれセカンドライフの収入にも繋がるので

お金と繋がっていきます。

 

 

 

目の前の

損得だけではなく

 

人生を俯瞰して

 

無形の資産も形成していきたいですね。

 

 

では

急に寒くなったこの頃。

体調管理に留意しながら

食欲の秋

芸術の秋

迎えましょう!!

2016年9月23日 4:49 PM | カテゴリー:今日の私感

9/24 三味線らいぶ♪ in高岡

こんにちは。政橋です。

 

秋分の日は

本社いみずオフィスにて面談day。

今日は

付き添いに2歳の坊やも登場(^^

子どもが大好きで

つぃ一緒に遊びたくなります・・・(笑

 

 

さて!

 

 

今週末は

いよいよ

三味線らいぶ♪です!

 

高岡 末広町アーケード内

ハワイアンカフェ(^^ にてv

 

詳細・お申し込み はこちらです!

https://www.facebook.com/events/958874300906197/

 

開場13:00

開演13:30

金額1,000円

皆さまのお越しを 心よりお待ち申し上げます♪♪♪

2016年9月22日 4:49 PM | カテゴリー:唄と三味線

ウォーターサーバー ヴィーナス(^_^*)

こんばんは。政橋です。

 

 

当所 とやまオフィスがございます

数寄書斎。

 

日々、進化中です(^_^*)

 

 

今回は

ウォーターサーバー登場☆

 

名は

ヴィーナス☆

 

だそうです。

 

 

半東 知里さんの

楽しいレポ

こちらでご案内頂けます。

 

どうぞご贔屓にm(_ _)m

 

http://s.ameblo.jp/suki-syosai/

2016年9月21日 11:35 PM | カテゴリー:Think space 数寄書斎

ぬかりなく。

こんばんは。政橋です。

 

台風の影響で

 

冬⁇

 

と、思うくらい

寒い1日となりました。

 

 

さて。

大河ドラマ

例年、見る事がないのですが

今年は

しっかり。

 

今日も

録画を。

 

 

その中で

真田昌幸の一言…

 

 

 

 

 

「ぬかりなく」

 

 

 

響きました。

 

明日からも

 

ぬかりなく。

 

2016年9月20日 11:14 PM | カテゴリー:今日の私感

お金の思い出

こんばんは。政橋です。

先日

顧問面談にて・・・

 

 

お金との付き合い方がどうだったのか

ずっと遡って

考えてみましょうか・・・

というお話しになりました。

 

 

私事で恐縮ですが

 

 

小学生の頃

 

漠然と

 

お金が無いと!!

 

切実に考えていました。

 

 

父が

一人親方的な自営。

 

だったので

労働=収入=私たちの生活。

 

というのを

肌で感じていたと思います。

 

 

姉は

また違った思い出があると思うので

 

同じ環境でも

立ち位置で

全く違うのも

 

これまた人生ですね。

 

 

こうやって

大人になって随分経ち(笑

 

今回

クライアントさまと共に

記憶を辿る事を共有し

 

時々

今だ仕事にかける情熱が

普通よりも熱い!と仰って頂く機会が多く

 

 

 

私にとって

 

仕事=生きる

 

なのかもしれないな〜〜

 

 

 

納得していた次第です。

 

 

皆さまにとって

 

お金

 

どんな存在ですか。

 

 

  • 足りない。
  • もて余している。(笑
  • もっとあればいい。

 

などなど

 

そんな想いを

改めて考えるのも

いいかもしれませんよ。

 

 

2016年9月19日 10:30 PM | カテゴリー:今日の私感

峠の釜飯

こんばんは。政橋です。

 

講演、面談。

すきま時間の

ピラティス、ラン。

 

スケジュール満タンv の

東京滞在を終えました。

 

セミナーにご参加頂いた皆さま

東京オフィスの顧問クライアントの皆さま

 

今回も

ようこそお越し下さり

有難うございましたm(_ _)m

帰路の

北陸新幹線。

 

いつも売り切れ続出の

峠の釜飯

http://www.oginoya.co.jp/

 

今回は

ラッキー☆

1個買えました!!

 

image

2016年9月18日 10:40 PM | カテゴリー:ブログ

講演履歴通算170回目は・・・市ヶ谷にて。

image

 

こんばんは。政橋です。

 

昨晩

ピラティスで

体調を万全に整え(^^v

 

爽やかに

朝ラン♪

も楽しみ♪♪

 

image

*靖国通りを走りましたよ(^^

 

 

記念すべき

第170回目の講演に

臨みました!

 

 

ビジネス教育出版社 FP継続教育セミナー

 

 

image

 

FP継続教育セミナーとは

FP資格者が

資格保持の義務となる単位を取得する為の講座です。

今回は

参加者全員が男性!!

休憩時間には

各々のライフプラン、ライフデザイン、の話にもなり

仕事以外に

意識的に、ゴルフやサーフィンを楽しまれている、という

素敵なお話しも聞かせて頂きました。

 

 

image

 

今回も

アンケート全項目パーフェクト評価を

多数頂き

感謝申し上げます。

 

 

ご参加頂いた皆様の

今後のご活動に

一つでもお役に立てると光栄です☆

 

 

ご参加 有難うございましたm(_ _)m

 

 

次回 FP資格者向け講座は12月です!

また詳細決まり次第

アナウンスさせて頂きます!

 

 

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

 

■2016/12/17(土)  14:00~17:00

FP資格者向け

*テーマは決まり次第ご案内します。

<開催場所>名古屋市中区栄四丁目3番26号昭和ビル3F

参加費:5,000円

主催:お申込 エフピープラネット名古屋継続教育セミナー

http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/

 

2016年9月17日 7:12 PM | カテゴリー:FP情報 資格者向け

ページトップへ