こんにちは。政橋です。
今日から、東京オフィス滞在です。
到着次第
すごく久しぶりの池袋へ・・・
姉が嗜んでおります
【室礼】
室礼三千
室礼はもちろん
会場である
自由学園 明日館 も
とても素敵な空間でした。
詳しくは FBにて☆
https://www.facebook.com/nahomi.masahashi
午後は
丸の内でお勉強。
数年来、師事申し上げる
税理士先生の講座です。
クライアントさまや
セミナー参加者のみなさまに
お話すると同時に
自分自身が
受講者側になって
情報収集しています。
お店でいうところの
”仕入れ業務”
ですね☆
この後の面談
明朝の朝カレッジ登壇・・・
今回の滞在も
スケジュール満タンです!
張り切って参りますv
2016年10月6日 4:55 PM
|
カテゴリー:仕入録
こんにちは。政橋です。
台風・・・
来るのかな???
という
そろそろ夕刻。
今日は
週末日曜日の
経済誌読みこなしスクールの
テーマ選択。
旬な話題をお届けしたいので
なるべく
日が迫ってからの準備。
今回は
・配偶者所得控除見直し?
・アマゾン「読み放題」物議
・iDeCo
辺りが只今の候補。
週末までに
経済大ニュースが発生した場合は
もちろん
急遽取り入れますよv
経済について
やさしく
わかりやすく
お話しています。
どうぞお気軽にご参加下さいね。
10/9 日曜日 10:30~12:30
富山市中央通り 数寄書斎
参加費 3,500円
詳細はFBイベントにて
https://www.facebook.com/events/310719685987149/
*☆*―――――――――【 お申込はこちらへどうぞ 】――――――――*☆*
http://fuji-office.com/entry/index.html
2016年10月5日 4:50 PM
|
カテゴリー:Think space 数寄書斎,マネースクール
こんにちは。政橋です。
今朝も
走りましたよ!
5km。
昨日より
身体が重く
ほどほどで引き返そう・・・
と思ったのですが
つい(笑
Hot yoga も
汗の出具合が日々違ったり
体調は
常に変化しているんだな~
と
身体を動かす習慣を創ると
痛感します。
そこそこ走りも続きましたので
趣味は?
と尋ねられると
yoga
ピラティス
に続いて
ラン
と加えていいでしょうかね(^^
さて
先ほど
当HP 新着情報ページにもアップされましたが
今年も
「北日本新聞オリジナル家計簿講座」
担当させて頂きます☆
運用
ローン
相続
色々と派生するお金の問題において
常に要(かなめ)となる存在。
つけ方や
精密性は
人それぞれで良いですが
家計簿。されど家計簿。
2017年こそは!
と思っておられる方
どうぞご参加下さいね。
皆さまのご参加
心よりお待ち申し上げます。
予告11/27(土) 北日本新聞オリジナル家計簿講座
2016年10月4日 5:35 PM
|
カテゴリー:ライフデザイン,講演会情報
こんにちは。政橋です。
週末は
色々とお食事、飲酒、と続きまして・・・
今朝は
朝ラン5Km走ってからの週明け仕事スタート☆
体調が良いと
キブンも良く
アイディアも浮かび
良い判断も出来ます。
逆に
体調が悪いと
もちろん、キブンは悪く
アイディアなど浮かぶどころか
やる事こなす、で精一杯。
判断も曖昧だったり
決断力が無かったり。
という事で
クライアントさまに会うごとに
「健康が一番。」と口癖になっています。
そんな中
今日は
うるん。とくるメッセージを頂きました。
目の前の課題に立ち向かっておられるクライアントさま。
そう易々とは
立ち行かない事も起きる、この世の中。
ですが
メッセージを読み進める毎に
覚悟と勇気を感じ
最後の
締めくくりは
「私、負けません!」
うるん。
お客さまの家計・人生が
より豊かになる様に お手伝いする事
実践して参ります!
2016年10月3日 4:22 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
こんにちは。政橋です。
今日は
茶道社中先輩方と
内山邸へ…
読売茶会堪能。
*アルバムはFBにて(-_^)☆
雨予報が
見事なお天気となり
lucky☆

茶会を楽しんだ後は
ミシュラン認定で大人気の
「山崎」
2016年初の
栗きんとん(o^^o)

2016年10月2日 5:25 PM
|
カテゴリー:茶道裏千家

こんばんは。政橋です。
今日から
いよいよ10月(-_^)
秋本番ですね、
朝夕涼しくなっています。
体調管理には
留意しましょうね。
2016年10月1日 10:56 PM
|
カテゴリー:dogs

こんにちは。政橋です。
今日は
金銭教育研究校
舟橋村立舟橋小学校へ。
第5学年の子どもたちに
会って参りました。
カリキュラムの中にある
必要なもの
ほしいもの
ワークシート。
今日も
素敵な回答出現☆
必要なもの・・・命
ほしいもの・・・夢
壮大ですね〜
そして
本質を見極めている(**!
子ども達と触れ合う時間は
キラキラする眼差しに
大人として
一言一言に
責任を感じ
そして
一言一言に
力が入ります。
今日の講座が
彼ら彼女らの
将来の道のりで
必要な時
引き出しになります様に・・・
2016年9月30日 4:58 PM
|
カテゴリー:FP情報 金融教育

こんにちは。政橋です。
昨日
半袖で寒かったくせに・・・
今日も
何故か?半袖です(笑
余りの寒さに
豆乳をHotにしてみました。
美味しいです(^^♪
健康は
何よりの節約術。
お口に入れるものは
身体に良いものを。
という事で
豆乳
納豆
オフィス・自宅
常備品です☆
2016年9月29日 5:06 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
こんにちは。政橋です。
今日は、シルクの半そでブラウスを着ておりましたら
出掛ける先々
長そでの皆さま・・・
中には、薄いニットのカーディガンも。
そして
私は
肌寒く(笑
もう秋物にしなくては。ですね☆
さて
ここ暫く
ご紹介等
初回相談の方法について
お問い合わせが続きましたので
久しぶりに
改めてご案内を。
http://fuji-office.com/flow/index.html
新規の方は
初回面談 90分 5,400円
となります。
申込方法は
こちら http://fuji-office.com/entry/index.html より
エントリー下さいね。
以前は
希望日を伺っていたのですが
おかげさまで
予約が混み入っておりまして
受付可能日程票をご案内後
選択して頂いております。
ご不明な点は
お気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせフォームはこちら☆
http://fuji-office.com/inquiry/index.html
2016年9月28日 5:37 PM
|
カテゴリー:当社のサービス

こんばんは。政橋です。
本日ご来訪の
クライアントさまに
自家製採れたてピーマンを頂きました☆
夕飯は
豆板醤たっぷりの
ナス炒めにします!!
顧問面談を重ねるごとに
しっかり
自習もされているm子さま。
投資信託検索では
スイスイと
検索条件を選択。
金融は
知れば知るほど面白い。
実感して頂いています。
では
月末週
気忙しくもありますが
落ち着いて参りましょう!
本日もお疲れさまでした。
2016年9月27日 8:30 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
«前のページ
次のページ »