定番常備食・・・玉ねぎはちみつ酢☆

image

 

おはようございます。政橋です。

 

今日も1日、飛び回ります!

アポ満載の毎日に感謝m(_ _)m

 

「元気だね〜」

 

よく仰って頂くのですが

 

自分では

自分が

普通なので

ちょっぴり不思議。

 

ですが

思い当たる理由の一つ

 

 

実は

 

 

よく眠ります(^^!

 

 

小学生並みに(笑

 

 

あとは

おうちごはん。

 

宴会

懇親会

お食事会

ランチ

大好きですが

 

家で色々作るのも

割と好きです。

 

流石に

時間の関係で

手の込んだものは無理ですが・・・

 

 

定番常備食の一つ。

 

玉ねぎのはちみつ酢。

 

 

軽く塩もみし

やわらかくなったら

はちみつ&酢 をかけて冷蔵庫へ。

 

 

 

 

:*:☆・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・☆:*:

日々の楽しい出来事を綴っています(^^

FBはこちら・・・

よろしければ フォロー下さいね♪

https://www.facebook.com/nahomi.masahashi

2016年10月26日 9:34 AM | カテゴリー:ライフデザイン

___時間___感情___お金___繋がり。

こんばんは。政橋です。

 

今日は

朝のとやまオフィスからスタート

〜いみず本社オフィスに移動

面談ラッシュ☆

 

おかげさまで有難うございますm(_ _)m

 

 

皆さま

この日を楽しみに、心待ちに

準備を重ねていらっしゃいます。

もちろん私も。

 

 

今日は

お試しスポットの方もいらっしゃり

 

色々とお話をされながら

・自分が何を尋ねたいか?

途中からわからなくなってしまわれるシーン・・・

 

少し緊張もあったのかも?ですね(^^

 

 

「すみません、何でも話して・・・(**!」

と。

 

 

当社の相談は

・これは聞いてはダメ。

・それは言ってはダメ。

という事柄はありません。

 

 

感情はお金と繋がっていますので

日常感じていらっしゃる事が

お金の問題を解決する糸口になる事多々。

ヒアリングは

大切なステップ。

 

 

逆説すると

感情をすっきりすると

お金がすっきり廻ります。

*自論v

 

 

___時間___感情___お金___繋がり。

万が一、繋ぐ糸がからまったら

解くお手伝いが、私の役割。

からまない様にするのも、私の役割。

と思っています。

 

 

■□──□■

家計相談

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

着手は1日でも早いスタートが得策です!

http://fuji-office.com/entry/index.html

サービス内容

生命保険・住宅取得・資産運用の個別コンサルティング

金融講演・執筆・メディアコメンテーター・金融書籍監修

2016年10月25日 6:09 PM | カテゴリー:クライアントさまの声,今日の私感

難しいことはわかりませんが、

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-24-12-12-16

こんにちは。政橋です。

 

爽やかな秋晴れ♪

 

いみず本社オフィスにて

デスクワークに勤しんでおります。

 

人と会う

人と話す

が大好き人間。

 

ついつい(^^;;

デスクワークの時間を削ってしまいがちなので

 

 

月曜日は

こもる日。とさせて頂いております。

 

皆さまとお会いするまでの

準備

情報整理。

大切なので。

 

 

 

さて

今日は

読了ご紹介。

 

クライアントさまに紹介頂き

面白そうなので

移動の合間

お気に入りのKindleで。

 

 

セミナーや面談では

よくお伝えしているのですが

 

私が

好きだな。と思う経済関連の著者・講師は

山崎元氏

角川総一氏

お二人です。

 

期待どおり

面白く、そしてわかりやすく、理に適った解説でした。

 

よかったら

お手にとってみて下さいね。

 

 

:*:☆・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・☆:*:

日々の楽しい出来事を綴っています(^^

FBはこちら・・・

よろしければ フォロー下さいね♪

https://www.facebook.com/nahomi.masahashi

2016年10月24日 12:18 PM | カテゴリー:books

木漏れ陽

image

 

こんにちは。政橋です。

 

東京滞在 最終日。

 

今日は

面談Dayです。

 

オフィスへ向かう道中の

素敵な木漏れ陽。

 

 

 

 

 

■□──□■

家計相談

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

着手は1日でも早いスタートが得策です!

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年10月23日 6:22 PM | カテゴリー:ブログ

表参道+神楽坂(^^

14632955_1136569466420317_677148813730558084_n

 

 

こんばんは。政橋です。

 

 

本日は

表参道にて お昼のパーティー♪

夜は 神楽坂でお食事会☆

 

久しぶりに

沢山飲みました(^^;;

2016年10月22日 11:55 PM | カテゴリー:ブログ

家ラン(o^^o) さぶっ(^^;;

image

こんばんは。政橋です。

今日から遠征…

分単位の移動が続きます。

旅先では

ハイテンションで

距離が伸びるラン(-_^)

今朝は

暫く空けるので

家の周りを(^_−)−☆

紅葉が綺麗でした。

が…

半袖が

寒かったので

帰宅後

お風呂で

温まりました(笑

新幹線車中より…

良い週末を過ごし下さい☆

2016年10月21日 6:31 PM | カテゴリー:ライフデザイン

あっ!という間の時間

こんにちは。政橋です。

 

昨日

セーターが暑かったので

今日は

薄手のブラウス。

 

ちょっとさぶいです(笑

 

 

今日は、新規ご来社を頂きました。

 

長年のクライアントさまからのご紹介。

 

(有難うございますm(_ _)m)

 

早速

顧問のお申し込みも頂き

長いお付き合いのスタート記念日☆

 

はじめていらした方が

仰る言葉の中に

 

「こんな事 誰に話していいか・・・と思い続けて。」

 

と。皆さま、よくお話されます。

 

金融

経済

というと

相談される側で緊張なさっていたり。

 

当方には

何を聞いてはいけない。

という縛りはございません。

 

お金に関すること

何でもお気軽にお尋ね下さい。

 

私が

皆さまの言葉の中から

 

気づいていらっしゃらなかった

 

問題点

改善点

 

を発掘するケースもあります。

 

 

面談終了時は

 

「90分、話す事が出来るだろうか・・・。と思ってきたけれど

あっ!!という間でした(^^!」

とにこやかな終了となりました。

 

 

 

■□──□■

家計相談

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

着手は1日でも早いスタートが得策です!

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年10月20日 5:19 PM | カテゴリー:クライアントさまの声

FPなどの専門家(^^

image

こんにちは。政橋です。

 

 

身内ほど

ついつい後回しとなる(^^;;サポート。

 

以前から気になっていた事。

今朝、すきま時間を使って実行☆

 

 

海外へ行く事の多い

姪っ子に

 

ソニー銀行の色々を紹介。

 

 

・為替手数料

・デビットの仕組み

・既存給与振込口座との連携

などなど・・・

 

 

いつも

お金の話になると

 

避けたそ〜に(笑

にしている姪っ子ですが

 

今回は

 

興味津々☆

といった様子。

 

 

 

これからの世代ほど

新しい流れを掴み

便利さを享受する格差は多大。

 

 

ちなみに

口座開設の入力画面。

紹介者

「叔母」

は無かったので

「FPなどの専門家」

にしました(^^

 

 

■□──□■

家計相談

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

着手は1日でも早いスタートが得策です!

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年10月19日 11:56 AM | カテゴリー:オフィスの出来事

今年も! 北日本新聞「プロに学ぼう カンタン家計簿教室」

20161015_‰ÆŒv•ë‹³Žº_‰z’†À_yellow

 

おはようございます!政橋です。

 

出来たてほやほや(^^ ちらしです☆

 

昨年

応募開始直ぐに満席!!という好評ぶりでしたので

今年は

午前の部

午後の部

設定します!とのご依頼。

 

2016年ならでは!の情報も含めて準備中ですので

昨年お越し下さった皆様も

もちろん

昨年逃した皆様も

ぜひのご応募お待ち申し上げますね♪

 

■□──□■

お問い合わせ

北日本新聞社 読者局

〒930-0094 富山市安住町2-14 tel 076-445-3566

締め切り 11月10日

2016年10月18日 6:55 AM | カテゴリー:講演会情報

フラット35の最頻金利

image

 

こんにちは。政橋です。

 

本日午前はデスクワーク・・・

 

オフィスには

金融機関さまはじめ多所様々な皆様から

情報提供書類が届きます。

いつも有難うございます。

 

 

そんな中から

一点ご紹介。

 

住宅金融支援機構さまより

毎月頂く

「フラット35 サポートニュース」

 

10月号の

最頻金利は

年1.06%だそう。

 

新規借り入れ

借り換えのご相談に

大変、参考になります。

 

 

■□──□■

家計相談

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

着手は1日でも早いスタートが得策です!

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年10月17日 11:25 AM | カテゴリー:FP情報 住宅ローン・不動産

ページトップへ