9/23 介護のミ・カ・タ ー暮らしに役立つ金融経済講演会ー

 

こんばんは(^^ まさはしです!

 

 

今日は、面談続きでしたので

オフィスにずっと・・・

 

噂によると

外は ソートー暑かった模様(**

 

 

お暑い中

皆さま ようこそお越し下さいました。

 

今日は

講演会情報共有です。

 

9月23日土曜日

私が所属します

富山県金融広報委員会主催の

毎年恒例大型講演会です。

 

参加費無料:要申し込み

です。

 

詳しくは、上記画像クリック下さいね。

 

 

2017年7月11日 7:00 PM | カテゴリー:講演会情報

栗🌰納言

おはようございますo(^_-)O  まさはしです。

栗納言で朝の珈琲。

 

 

今日は

射水市

高岡市

富山市

からお越し下さいます。

 

車中 暑くなってきましたので

到着されましたら

ミネラルウォーターをご準備。

 

 

では

今日も1日

頑張りましょう✨

 

7:34 AM | カテゴリー:今日の私感

FPになるために必要なこと

 

こんにちは(^^  政橋です。

今回は

パーソナリティー水上さんからのご質問

「FPになるために必要なこと?」

にお答えしています。

 

お聴き頂けると嬉しいです!

2017年7月10日 3:32 PM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA

実行

先日の着付けレシピ講座にて♬

撮影は、事務局佐古さま。

いつも笑顔をたくさん撮って下さいます(^^

 

こんにちは(^^  政橋です。

 

今日は

いみず本社オフィスにて面談day

 

実は今月

当社顧問クライアントさま

お二方、住宅取得されます。

 

 

世はスクール産業の時代。

といわれますが

 

私のモットーは

 

勉強することが目的ではない。

 

実行してこそ勉強が活きる。

 

前進。ですね。

 

 

皆さまの

益々のご繁栄を願って。

2017年7月9日 4:09 PM | カテゴリー:今日の私感

つみたてNISA

 

こんにちは(^^ まさはしです♬

今朝は

東京オフィス隣町へ出かけ

「つみたてNISA」考察講座に。

 

 

まだまだ不明瞭な部分はありますが

決まっている事は

 

2018年1月から運用開始。

 

今日は

都内で活躍される

女性FPの皆さまに交えて頂き

 

問題点は?

メリットは?

どんな人に向いている?

こんな人は控えた方が・・・

 

などなど

ディスカッションしました。

 

 

未だ

金融機関すら

把握していない詳細が多々ある模様ですが

 

またわかり次第

会員さまと共有していきたいと存じます。

 

午後も頑張ります!

2017年7月8日 12:45 PM | カテゴリー:FP情報 資産運用

朝カレッジ☆

朝陽シャワーを浴びる 東京オフィス

 

 

 

おはようございます(^^  政橋です。

 

今朝は、早起きさん(^^

いつも登壇させて頂いている

女性のためのつながる朝カレッジ東京

今回は

マネーセミナーではなく

着付けレシピ♬

 

お越し下さった皆さま

ようこそ有難うございましたm(_ _)m

 

皆さまの今後のお着物ライフに

お役に立てれば光栄です✨

 

では、今日も1日

頑張りましょう!

2017年7月7日 10:53 AM | カテゴリー:唄と三味線,女性のためのつながる朝カレッジ

移動グッズ

 

こんにちは😃  まさはしです。

 

今朝は

神保町にて

債券研究。

 

移動が多いので

何気にグッズが増えていきます(o^^o)

 

今日の重宝さんは

折りたたみペタンコシューズ👟(^_-)

 

2017年7月6日 3:10 PM | カテゴリー:ブログ

着付けレシピ講座♬

 

こんにちは(^^  まさはしです!

 

登壇回数190回超となりました

マネーセミナー・・・・・。

がご縁で(^^

 

この度

着付け講座デビューです✨

 

 

朝カレッジ東京。

早朝からお越し下さる皆さまへ

おもてなしの気持ちをこめて

お着物で登壇していたところ

 

毎々

その着物の話で盛り上がり(笑

リクエスト頂いた

という経緯です。

 

 

今週7日

七夕の日にデビュー致しますv

 

 

金融の講座と同様

何を売る。

という目的ではなく

日本人が一番綺麗に見える着物を

楽しんで頂きたい。という想い

しっかりお伝えして参ります。

 

女性のための つながる朝カレッジ東京

http://www.womanscollege.jp/seminar/index.html

2017年7月5日 2:03 PM | カテゴリー:唄と三味線,女性のためのつながる朝カレッジ

情報

今年ほしかったもの・・・真っ白のスニーカー。

 

 

 

こんばんは(^^  まさはしです。

梅雨、真っ盛りですね☂️

 

富山では

ほぼドアtoドア

なのですが

 

実は

東京でも。

 

オフィスは

京橋から道を渡るだけ〜。

神保町オフィスは

A1出口徒歩30秒〜!

 

傘いらずの人生です(笑

 

さて

今日は「情報」について。

 

 

 

茶道社中の先輩方との雑談・・・

東京往来は”おとなび”を使う、というトピックス!

新高岡⇄東京 21,000円 都内フリー切符付き。

ぇえ〜〜〜!!っと

驚嘆しましたら

「政橋さんなら、とっくに知ってるかと。」

と。

 

 

姪っ子が東京に行く際は飛行機だと言う。

「何で?」

と尋ねましたら

今では、JRの片道より安い!とのトピックス!!

またしても驚嘆。

ANAサイトを確認しましたら

確かに。

1万円切っています。

 

 

東京オフィスにて

窓から見える 建設中のホテル

外装もお目見えし、もう直ぐですね〜と。

幾らぐらいかしら?と予約サイトを確認したところ

別の新施設発見!

今まで、オフィスから電車移動付きの隠れ宿だったのですが

ほぼ同額で徒歩圏内に(**!

 

 

 

 

といった具合で

情報は

生き物。

再確認。

 

これでいい

という事はないですね。本当に。

 

 

 

微差の為に

それ以上の時間とエネルギーを使う、というのも

本末転倒ではございますし

デフレのスパイラルに加担するのも如何なものか。

納得し

満足し

適正な金額を払う。頂く。

 

その為にも

ある程度の

情報のブラッシュアップは必須。と感じた

一連の驚きニュースでした。

 

 

 

では!

明日も元気に頑張りましょう!

2017年7月4日 6:36 PM | カテゴリー:今日の私感

経営者講座

受講後

少し休憩_cafeにて☕️

 

 

 

こんにちは😃 まさはしです。

 

今日は

隔月参加している

経営者講座。

 

経営学として

100年前に謳われた事

当たり前といわれる事

 

出来ていない会社、経営者が多いとの事。

 

茶道でも

利休七則

弟子が

そんな簡単な事…と申し

利休が

ではやってみなさい、と言ったお話しを連想しました。

 

 

日々勉強。

初心忘るべからず。

 

今日も1日

有難うございましたm(_ _)m

2017年7月3日 5:40 PM | カテゴリー:仕入録

ページトップへ