空路
こんばんは^_−☆ まさはしです。
新幹線当たり前!
と思って数年。
姪っ子情報
飛行機もあり⁈
と思い立ち
数年ぶりに
空路移動。
じーーーーーっ!と(笑
座ってる時間が短く
やっぱり
時々
飛行機も。
と思いました。
珈琲も頂けますしね☕️(笑
2017年7月20日 11:07 PM | カテゴリー:ブログ
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
こんばんは^_−☆ まさはしです。
新幹線当たり前!
と思って数年。
姪っ子情報
飛行機もあり⁈
と思い立ち
数年ぶりに
空路移動。
じーーーーーっ!と(笑
座ってる時間が短く
やっぱり
時々
飛行機も。
と思いました。
珈琲も頂けますしね☕️(笑
2017年7月20日 11:07 PM | カテゴリー:ブログ
こんばんは^_−☆ まさはしです。
自分にとって
必要な
苦言を
本当に
愛を持って
伝えてくれる存在が
あるか?
大切。
逆に
単なる
ストレス発散の対象にされたり
優越感に浸る道具にされたり
など
嗅ぎ分けるチカラも
大切。
育成
とか
若手を
などと
掲げるほどに
真意は妖しいものか。なと。
2017年7月19日 11:03 PM | カテゴリー:今日の私感
こんばんは(^^ まさはしです。
今日も1日お疲れ様です。
以前から
よく考える事がありまして。
旧態依然。
と
伝統。
よろしくないと唱えるほどに
旧態を守る。
というか。
それが
伝統なのか。
だから守られてきたのか。
もしくは
だから衰退なのか。
と。
長い長い歴史の中で
自分が立ち入る事の出来る期間など
短いですが
とくと観察してみよう。
と。
合わせて
自分に出来る事は何か?
2017年7月18日 11:40 PM | カテゴリー:今日の私感
先日
長年のクライアントさまと
深い話。
継続的にサポートを受けておられる方は周知されていますが
私の面談では
一つ、二つ、宿題を提供します。
その方に、今必要な事。
するべき事。
皆さま
面談の前日、もしくは当日(笑
急いで準備しました(^^!
とおっしゃる事も多いです。
時には
どうしても忙しくて出来なかった(~~;;
という場合も、
また、次回面談を待たずに
結果報告メールや
次のステップのお尋ねが入ったり。
私は、極力、ご本人さまのペースを優先。
というのも
それが
ご本人さまの優先順位だから。
金融、家計、経済のプロですから
良くなる為に
今
何をされたらいいか
何を優先すべきか
はわかります。
が
良くなってほしい
は
私の願いであって
良くなりたい
かは
また別
自己責任
をご理解頂く
というのも
プロの仕事。
依存とサポートは別。
ですね。
2017年7月17日 9:30 AM | カテゴリー:今日の私感
こんばんは^_−☆ まさはしです❤️
今日は
yogaスタジオをはしご。
じぶんを
心身共に
最良に。
プロですから。ね^_−☆
2017年7月16日 8:58 PM | カテゴリー:ライフデザイン
京都スクール前夜
蛸薬師通りで見つけた居酒屋さんへ。ふらり。
ひとりTKG(笑
こんにちは(^^ まさはしです。
今日は
いみず本社オフィスにて
面談3組さま。
ようこそお越し下さりお疲れ様でした。
ご予約時間に向け
待機していたところ
メッセージが・・・
・・・・・・・
10分ほど遅れそうです。 ご迷惑おかけします。
・・・・・・・
当社のクライアントさま
時間のマナーが素晴らしい。
私が
一寸惜しむ忙しさ、というのをご周知下さり
きちんと時間を守って来社下さいます。
そんなお心遣いを頂く中
稀に。
「アポなしご来社お断り」
の
入り口のアナウンスを突破し
強引に押し切られるお方が
(~~;;
ほんの10分の遅れですら
こうやって、丁寧にメッセージを下さる皆さまのおかげで
成り立っている会社でございます。
アポ無しの理由は
結局
ご足労頂いても
逆にお望みから遠ざかります。間違いなく。
何より
お客様との大切な面談時間を中断されるのは
本当に不愉快。
お客様ご対応中でなくとも同様。
と・・・
今日のメッセージを頂き
張り紙の字を
もっと大きくしよう、と考えたりしたのでした(^^
2017年7月15日 6:33 PM | カテゴリー:今日の私感
__御礼__
こんばんは^_−☆ まさはしです!
本日
祇園祭りの前兆🏮
早くも賑わう四条烏丸。
【経済誌読みこなしスクール 京都会場】
お越し下さった皆さま
ようこそ有難うございますm(_ _)m
話は尽きませんでしたね^_−☆
y子さま
いつもランチのご用意有難うございますm(_ _)m
今日のhappy✨
京都スクール生の皆さまと
・東京ランチ
&
・神保町ルーム面談
お約束を頂き
またお会い出来る日が楽しみです❤️
もちろん
次回9/8(金)スクールも
全員の皆さまリピ予約m(_ _)m
経済誌読みこなしスクール
神保町会場 7/27 13:00〜
八重洲会場 7/27 19:00〜
とやま会場 8/13 13:30〜
参加費 3,500円
皆さまのご参加
心よりお待ち申し上げます💕
2017年7月14日 8:14 PM | カテゴリー:oinai karasuma/おいない烏丸会場面談対応日程ご案内,マネースクール
こんばんは(^^) まさはしです。
本日は神保町にて
長生きリスクマネジメント探求研修。
教育
住宅
医療
と
よく耳👂目👀にする
ライフプランに係るお金。
加え
今や
長生きリスク
介護
認知
も外せない項目
且つ
個人毎千差万別。
当社では
老後
「子どもに なるべく負担をかけたくない。」
というご意向が多い中
先日のヒアリング
「お嫁さんには しっかり関わって頂きます‼️」
にこにこ(^^)と断言されました。
注)とても良好なご関係だからこそ(#^.^#)
こうなる。
や
絶対。
は無いけれど
世の平均や現状は
やはり
参考になるものです。
研修の中
印象に残ったのは
65歳以上の
三大疾病(がん・心疾患・脳疾患)
罹患者数450万人余り
にほぼ同等の
認知症発症者 440万人 という数値。
民間保険の普及 発達で
前者のマネジメント
何かしらの対応をされている事は
多いと存じますが
はてさて
認知症の想定は…
お仕事柄
お金💰の視点からの物差しが
多いだけに
そもそものところ。
心や身体の健康の大切さを
考える日々です。
*画像は
認知症評価スケール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/長谷川式認知症スケール
2017年7月13日 7:05 PM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険
こんにちは(^^ まさはしです。
先ほど
バケツをひっくりかえした様な(**!
大雨☔️
21年前 新婚旅行でグアムに行きまして
その雨の勢いが
「日本じゃない。」
と驚いたのですが。
今日の雨は
そんなグアムを思い出させる凄まじさ。
日本も 亜熱帯気候になりつつあるという話
本当なのかもしれないな。と思った次第です。
さて
先ほど
所属する日本FP協会から届く
FPジャーナルを確認。
FP相談に必要な各種資料、最新情報が満載です。
その中で
ふと目がとまった記載。
「FPの6ステップ」
今では、無意識に履行していますが
改めて活字で見て
初心に帰った感じ。
::::::::::
step1 顧客との関係確立とその明確化
step2 顧客データの収集と目標の明確化
step3 顧客のファイナンス状態の分析と評価
step4 プランの検討・作成と提示
step5 プランの実行援助
step6 プランの定期的見直し
::::::::::
会員として継続的なフォローを受けておられる方は
なぜ「継続」なのか
おわかり頂けているのですが
新規の皆さまは
どうしてもスポットで解決する事を望まれます。
もちろん、それは皆さまのご要望なので
有り難く拝命致すところですが
上記の6ステップをご覧頂く通り
断片的な答えというのは
逆にリスクを含む?とも考えられます。
step2 データの収集と目標の明確化
が特に。
加入されている保険、加入されている年金制度
就業先の環境、今後の展望
家族、親族構成、またその関係性
強制はしませんが(^^
しっかりと向き合いたい
しっかりとプランニングしたい
と思われる方は
どうぞ入会をおすすめします。
2017年7月12日 4:11 PM | カテゴリー:ファイナンシャルプランナーの選び方,当社のサービス