
こんばんは。まさはしです。
今日は
いよいよ1週間前になりました
東京女磨き会
スライド最終確認を。
当日ご参加頂ける皆様とのご縁。
大変楽しみで有り難く。
というのも
今回
私を推薦下さった折
依頼メッセージに
「政橋さんのお人柄を
多くの方に知って頂きたいから・・・。」
と
添えられており。
何よりも嬉しい推薦ですよね。
机上の数字や知識だけではなく
人として
FPが果たす役割。
大切にしていきたいと思います。
これからも。
先日は
皆様と
会場拝見も。
あうるすぽっと
って
あうる=ふくろう・・・池袋
が由来だそうで(^^!
素敵な発想ですよね。
当日
皆様とお会い出来ますこと
大変楽しみにしております。
どうぞお気をつけてお越し下さい。
2017/10/28 東京女磨き会
お金にモテ女になる! ふるさと納税実践セミナー
参加費 2,500円
詳細サイト
https://ameblo.jp/kyotoonnamigaki/entry-12319001815.html
2017年10月21日 10:34 PM
|
カテゴリー:講演会情報

こんにちは。まさはしです。
今日は
朝一番に
ヘッドスパ🚿
先日
クライアントさまと
エステ&ヘッドスパばなしに花が咲き
ついつい先送りになりますが
意を決して
「ちゃんと!」
しよう(^^v
と。
スケジュールの合間を縫うと
朝一アポ。になりましたので
頑張って。
朝が早いと
お得な1日になりますね。。。
帰路
書店併設のTully’sで
モーニングを頂きました☕️
珈琲は
Tully’s が
一番好きです(^^♪
4:22 PM
|
カテゴリー:休日
こんばんは。まさはしです。

ま、ま、まさかの・・・
台風。
10月後半、季節外れの台風が
富山を直撃するそうな。
実は
この週末
県内外から集う
公私共に懇意にする
大好きで素敵なみなさんと
今年のゴルフ納めの予定でした。
晴れ女。
どうしたのかい?(笑
私は、当日までの待機で良いのですが
遠路お運び下さる皆様に
何かあっては大変。
今回はやむなく延期を決めました。
随分前になりますが
とある集まりがございまして。
日本列島
それはもう!台風のニュースで大荒れ。
南の方では
けが、事故、多発し
とんでもない大型台風。
そして
遠路出掛ける私の元に届いた電話は
「予定通り。」
でした。
予定通りに伺いたい気持ちは当然です。
が
正直なところ
思いやりは感じられず。
公共交通機関の不具合で
致し方なければ
その方の面子は保たれる。
のでしょう。
今思えば。
だから
何せ、来い!姿勢を見せろ!
だったのだろうな。
と。
「それでも」
やるか
やらないか
の覚悟。
確かに
大事です。
時と場合によって。
でも
自分の身の安全は
自分はもとより
家族
お客様
取引先様
大切な人達のものでもあります。
自分を大切にする心があれば
人も大切に思える。
今朝は
朝一から
色々とお打ち合わせを進め
今回の
富山集合の延期
私から進んでお申し出させて頂きました。
富山の特徴。
鳴り物入りで近づいた台風。
これっぽっちの影響も無かった。
ことも多々です(^^;;
が
それはそれで。
到来は
月曜日との事。
どうぞ皆様ご安全に。
2017年10月20日 7:20 PM
|
カテゴリー:今日の私感

東京駅で遭遇した壁面(^^)
こんばんは まさはしです。
今日は
神保町にて
定例研修会議。
保険
証券
ローン
投資
万遍なく。
クライアントさまへの
お土産(情報)
満載です。

夕刻は
八重洲に移動。
文化祭のお打合せ。
わくわく
今日も
沢山のご縁に
心から
感謝ですm(_ _)m
2017年10月19日 8:05 PM
|
カテゴリー:ブログ

今朝の すはま と 小梅ちゃん💞
こんにちは。まさはしです。
今日は
2ヶ月ぶりにご来訪下さった
顧問会員さま。
話が弾み♪
美容
お食事
片付け
習い事
生き方
話が尽きません・・・
弾んでいますが
雑談の様で
雑談ではなく
しっかりと
ライフプランニング✨と繋がっています。
というのも
お金は
全てと繋がっているから。
クライアントさまからは
おすすめエステ
私からは
ヘッドスパ🚿ご紹介。
ご紹介し合いっこ(^^
ヘッドスパ
エステ
同じく
どこで受けるか?
よりも
誰に頼むか。が大事ですよね〜、と共感。
FP相談も
同じ類かもしれないですね。
良し悪し
というより
相性。
皆さまと共に
私自身も
心豊かになる事。大切だと思っています。
2017年10月18日 3:44 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事

今日は氷見へ。
氷見に伺うと 必ず確保。大好きな すはま。
新しく珈琲☕️味がでておりました!
帰りの車中で ほぼ完食(^^;;
こんにちは。まさはしです。
本日は車のほけんについて。
生命保険見直しは、随分と当たり前。王道になった時代。
ですが
車・火災のほけんは、確認不足。というケース、多いです。
少し前
FP資格者向け講座で
車・火災のリスクマネジメントのテーマ依頼を頂き
ポイントについて講義。
満席となった経緯からも
損保分野は後回し?になりがちな風潮はあるのかも、と思います。
見直しポイント
話せば長くなるのですが・・・(^^
結論から申しますと
「誰から入るか。」
大事。生保よりも。
生命保険と違い
ほぼ、相手がある有事。
しかも
大概の場合
敵対。残念ながら。
保険料の微差よりも
有事のとき、寄り添ってくれるかどうか。
が価値となるのではないでしょうか。
必要な保障かどうか
などという前提は
当たり前として。
もちろん
各社SCがございますので
対応はそちらで、というのが常套台詞でしょうが。
世の中の有事、そうそう杓子定規に終わる話ばかりではないですから。ね☆
今日は
示談の事よりも
さてさて
お伝えしたいポイントはこちら。
「使用目的」
個人用でしたら
日常・レジャー < 通勤 < 業務使用
の順に
保険料が高く設定されています。
実は
あまり知られていないですが
事業用を
「業務中のみ」
に絞ることで
保険料の削減が可能。
例えば
社用車で
事業所に常設の車両。
社員が持ち帰ったり、休日に使用する事は皆無。
といった場合など。
業務に使用すると
保険料が割高
に対し
業務に しか 使用しないから
保険料が割引。
ぜひ活用したいですよね。
詳しい事は
どうぞご相談にて・・・
*ご加入の保険会社によって詳細異なります。あしからず。
2017年10月17日 6:44 PM
|
カテゴリー:FP情報 リスクと保険
こんばんは🌙まさはしです。
今日も
アポ全て
恙無く終え
感謝申し上げますm(_ _)m
本当に
毎度ながら申し上げますが
時間厳守でご来訪下さる
皆々様のおかげです。
今日も
面談の合間は
メール相談も。
*顧問さま限定です。
印象的なワンフレーズ
:::::
……理解しないで売買をしていた自分に……
:::::
お洋服や食料品
コスメ、サプリ、車や家
何を買うにも
根拠がありますよね。
何故か?
金融だけは
心底理解せぬまま
というか
理解に及ぶ説明が無いまま
契約や購入に至る。
不思議。
それが
不自然であることを実感されたメッセージ。
自己責任の
スタートを切られました。
嬉しいお便りでした(o^^o)v
2017年10月16日 10:52 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声

こんばんは🌙 まさはしです。
今日は
朝一番に
大好きなホットヨガ🔥
日頃のビールを🍻(笑 絞り出し
纏わりつく小梅ちゃんと共に
読書。
小学生の頃
図書室の常連だった
大の本好き人間。
近年は
すっかり
金融・経済畑に偏っていましたが。
今日は
岸 惠子さんの
「わりなき恋」。
メールではなく
直筆の手紙に拘る主人公に
魅力を…
メール無くしては
公私成り立たぬ日々ですが。
2017年10月15日 9:06 PM
|
カテゴリー:books

おはようございます。まさはしです。
先日
印鑑証明書を添付する書類がありまして
無事に
コンビニ発行
初挑戦、初成功。
便利ですね。
いみずオフィスは
有難いことに
射水市役所がすぐ側。
なのですが
土日祝日など
将来的に
対応が必要な時の為に、と
あえて
市役所より距離のある(笑
コンビニに出かけてみました。
コピー機にある
マイナンバーカードセットスペースに置くと
簡単に。
居住地か否か?の質問(があったやに記憶)
など
幾つか答えていきます。
皆様も
チャレンジしてみて下さいね(^^✨
6:15 AM
|
カテゴリー:ブログ
こんばんは。まさはしです。
今日は
高岡文化ホールにて
茶道研究会。
家元名代が
細かく指導下さいます。
今回は
3つの科目
全てに
社中先輩方が登壇。
頼もしく拝見させて頂きました。
さて
顧問会員の皆様とは
面談以外にも
日々の出来事や想いを
メールにて共有させて頂いております。
宿題の進捗や
生活の中で発生する疑問など。
先日
頂いたメッセージ
・・・・・・・・
今は焦らず、時期を待つことも大切ですね。改めて、顧問契約の有り難さを実感しています。
・・・・・・・・
こうすれば良い。
という事があったとしても
杓子定規に
決めつけるわけにはいかない事があります。
FP資格を取得する為に
また
資格を維持する為に
活字としてのスキルは
今も日々、インプットしていますが
何より大切なのは
人
の感情を慮る事。
かな。
と思います。
損得の得ではなく
徳ですね。
2017年10月14日 8:49 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
«前のページ
次のページ »