
おはようございます。まさはしです。
所属します
富山県金融広報委員会連絡協議会事務局さまより
だまされんちゃ通信
お届け頂きました。
iDecoやNISA、特に今年スタートの つみたてNISAの影響で
ネット証券の受付がパンク状態。
にも関わらず
一方では
特殊詐欺被害が絶えない現実。
殖やす工夫はもちろん
「守る」チカラも
大切ですね。
どうぞご一読ください。
2018年3月13日 9:29 AM
|
カテゴリー:FP情報 情報提供

こんばんは。まさはしです。
昨日は
芸ごと仲間の皆さまと
復興応援ライブ。
無事に盛況御礼m(_ _)m
ほっ、としている本日です。
皆
仕事や家事、育児
様々な立場の中 結集。
打合せや音合わせ
最短最速でこなすわけですが
何といいますか…
気持ちが通っている皆さまとは
その最短で最上が仕上がる。
応援の皆さまも
暖かく見守って下さり。
特に!
今回は ちびっ子が山盛りてんこ盛り〜(╹◡╹)
にも関わらず
終始 お行儀良く(o_o)!
素晴らしいお子達。
親御さんのお顔を拝見したいものだわ。とMC(笑
今日のお写真は
ちびっ子落語家 昇太くん💞
マイクの位置合わせのひと時?
偶然 二人のアングル📷
ママから届いたお題は
「師匠と弟子」( ◠‿◠ ) 大ウケ。
2018年3月12日 10:30 PM
|
カテゴリー:唄と三味線
今回は
【いちのせ先生からのご回答】
顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆
http://fuji-office.com/flow/index.html
ハイブリッド金融パーソン n.masahashi
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制
出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談
#ファイナンシャルプランナー #家計相談
5:24 PM
|
カテゴリー:マネースクール

おはようございます。まさはしです。
今日は
3月11日。
7年前の3月12日。
音楽仲間と企画していたライブ。
流れるニュースに
戸惑いながら
メンバーが会場に集まり。
一瞬、中止も考えたのですが
「自分たちの音楽で 何か出来ることを。」
と募金を始めました。
元々
折角の嗜み
誰かの・・・何かの・・・お役に立てれば
と思って始めたライブ。
あれから
早7年。
facebookでは
何ら変わらぬ
遅々とした現地の様子の投稿もあり
何も出来ぬ自分に
歯痒さを感じたりもしますが
音楽で出来ること
続けていきたいと思います。
本日午後応援ライブです。
お時間合えば、どうぞご来場、応援お待ち申し上げます。
3/11 15:00開場 15:15開演
高岡市末広町 いっぽ堂
出演予定
ちびっこ落語&ママ落語
ブラジル音楽カポエイラ
沖縄三線
ピアノ
唄と三味線
詳細はFBイベントページにて
https://www.facebook.com/events/145146559511096/
2018年3月11日 8:00 AM
|
カテゴリー:唄と三味線

おはようございます。まさはしです。
無事に
東京〜京都 セミナーツアー
終えました。
東京では
これから起業される方に向け
税制、社会保険、年金制度の違いを。
京都では
スクール生の皆さまお待ちかね
クリアファイル家計簿、考案、著者
いちのせかつみ先生、ゲスト登壇の回。
どちらも
ご参加下さった皆さま
ようこそお疲れ様でした。
いちのせ先生には
会員の皆さまのメッセージをお伝えし
また
お預かりしました質問をディスカッション。
しっかりご回答頂きましたので
近日、顧問レターにてご報告差し上げますね。
では
今日は、いみずオフィスにて面談Day。
素敵な週末にしましょう!
*今日のお写真は
京都駅のかけそざ。
お腹が空いていたわけではないですが
思いの外の寒さに、暖かいものが食べたかったので・・・
空腹でなくても、いつでも何でも食べられるという胃腸の強さ。(笑
2018年3月10日 9:25 AM
|
カテゴリー:oinai karasuma/おいない烏丸会場面談対応日程ご案内,マネースクール,東京オフィススクール開催ご案内

おはようございます。まさはしです。
今日は
京都スクール。
いちのせ先生が
ご来場で
スクール生の皆様も心待ちに(o^^o)
会場近くの
美味しいパン屋さん
進々堂にて。
2018年3月9日 10:08 AM
|
カテゴリー:ブログ
おはようございます。まさはしです。
先日
面白いな〜
と
思ったこと。
ある会社について
Aさん 「とっても対応がよかった。」
Bさん 「とんでもなく失礼だった。」
どうやら
お二人の担当は
同じ人らしい。
また
ある時も
同じ様な話。
その時は
担当までは同じではなかったけれど。
お金は
感謝の交換ツール。
払っているから
偉いわけではなく
対等です。
そこをはき違えてしまうと
選ばれし客にはなり得ません。
下心や
企みだけの
表面的な表現は好ましくないとしても
何かを提供されたり
サービスを受けたとき
お金を払うことは当たり前であって
払ってやってる
と思うのは
お門違い。
何度も言いますが
対等です。
AさんとBさん
どちらが
経済的
そして
人望
豊かであるか
言うまでもありませんよね。
心豊かに。
お金の使い方
払い方は
その人を顕します。
2018年3月8日 6:01 AM
|
カテゴリー:今日の私感
おはようございます。まさはしです。
春は
出会いと節目。
一昨日出席の
富山県金融広報委員会。
長年委嘱を勤められた先輩が
3月をもって終了されることに。
挨拶で
仰った言葉は
深みがあり。
アドバイザーは終えても
伝える事は死ぬまで一生。と。
人はそれぞれ
使命があると
本当に実感します。
その使命というのは
頼まれたから
仕事だから
義務だから
という感覚ではなく
底から突き動かされるといいますか。
金融広報アドバイザー。
色々な事を
勉強させて頂いております。
2018年3月7日 6:23 AM
|
カテゴリー:今日の私感
今回は
【金融広報委員会研修会議】
顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆
http://fuji-office.com/flow/index.html
ハイブリッド金融パーソン n.masahashi
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制
出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談
#ファイナンシャルプランナー #家計相談
2018年3月6日 5:05 PM
|
カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内

こんにちは。まさはしです。
今朝は
歯のメンテナンスからスタート。
こちらのblogでは
何度もお伝えしているかと思いますが
何年か前に
恐ろしく強烈な歯痛に襲われ・・・
メンテナンスは欠かさずおります。
痛い事はもちろん
何よりも
スケジュール変更が
絶対に許されないフリーランス、一人親方業。
じぶんメンテも仕事のうち、と思っております。
さて
先日の朝カレッジ登壇
アンケートが届きました。
自慢女みたく(笑
恐縮ですが
またしても
満点(^^
有難うございますm(_ _)m
一生懸命お伝えしようという気持ちがあれば
必ずや
その誠意は伝わるもの。と。
嬉しいコメントも
頂きましたので
ご紹介させて頂きます
+=+=+=+
ゆっくりした口調が、大変聴きやすく、わかりやすかったです。
見えないおばけを怖がるより、見える化が必要、という言葉が印象的でした。
自分で勉強しなくては!と思いました。先ずは、洗い出しから。
なんとなくわかっていたが、どうしたらいいかわからなかった
将来のイベントに備えて準備
毎月の収支を明確に
+=+=+=+
スクールやセミナーは
参加後の実行が要です。
ぜひ!頑張って実行して下さいね。
ご参加
有難うございました。
12:03 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
«前のページ
次のページ »