maison Kaiser
こんばんは。まさはしです。
今朝は
朝ピラ。(早朝のピラティスクラス)
スケジュール満タンの解決策は
朝時間活用に限ります。
ぜひ
お試しあれ✨
心地良く
身体を動かした後は
ゆっくりカフェタイムを。
前から
前を通る度
次の予定で
早足の横目で通り過ぎていた
maison Kaiser
また
朝ピラの日は
リピートしたいと思います♪
2018年4月24日 10:44 PM | カテゴリー:ライフデザイン
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
こんばんは。まさはしです。
今朝は
朝ピラ。(早朝のピラティスクラス)
スケジュール満タンの解決策は
朝時間活用に限ります。
ぜひ
お試しあれ✨
心地良く
身体を動かした後は
ゆっくりカフェタイムを。
前から
前を通る度
次の予定で
早足の横目で通り過ぎていた
maison Kaiser
また
朝ピラの日は
リピートしたいと思います♪
2018年4月24日 10:44 PM | カテゴリー:ライフデザイン
こんにちは。まさはしです。
心地良い筋肉痛の週明け
今日から
東京滞在です。
到着早速の
研修会議。
夜は
お勤め帰りの
面談の会員さま
お待ちしております。
デスクワークの合間
暫し
小梅ちゃんの寝顔をガン見(O_O)
2018年4月23日 6:06 PM | カテゴリー:dogs
こんばんは。まさはしです。
数週間ぶりの
プライベートDAY。
早起きさんで
マラソン大会へ。
毎度のことながら
練習不足。猛省。
今日が練習、と
頑張りました!
10km完走
感謝ですm(_ _)m
2018年4月22日 10:18 PM | カテゴリー:休日
こんばんは。まさはしです。
本日土曜は
面談ご予約が、びっしり。
有難うございますm(_ _)m
朝一で
yogaスタジオへ。
心身整えること
身嗜み。
yogaスタジオの
ティーコーナーにあった雑誌に
スパイスの効用特集を見つけ
ガン見(O_O)
健やかでいること
何より大切。自他共に。
今日も
ご来訪下さった皆さま
ようこそお疲れ様でした💞
2018年4月21日 7:54 PM | カテゴリー:ライフデザイン
こんばんは。まさはしです。
会員の皆様に
ご一読頂きたい書籍。
ご来訪時に
貸し出ししています。
私設図書館。
今日
ご返却下さったn家では
ご子息の皆さんも
読んで下さったそう。
私が
しかとお読み頂きたいポイントには
付箋が貼ってあり
ご子息
「これは誰が貼ったの?」
と質問があったそうです(^^
情報は
溢れています。
先日
とあるポットキャストで
経済情報を入手していたところ
ネット情報は
「トイレの落書き」と。
全てではないでしょうが
当たっていなくもないケースもあります。
誰から
仕入れるか。
大事。
2018年4月20日 8:50 PM | カテゴリー:books
こんばんは。まさはしです。
本日、所用でイオン高岡へ。。。
楽器店にて
可愛いピアノ発見💞
小梅ちゃんに・・・
と
暫し立ち止まり・・・。
注)小梅ちゃん=我が家のワンコ
やめときました(笑
2018年4月19日 7:59 PM | カテゴリー:dogs
こんにちは。まさはしです。
本日
顧問会員さまとの電話お打ち合わせ。
そこで
こんなお話をされました。
先日
行きつけの書店で
FP資格取得のテキストを見つけ
「政橋さんの資格だ!」
と
手に取られたそう。
そこで
こんなにも
多岐にわたる分野を網羅し
日頃
私たちに
アドバイスをなさっていたのか!
と驚かれたそうです。
色々と
今までのことや
これからの希望などもお伺いし。
もうちょっと
偉そうにしたり
勿体ぶったり
した方が良いかもね(笑
などなどお打ち合わせ(笑
知っているから
教えてやるから
と
偉ぶるのは
プロではなく
知っていることや
難しいことを
皆さんが
わかりやすい言葉に替えて
お伝えするのがプロ。
でも
これからは
ちょっと
偉ぶってみようかしら(^^
2018年4月18日 5:57 PM | カテゴリー:クライアントさまの声
こんばんは。まさはしです。
今朝は
朝ラン。
張り切って
半袖で。
寒かったです(๑>◡<๑)
4月いっぱい
まだまだ要注意ですね。
今夜のお写真は
千駄ヶ谷駅の
構内通路で遭遇した
高岡 御車山。
嬉しくて
思わず
パシャ^_−☆
2018年4月17日 11:50 PM | カテゴリー:ブログ
こんばんは。まさはしです。
昨日は
人生初の浦和へ・・・
駅前が楽し過ぎて
色々満喫しました〜
パルコは
ファッションから雑貨
流石に時間の関係で通り過ぎましたが
エステも。
次回も、早めに浦和入りして楽しみたいと思います。
今回のスクール開講は
顧問会員さまの主催。
元々、東京オフィスのスクール参加を検討して頂いていたのですが
お仕事、時間の都合で、中々難しく。
また、お友達にも、是非!進めたい、との事で
であれば
お集まりの所へ、「私が行く?」案浮上(^^
今回、実現の運びとなりました。
私が移動に使っている
北陸新幹線は
50歳以上限定の「おとなび切符」。
首都圏が、何と!フリーなのです。
浦和ももちろん。
面談は、オフィス来訪を基本としておりますが
こういった形で
会員さま、またそのお友達の皆さまへ
情報をお届けするシステム
ご案内出来たらな、と思っております。
また、しかとルールづくりをして
アナウンスさせて頂きます。
浦和教室は
次回、6月。偶数月開催予定です。
どんな内容にするか?
との打ち合わせでは
貯金の仕方
学費の考え方
ローンの見直し
確定拠出年金のこと
相続について
・・・・・
と
お金全般(^^
というわけで
しっかり全般
これから
お伝えして参ります。
浦和教室のみなさま
またお会い出来ますこと
楽しみにしております。
2018年4月16日 9:16 PM | カテゴリー:マネースクール