賠償に対する準備

賠償命令の記事です。

 

「賠償」・・・

字の通り、

お金を払って、償うこと。

 

「保障」 「保険」 と聞くと、

入院保険

がん保険

学資保険

年金保険

介護保険・・・

と連想される方が多いかと思います。

実際、CMも多く、日常、自然と耳にする機会も多いですしね。

 

今、列挙したのは、

(家族を含めた)自分のために用意するもの。

 

では、今回の記事にある 「賠償」 について。

 

他者のために、

「償う責任」  を負った際に備えていらっしゃいますか?

自動車保険の、

対人

対物

火災保険の、

類焼補償

借家人賠償

などがあります。

 

この分野は、前述の「自分のための・・・」とは違い、

他者との交渉が必要となる点が、大きな違いでもあります。

 

 

自分のための保険  ⇔ 償うための保険

2つのカテゴリで、

まずは分別、自己診断してみて下さいね。

2014年1月29日 7:27 PM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険

金融教育研究校 ~無限の選択肢と可能性にエール~

昨日は、

所属する 富山県金融広報委員会 の、

金融教育研究校 指定

富山県立高岡高等学校 へ、オブザーバー聴講に行って来ました。

 

講師は、同校卒業生でいらっしゃる、

富山経済同友会

㈱新日本コンサルタント 代表取締役社長 市森 友明氏

 

テンポ良く、キレのある、

そして、説得力のある講話。

生徒の皆さんも、すっかり聴き入っていました。

まとめでは、

今後の人生、勉強している先にあるもの、

について述べられ、

高校生という、選択肢が無限にある時期に、

こういった話を聴く事が出来るのは、

とても大切で有意義だと、

深く実感しました。

 

 

知るぽると富山(富山県金融広報委員会)では、
金融教育研究校へのサポートや、

地域の公民館、町内会、学校、PTA等で開催される講習会・講演会などへ、
金融経済や生活設計等に関する専門家(金融広報アドバイザー)の講師派遣を行っています。

*営利を目的とする団体、企業向けは不可

詳しくは、こちらからどうぞ http://www3.boj.or.jp/toyama/t_kinyu.htm

2014年1月28日 4:33 PM | カテゴリー:仕入録

演奏する理由・・・

朝の日課は、

新聞&トースト&コーヒー。

 

購読は、地元&日経新聞。

各紙、ついつい、「文化面」に時間を費やします(^^♪

特に音楽関係になると、興味津々。

只今、日経の「私の履歴書」が、小澤征爾氏。

世界の小澤 と云われる方にも、

不遇時代や、焦り、挫折、とかがあったんだぁ~~、

と驚きながら、毎回楽しみにしています。

 

今朝の文面で、とても印象的なフレーズがあったので、

ご紹介です。

 

「全身全霊で演奏すると・・・・

・・・・・泣く人もいた。」

内容は、あえてオーケストラを聴く地盤の無い処で演奏会をするいきさつで、

とても心に響きました。

 

大好きな、唄と三味線。

日々の繁忙で、ついお稽古が後回しになってしまう、

切羽詰まってしまう、

残るのは、後ろめたさ( _ _ ;;)

自分にとって、「演奏する理由」を、

今一度、確認しようと考えた今朝でした。

 

仕事や義務でない行動、

また、習慣化している事ほど、

自分軸、をしっかり持つ事で、

行動の意味も深まるかもしれませんね。。。

2014年1月27日 10:34 AM | カテゴリー:唄と三味線

総務省統計局・・・からの、バタートースト

最近の朝食は、バタートーストです(^^♪

大好きな チーズトースト めっきり出番減少。

 

昨年秋、FP-RECO企画で、総務省統計局を訪問、見学。

(詳しくは・・・http://www.fp-reco.jp/recokatu/wakuwaku2013_2

講演、相談業には必須の、

「統計値」について学びました。

 

研修の質問タイムにて、

全国から集まった、ご当地FP®さん方から、

様々なコメントが出ました。

その中でも、

バターの値動きと、消費量について。が、特に印象的。

バターが値上がりしたら、

マーガリンにするのか?

統計でわかるのか??

などなど。

 

 

あれ以来、

何かと、バターが気になる毎日。

とうとう、チーズトーストが撤退した次第です。

 

シチューや、炒め物、お鍋(白鳳関は、塩バターちゃんこが大好きらしい)など、

大活躍中です。

2014年1月24日 1:33 PM | カテゴリー:ブログ

素敵なお知らせ

 

京都在住のお客さま yukoさん より、

素敵なお知らせを頂きました。

 

HP検索がきっかけの出会いから、かれこれ数年。

 

難関のインストラクターコースを修了、

いよいよ、念願の、英語発音スクールを開校されました!

 

何度目かの訪問の際、

難しそうな、英語のテキストをお見受けしたなぁ~、と思い出します。

 

家計見直しの3原則

  1. 支出を減らす
  2. 収入を増やす
  3. 貯蓄・運用で殖やす

それぞれの進言を、しっかりと実行、

着々と、家族の進む方向性を固めておられます。

 

東京オリンピックも控え、

英語習得に対するニーズも高まっている時節。

旬な開校 ですよね☆

yukoさんは、もちろん、流行で開校されたのではないですが、

「頑張っている人には風が吹く」

といったタイミングでしょうか。

 

 

遠方の方には、

Skypeレッスンもされています。

ご興味ある方、ぜひ、素敵なyukoさんの無料体験レッスン、ご応募してみて下さいね。

http://www.cepi-o.com/archives/1615

 

yukoさんの素敵なお人柄がつまったblogはこちらです☆

http://eigo-hatsuon.com/

 

 

 

 

2014年1月22日 3:57 PM | カテゴリー:クライアントさまの声

おさらい会

「黒髪」を唄わせて頂きましたm(_ _)m

集合から、着付け、着物合わせ、本番、余興打合せ、お食事会、お部屋呑み、翌朝プチドライブ、お見送り…
楽しい&充実の週末でした(^_−)−☆

2014年1月20日 7:54 AM | カテゴリー:唄と三味線

幸せの連鎖

旅行のお土産話を聞いたら、 すっかり、自分も行った気分・・・(^^  幸せを頂きました(-_^)

2014年1月17日 8:00 AM | カテゴリー:クライアントさまの声

変革

 

2005年、「グローバルインシュアランス」に所属。

「最適な保険ポートフォリオ」

という発想に閃きと魅力を感じ、

迷いもなく、これからのスタイル!だと確信した頃。

 

今、保険を提供する側の業態が、変革の時です。

必要とされるものが継がれていく。

という大原則に、FPという我が身を預け、

穏やかに、粛々と・・・。

 

 

ライフプランニングという考え方に出会い、

それを、伝えるため、お手伝いをするために、

ファイナンシャルプランナー資格を取得した初心を、

改めて考えています。

2014年1月16日 5:48 PM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険

我が国の経済・財政

今日は、

「我が国の経済・財政について」

聴講しました。
様々な統計値を根拠に、
なるほどぉ〜。
と勉強した90分。

過去を数値化する、って、
未来のために大切ですね。

2014年1月15日 11:41 PM | カテゴリー:仕入録

Chocolat(-_^)

いつも、

お洒落で、
素敵で、
美味しいプレゼントを下さるeさま。
ご馳走さまです。

一粒一粒、
大切に頂きますm(_ _)m

7:45 AM | カテゴリー:クライアントさまの声

ページトップへ