おはようございます。まさはしです。
コロナ、、、
未だ収束の兆しの見えない毎日。
どころか
益々、事の甚大さを感じる日々ですね。
個々で何ができるか、、、
先ずは
免疫UP!ということで
頑張りましょう!
さて
昨日も
満席の面談ご来訪
感謝申し上げますm(_ _)m
初年度で
スタートアップの会員さま。
数年来で
経過観察の会員さま。
会員在籍年数で
取り組む課題も様々。
なのですが
皆さま
口を揃えて仰るのは
経過を重ねるほどに
「まだまだ、やる事いっぱい!!!」
と(^^
昨日は
お一方。
加入保険の診断。
今回
この後、平均余命までの
支払保険料が***万円。
そして
それによって得られる保障は。
目先の
高い安い
何となく、払えるから
ましてや
付き合い!?
などで
選んではいけませんね。
昨日も
ご加入のラインナップを
ご説明しますと
「へぇ〜。」と。
と2人で顔を見合わせにっこり(^^
毎月数万円。
年間何十万円。
生涯
数百万円を注ぎ込むものなのに
内容がよくわからないもの、って
他に無いですよね。
保険と投資信託の特徴、現状です。
NISAやiDeco、DCのおかげさまで
以前より
ご興味をもたれる事の多くなっている
運用ですが
やはり
王道の保険もしっかりと。
家計を支える
2つの車輪。
どちらにも精通するプロに任せてみませんか。
しっかり取り組みたい方
どうぞ門戸を叩いて下さい。
2020年3月13日 9:49 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事,FP情報 リスクと保険,FP情報 資産運用
ビジネスの合間に【京都・文化体験・煎茶体験 京茶楽】
1月
京都滞在の隙間時間
念願の煎茶体験を、、、
blogでご紹介頂きました(^^
裏千家茶道
嗜むおかげでしょうか、、、
僭越ながら
お褒め頂き。
光栄です。
2020年3月12日 7:01 AM
|
カテゴリー:移動,茶道裏千家
2020年3月11日 3:08 PM
|
カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内,FP情報 資産運用

2020年3月10日 12:59 PM
|
カテゴリー:金融らいぶ♪ OA

梅薫
長唄のご披露を終え
感謝でございます^o^

送金も
しかと完了。
音楽で出来ることを。
2020年3月9日 5:50 PM
|
カテゴリー:唄と三味線

邦楽洋楽アラカルト♪
今日は
文化的活動日。
2020年3月8日 9:29 PM
|
カテゴリー:唄と三味線

の
小梅ちゃん。
2020年3月7日 11:19 PM
|
カテゴリー:dogs
おはようございます。まさはしです。
随分と前から
勉強会に参加させていただいています
税理士先生が
SNSで、良い記事だ!とシェアしておられ
読んでみますと
本当に、
良い。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12579330380.html?fbclid=IwAR1-Wlse6f-Y0N_Iq7OUByEtzgu7jrS_sUh7AGnqyexelJ2fTLl_pS5rHaw
オンラインサロンなどで
多くの方々から支持を受けていらっしゃるというのは
小耳にはさんだことがありましたが
なるほど。
信念というか
哲学というか
ごもっとも!と頷きました。
良かったら
ご一読下さいませ。
「あなたの人生と何の関係もない・・(中略)・・・時間と感情を割きますか?」
「お前の世界は、お前のせいだ。」
共感です。
2020年3月6日 9:23 AM
|
カテゴリー:今日の私感
こんにちは。まさはしです。
何作前からか
NHKの朝ドラを見る様になりまして・・・
先日のスカーレット
ナレーションで
主人公のきみこが
「お金にも時間にも追われることの無い生活を送っていました。」
とありました。
何て素敵!!!
お金にも
時間にも
追われない生活。
素晴らしい!と
思わず
「最高だね!」と口走りました。
私が
会員皆さまにご提供したいこと
凝縮されている気がしました。
お金に追われない、
とは
潤沢にあればいい、というものではないですね。
金嵩あっても
心の豊かさが伴っていなければ・・・
私は
違う意味で
貧しい人だな、、、と感じます。
また
いつも
いつも
忙しい人。も。
お金に執着がなく
時間管理がスマート。
理想。
GOAL。
ありきたりですが
「時は金なり」
自分の時間
も
相手の時間
も
大切に、、、。
朝ドラは
気づきの宝庫ですね。
2020年3月5日 4:36 PM
|
カテゴリー:今日の私感

主人の
ヨガ修行…
facebookで
ご覧頂きましたところ
皆さまより
反響を頂戴しとりますm(_ _)m
2020年3月4日 11:11 PM
|
カテゴリー:じぶんメンテナンス
«前のページ
次のページ »