解答編 Q イデコは解約出来ますか?
2020年8月18日 3:30 PM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
おはようございます。まさはしです。
今朝読み終えました1冊。
「気にしない技術」香山リカ著
何年か前に
一度読んだ書籍
再読。
ところどころ、そうそう!と記憶と擦り合わせる部分と
驚くほど
綺麗に忘れ?(^^;;
初めて読んだかの様に感じる部分。
やはり
人間は
忘却の生き物、ですね。
さて
今回
一番の納得は
**********
時間と同様
感情のエネルギーも
仕事の有限な資源です
仕事の進め方を見直して
無駄な残業を減らす様に
不必要な場面で
自分の感情のエネルギーを
無駄遣いしていないか注目していれば
仕事のストレスも減らせると思うのですが・・・
**********
この書籍がきっかけになっているかどうかは解りませんが
再読してみて
今、私が
感情のエネルギーをコントロールする考え方の基礎になっていると、、、
まさしく、と感じます。
面倒な人
厄介な人
面倒なこと
厄介なこと
誰にだって
降りかかってきます、、、
が
そこに
ずっと執着するか否か。
だと思うのですよね。
今
素敵な会員さまに囲まれて
毎日
充実の時間を送れること。
これは
偉そうかもしれないですが
誰でもウェルカム、では出来ないこと。
私の時間
私の感情を
乱す人とは付き合わない。
という
根底があり
それは
単なる我がままではなく
大切な
会員さまの為に。
です。
今日も
夕刻は
オンラインスクール。
また
皆さまと
楽しく充実の時間を過ごしたいと思います。
では
皆さまも
良い週末をお過ごし下さい。
おはようございます。まさはしです。
ここ最近YouTuber活動に慣れる為(^^
こちらのblogは、暫しのんびりモードでしたが
YouTube操作も、おかげさまで随分と身に付いてきましたので
また綴っていきたいな、と存じます。
良かったら
どうぞお付き合い下さい。
今日は
books。
コロナ禍で
オフィスにヨガマットを持ち込み
ピラティス、ヨガ、時間を見つけて行っています。
すると。
本棚が、いつもの視点と違う高さで目に入り
この本が飛び込んできました。
本屋さんや、図書館もそうですが
目に留まる、気になる、が
今、自分に必要なもの、必要な書籍、と思う節があり
再読。
「健康を志向し、美容に心がける。
たいていの人が、その二点については比較的熱心にやっている。
しかし教養をつけ、心を鍛える、という内面の管理については
あまり熱心ではない。」
ほんとだな。と。
今春から
当社会員さまを中心に
七つの習慣オンライン読書会を開始しました。
毎回
皆で、心の共有をしているのですが
心を鍛える機会を得られたこと
感謝です。
皆さま
毎回楽しみに参加くださり
中には
別人!?と思われるほど
明るくなられた方も。
住むエリア、職種、年代、家族構成・・・
全く違う仲間が集い
見解を交える。
まさしく、心を鍛える場になっているのでは
と嬉しく思います。
さて
書籍に戻りまして・・・
前述の印象的な段落はじめ
始終
「まさしく!」
と思うことばかり。
相手によって、態度を変える人々の件りなどは
「ごもっとも。」と。
女性として
曽野綾子さんはじめ
上野千鶴子さん
はっきり!きっぱり!物を言われながらも
そこには
悪意や敵意などという次元ではない
本質を捉えた主張を感じられる女性。
素敵です。
私も
いつか
そうなりたいな、と思います。
📕次回オンライン読書会は8/30日曜日10時です
https://peatix.com/event/1572344/
こんにちは。まさはしです。
長年、ずっと書き続けてきました
blog。。。
ここしばらく
日が空きました!!!!!
ずっと続いていただけに
ちょっと
寂しい気もしたり。
勝手な郷愁。
しかし!
決して
発信を怠っていたわけではなく
ビデオレター🎥に移行し
基本
平日
毎日発信v
しております。
3:25 PM | カテゴリー:今日の私感
引き続き
平日毎日配信中です〜♪
良かったら
どうぞご覧下さいm(_ _)m
2020年7月8日 3:44 PM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA,FP情報 ライフプランニング
FP顧問レターvol.342🌈 配信致しました(o^^o)📮
今回は
【日本証券業協会 苦情相談の分析】
顧問会員の皆さま
メールフォルダ
LINEグループ
ご確認
どうぞよろしくお願いします☆
個別面談予約専用サイト
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 11,000円 【完全予約制】
出前講座 90minまで 55,000円〜 応相談
#家計のパーソナル金融経済教育
#東京大手町駅直結 #金融経済の家庭教師
#SDGs藤オフィスの取り組み4質の高い教育をみんなに
2020年7月3日 1:52 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内
こんにちは。まさはしです。
昨日
遠出を・・・
どきどきしました(^^;;
思えば
緊急事態宣言解除となって以来
最北端。
手帳を辿ると
3月20日に
水墨美術館にお出掛けした以来
初の
遠出となりました。
ちょっと、
おつかいものをしたくて
引網香月堂さんへ。
いつも
小杉店を利用していましたが
今回初の
古沢本店へ。
駐車スペースもたっぷり
風情のある建築。
人気の理由がわかります。
もちろん
お味も肝心ですし。
コロナ禍前は
日に数百キロの移動がフツーの日々・・・
人間
慣れとはすごいものです。
巣篭もり生活が続くと
ほんの数十キロが
遠出に感じる!!!!!
運転も
なんだか緊張しました。
そして
おうちに帰ると・・・
寛ぐ小梅ちゃんが。(笑
癒されます。
では
皆さま
良い週末をお過ごし下さい。
明日は
面談人気の土曜。
そして
オンラインスクールも。
Peatixからもお申し込み可能です。
ビジターさまも大歓迎ですので
どうぞ門戸を叩いて下さいね♪
https://peatix.com/event/1529510/view
長年 毎日綴ってきましたblog
コロナ禍をきっかけに ビデオレターに変身(^^
基本、平日は毎日アップしております!
ご覧いただけると嬉しいです💕
2020年7月2日 6:38 PM | カテゴリー:FPワンポイントレッスン