来月の神保町オフィス滞在予定

2015/5

神保町オフィス滞在のお知らせ

 

5月14日(木)

只今の

コンサル受付可能時間は

 

・11:00~

・13:00~

・15:00~

・17:00~

 

となっております。*2015/4/27現在

新規の方限定 お試し相談5,000円(税別) どうぞご活用下さいね。

http://fuji-office.com/entry/index.html

 

ご相談の流れはこちらです。

http://fuji-office.com/flow/index.html

2015年4月27日 3:09 PM | カテゴリー:当社のサービス

お初 あいの風とやま鉄道

IMG_4017

 

専ら 車移動が中心となる 富山県民ですが

富山駅徒歩圏内の活動は

なるべく鉄道を心がけています。

 

この度、

初の あいの風とやま鉄道☆

 

ICOKAが使えて、

チャージも出来て、凄いですね!!

 

改札は、

基本、駅員さん対応モードなので、

常時オープン、す〜っと通れまして(^^;;

いいのかな?

と、ちょっぴり思いましたが、

 

 

きっと、大丈夫なのでしょう(^^v

 

 

IMG_4034-1

 

帰路車中 遭遇した 可愛い乗客さん♪

 

 

6:52 AM | カテゴリー:dogs,ブログ

音楽の凄さ

11196338_816358441774756_7928617734107239517_n

かれこれ・・・

15年余りの交流となる音楽のお友達が音楽祭開催。

ゲストで参加させて頂きました。

 

ラップや二胡 ミュージカル風のボーカル

ジャズ風アコギ ブルース 民謡 などなど

本当に楽しい音楽祭でした。

 

音楽は凄い。

初対面でも

音楽が好き という共通点。

ジャンルの垣根は すっと消えてしまいます。

 

充実した時間でした♪

2015年4月26日 6:14 AM | カテゴリー:唄と三味線

営業目標撤廃

IMG_4030

素晴らしい!

と先ず思いました。

 

いきさつをお聴きすると

(*外部の私が入手し得た情報ですので、

直接指令を聞いたわけではございませんが。)

そもそも

お客様のためを思って仕事をしていれば

自ずと数字になるはず。

だから「ノルマ」は要らん!との事です。

 

余計に

素晴らしい!!

と思いました。

 

そうなんですよね。

お客様の事を思って仕事をしていれば

お客様が選んで下さる。

 

金融商品や保険商品、不動産投資関連、

確かに、私が尊敬するプロ、

お客様に指示されている皆様は、

お願い営業、お付き合い販売は皆無。

というか、そんな暇は無い。

あくまで対等。

 

・イエスマン

・訪問頻度

・提案頻度

 

その辺りで 自分のお金の采配を委ねている方は

要注意です。

本当に、自分の為を思っての提案か?

そしてその相手自体も、業として成り立つのか?

一度振り返ってみて下さいね。

 

 

さて、

私の知る限り、

金融機関での ノルマ撤廃ニュースは初耳の様な・・・

 

業界に大きな風穴が開いた瞬間になるのでは

と思ったりもしています。

経過が楽しみです。

2015年4月25日 6:09 AM | カテゴリー:今日の私感

土地区画整理事業について 

先般、所属する士業の会研修にて、

「土地区画整理事業について」

富山県土木部都市計画課よりお越し頂き、講義を受けました。

 

勉強になりました。

 

不整形な土地を整形し、

価値を高める。

という前提があるため、

提供する面積についての代償は無いとの事。

 

よく、「道路が通るから、地面が売れた。」

と耳にしてきた気がしておりましたが、

色んな事業の方法があり、

そうとばかり決まっていないものなのですね。

 

人間は、思い込みの生き物。

まして、自分の欲に関しては、

損してはならない。

損したくない。

という感情が昂ぶります。

 

街、地域、社会のための事業という事を、

繰り返しお伝えします、と仰った職員の方の言葉が印象的でした。

2015年4月24日 6:59 AM | カテゴリー:仕入録

乳がん経験者用がん保険

乳がん経験者用がん保険

という商品があります。

 

保険は、

付き合いや、知り合いから入る、

という概念から、

「自ら 能動的に 調べて 納得して 入りたい。」

というニーズに変わりました。

 

そうはいっても、

無数にある保険商品を、誤りや偏りなく理解し、

情報収集するのは、至難の業。

 

当所で多い事例のひとつは、

「もう入れない。」

と思っていらした方が、

しっかり見直し出来て、安心されるケースです。

 

緩和型 といって、

告知事項が 名の通り 緩い。

 

また、特徴あるものとして、

乳がん経験者用がん保険 というものがあります。

 

保険は、

ご自身や家族の、不安を解消するもの。

そして、

アクシデントの際、経済的サポートをしてくれるもの。

 

そう考えると・・・

付き合いどころではないですね(^^

真剣に考えましょう。

 

キャプチャ

 

*セコム損害保険株式会社HPより メディコムワンお申込条件

 

ご相談は・・・http://fuji-office.com/flow/index.html

2015年4月23日 6:37 AM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険

FMとやま キラリキトキトコラム「住宅ローン選び」って大切

キャプチャ

4/16OA  「住宅ローン選び」って大切・・・

PODCASTアップされました。

 

ぜひお聴き下さいね。

2015年4月22日 10:06 AM | カテゴリー:media,FP情報 住宅ローン・不動産

FP継続セミナー 講演終了

11158097_920425268000648_1801637468_n

今春より拝命致しました エフピープラネット講師

第一弾 無事に講演終了。

 

プレゼントとは・・・

という事で

講演歴180回超の中で得た工夫などをお伝えしました。

 

次回は 6月27日。

「FPだからこそ出来る 金融教育の在り方〜事例・実例・資料紹介〜」

詳細・お申し込み

http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/

 

また名古屋の皆様にお会い出来る事を楽しみに参ります。

2015年4月19日 12:04 PM | カテゴリー:講演会情報,FP情報 金融教育

FMとやま 「運用」っておもしろい!

キャプチャ

 

4月からスタートしました FMとやま キラリ キトキトコラム

早2週目となりました。

 

今回は、「運用」っておもしろい をテーマにお話しています。

ぜひお聴き下さいね。

http://www.fmtoyama.co.jp/contents/podcast_40.html

2015年4月15日 3:19 PM | カテゴリー:media,FP情報 資産運用

お抹茶付きマネースクール

IMG_3971

習い事

 

何のために習っているか・・・

 

人それぞれ、色々ありますね。

 

習っている時間こそが楽しい!

という場合や、

いやいや、

人前で披露する為にこそ、稽古があるんだ、というケース。

 

家族からは、

超がつく 飽き性 と云われつつも(^^;;

茶道と三味線、何故か長年嗜んでおります。

 

 

折角なので、

と、

最近は、ゆっくりして頂けるお客様に、

お抹茶を。

 

お茶碗を選んだり、

お菓子をお相伴させて頂いたり、

と、

楽しいです♪

 

クライアントの皆さまと、

マネー談議つき茶会 開きたいな〜 と考えております・・・

 

どうぞお楽しみに。

2015年4月13日 6:10 AM | カテゴリー:今日の私感

ページトップへ