ご参加有難うございました! 7/16FP継続教育セミナー

13711741_1055397054537559_1388744646_o

昨日は

FP資格者向け

継続教育セミナー。

 

名古屋会場での登壇も

回を重ね

段々と

お顔見しりの皆さまも(^^

有難うございます!

 

13699369_1055397051204226_2120111447_o

 

前回6月もだったのですが

20名の会場満席のお申し込み☆

 

今回は

考えてみると

久しぶりに保険のお話。

 

しかも

珍しく損害保険。

 

証券診断のポイント

FP的コンサルのポイント

 

お話致しました。

 

 

ご来場頂きました皆さま

ようこそ有難うございました。

 

皆さまの

今後のご活動に

ぜひお役に立てます様に・・・

 

 

 

(おまけ)

13702496_1055397047870893_647998317_o

午後の部の 講師 みちこちゃん

セミナー事務局の あきこちゃん

3人

集まると いつも にこにこげらげら(^^(^^(^^

2016年7月17日 7:55 AM | カテゴリー:講演会情報,FP情報 資格者向け

デビュー☆のお手伝い(^^

おはようございます!

 

本日は講演day。

スライド最終チェックしながら

ワクワクしております。

 

 

そして嬉しいお便りで

さらにほっこり。

 

この度の円高傾向。

 

昨今の

マイナス金利

円高

株安

兎角マイナス面がフィーチャーされがちですが

 

消費者の私たちにとってどうか?

を考えると

 

マイナス金利

円高

株安

 

だからこそ出来る事!が沢山あります。

 

 

*もちろん

タイミングをあえて図らずに

長い時間をかけて殖やす。は基本ですが。

 

 

当社の顧問契約では

(マイナス金利対策)住宅ローン選択・借り換えサポートをはじめ

(円高対策)外貨デビュー

(株安対策)株デビュー

の応援もしております。

 

今回、外貨デビューを達成されたクライアントさまより

こんな嬉しいご報告を頂きました。

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

まさはしさんにいい時期にお声掛けいただけたおかげだと思います

重要なアドバイス、ありがとうございました!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

お役に立てて光栄です☆

 

 

 

 

では!

今日も1日、頑張りましょう♪

2016年7月16日 7:26 AM | カテゴリー:クライアントさまの声,FP情報 資産運用

明日 お待ち申し上げます! @名古屋昭和ビル

スクリーンショット 2016-07-15 20.26.02

 

いよいよ明日となりました!

 

私は

1990年 損害保険代理店設立

2003年 生命保険取扱い開始

2004年 FP資格取得

現在 FP顧問契約のクライアントさまを対象に相談業務

 

 

という経緯を辿って参りました。

 

日頃

FP資格者の皆さまからの

保険相談も多くお受けする中

資格スキル

実務

は別物。と実感。

 

私の 実務から培ったスキルが

皆さまのお役に立てれば

大変光栄でございます。

 

お申し込み頂いております皆々様

それでは

明日 お待ち申し上げます!

 

 

 

 

日々の楽しい出来事を綴っています(^^

FBはこちら・・・

よろしければ フォロー下さいね♪

https://www.facebook.com/nahomi.masahashi

2016年7月15日 8:36 PM | カテゴリー:講演会情報,FP情報 資格者向け

移動。

image

 

今日は

朝から移動で〜す(^^!

2:02 PM | カテゴリー:ブログ

金銭教育研究校 舟橋村立舟橋小学校へ

image

夏は金銭教育シーズン。

昨日は

舟橋村立舟橋小学校へ行って参りました。

 

4年生の子ども達に

【お小遣いから考えるライフプラン】

のお話を。

 

子どもが大好きで

子どもたちと話していると

ずっと一緒に居たくなります。

時間の都合もあり(^^;;

予定のカリキュラム進行・・・・・

 

困っている人がいたら

助けてあげるのは大切。

ですが

お金を貸して

という場合だけは

別。

という事を締め括りに。

 

 

可愛い子ども達の

真っ直ぐな眼差しに

どうぞ幸せな人生を送ってほしい

と祈りました。

 

金銭教育研究校についてはこちら

http://www3.boj.or.jp/toyama/t_kinyu2.htm#3

2016年7月14日 9:19 AM | カテゴリー:FP情報 金融教育

7/16は FP継続教育セミナー名古屋会場です!

キャプチャ

 

今回のお題は

【損害保険の提案とコンサル術ポイント】

~火災保険・自動車保険編~。

 

 

 

1990年 平成2年

損害保険代理店設立以来培った

損保実務キャリア26年の視点と

FPとしての視点を融合し

コンサルのポイントをお伝え致します。

 

活用すべき書籍、サイト等も

多数ご紹介予定です。

 

 

皆さまのご参加

心よりお待ち申し上げます。

 

 

FP継続教育セミナー名古屋会場

http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/

2016年7月9日 2:47 PM | カテゴリー:講演会情報,FP情報 資格者向け

何だか 安心(^^

HPをご覧になられての新規相談。

 

初回面談なので

現状把握の第一歩。

というところで

時間となったわけですが

 

最後にひと言。

「何だか 安心しました!」

 

(続き)

 

「未だ 何もしていないけど(笑」

顔を見合わせて。

 

 

話す

そして

(客観的な見解を)聴く

 

というだけで

安心できる。

 

もちろん

次回面談までの宿題付きではございますが。

 

 

お金について

しっかり学びたい

整えたい

と思っていらっしゃる方

どうぞ門戸を叩いて下さい。

 

しっかりサポートさせて頂きます。

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年7月6日 2:50 PM | カテゴリー:クライアントさまの声

とや〜ま けんみん きょ〜さい♪

image

今年もやって参りました。割戻金の季節。

 

県民共済・都民共済は

当社 保険見直しのご相談には

必ずと言っていいほど

登場する優れもの。

 

保障のバランス、コストパフォーマンスは元より

この

年に一度の割戻金が嬉しいですね。

 

例えば

総合保障2型 月掛金2,000円にご加入でしたら

2,000円✖️12ヶ月=24,000円✖️割戻率28.2%(富山の場合)

= 6,768円 8月1日に振り込まれます(^^♪

 

 

家計見直しは

保険見直しなくては

始まりません。

 

ご相談

どうぞお気軽に。

http://fuji-office.com/entry/index.html

2016年7月4日 10:17 AM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険

実は、後方支援派です^^

おはようございます。

東京での土曜の朝。

富山っぽい?(笑 曇天です。

が、心は晴々と参りましょう。

只今

保険見直し奮闘中のクライアントさまより

こんなメッセージを頂きました。

::::::::::

信頼できるあなたとの面談の中で    学びつつ得た  成果ですね。

::::::::::

従前からの取引窓口である保険会社とのやり取り

・何を尋ねたらいいか。

・どこを確認すべきか。

後方からサポートしています。

時間さえ合えば同席をする場合もあります。

私のサポートは

後方支援。

当事者は

あくまでもクライアントさま。

時々

目立ちたがり屋さんに思われる事がありますが(^^

(先日のブログ)

実は

影ながら

お力になる事を業としております。

今日も

面談のクライアントさまご来社予定。

充実したお時間を過ごして頂けるよう臨みます。

2016年7月2日 9:22 AM | カテゴリー:オフィスの出来事,クライアントさまの声

東京オフィス 

image

今日、明日は

東京オフィス滞在です。

 

税金

社会保険

外貨

 

昔は

紙の資料をどっさり・・・

でしたが

 

今は

ネットを繋いで

色々と即興で資料が見れますので

冊子は最小限。

 

ヒアリングの中で

想定外の分野が出てくる事は多々ですが

ノープレブレムv

 

お金に関する事

何なりとお尋ねくださいね。

 

 

 

東京オフィスの受付表はこちら(^^

2016年7月1日 2:41 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,東京オフィスコンサル受付日程

ページトップへ