ほたるいか

お昼に頂いた「ほたるいか弁当」(^^

こんばんは。まさはしです。

 

夕刻から

お天気くずれ・・・

窓の外は

時折

ビュービュー。

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

今日は

北日本新聞購読者向け講座。

午前・午後

無事に講演を終えまして

感謝の今宵です。

 

 

普段

ほぼ一人で立ち回っているので

今日の様に

沢山の皆さまとの共同イベントに関わると

感謝の気持ちが溢れてきます。

 

もちろん

お越しくださった参加者皆さまにも。

 

セミナー、講演は

企画から始まり

会場設営や

受付、進行。

机、椅子、配布物のセッティング・・・

音響、PC、投影確認。

 

私は

お伝えする。という役割。

その為に

多くの作業や準備を頂いている事を考えると

毎々、頭が下がる想い。

 

 

 

 

お金について

正しい情報をお伝えする。

 

これからも

使命を全うして参りたいと存じます。

2018年4月7日 10:56 PM | カテゴリー:今日の私感

小規模企業共済

こんばんは。まさはしです。

小規模企業共済

今年もお知らせが届きましたね。

忙しくしていると

郵便物

ついつい後回しに…

そして

見たい時に見つからず(๑˃̵ᴗ˂̵)

小まめにチェックしましょうね。

 

小規模企業共済は

iDeco同様

掛金全額 所得控除。

*iDecoより随分と先輩ですよ(#^.^#)

なので

ご自身の税率が

確実なリターン。

 

当社では

事業主で

未だの方には

最優先順位での

ご案内メニューです。

 

2018年4月6日 10:21 PM | カテゴリー:FP情報 タックス

真価

こんばんは。まさはしです。

 

新年度スタート。

いかがお過ごしでしょうか。

 

色々な出来事が

早速。

 

今日の私感…

 

「真価」。

 

 

関係性

ご縁

サービス

 

身の回りの事

全ての真価が問われる

時だな、と。

12:03 AM | カテゴリー:今日の私感

体幹

こんばんは。まさはしです。

 

先日

basi銀座スタジオで見つけた

手描き体幹図。

 

「鍛えよー!」

って思いました(^∇^)!

 

 

身体は資本。

良い体調から

良い思考が生まれます。

 

月並みですが

 

身体を大切に。

2018年4月4日 11:56 PM | カテゴリー:ライフデザイン

弁松

 

こんばんは。まさはしです。

 

本日も

スケジュール無事に終了。

有難うございます。

 

今日のシンクロ。

先日読んだ書籍に出てきた

弁松お弁当に遭遇(#^.^#)

 

日日是好日。

2018年4月3日 10:18 PM | カテゴリー:ブログ

高岡

こんばんは。まさはしです。

東京滞在。

 

新年度4月からは

FPアソシエイツ社出社会議が

木曜→月曜に。

なので

月曜を中心に滞在となります。

会員の皆さまには

すでにアナウンスしておりますが

面談アポの際は

 

東京

月 を中心に 火・日

いみず

水・木・金・土

となります。

 

で、一体いつ休むの?

(笑

となりますが

フリーランス

曜日や

暦は

あまり関係ないので(^^

 

 

さて

本日の移動書斎「かがやき」(北陸新幹線)

お席にあるJRの冊子。

「高岡」特集でした。

 

生まれ育った街。

改めて

活字で確認するのもいいですね。

小さい頃から

遠足のメッカだった城址公園も

そんな歴史、経緯があったのか〜

と発見盛り沢山でした。

 

 

皆さまも

ご旅行、移動の際

良かったら

手にとってご覧になってみて下さい。

2018年4月2日 10:19 PM | カテゴリー:ブログ

桜渋滞

こんばんは。まさはしです。

 

今日は

数寄書斎での

スクールイベント。

無事に終わりまして

安心しているところです。

ご参加下さった皆さま

ようこそお越し下さり

有難うございます。

 

終了後

東京からお越し頂いた

青山先生を

少しでも

初富山、ご覧頂きたい・・・と

車を。

 

 

 

ところが(**!

 

 

 

思いの外

早く咲いた

桜のおかげで

駅周辺が

 

 

渋滞・・

渋滞

渋滞・・・。

 

 

急遽

岩瀬へ向かい

美味しい甘酒を。

 

 

先生の新幹線も

無事に

東京に着いたとの報告を頂き

 

重ねて安心の今宵です。

 

 

 

全てに

感謝。

2018年4月1日 11:17 PM | カテゴリー:ブログ

年度納め

こんばんは。まさはしです。

 

3月31日。

大晦日、お正月ほどではないですが

それでも

区切りを感じますね。

 

何か新年度に向けて

心新たにされましたでしょうか。

 

私は

どんどん広がるご縁

これからも楽しみだな〜と考えていました。

4月は

京都に続いて

さいたま浦和スクール開講。

 

地元富山では

ほぼ県内の方に限定されるのですが

東京オフィスでは

関東圏、隣県からのご来訪が当たり前。

そんな中

さいたまでお集まりのところへ

私が出向く案。が浮上。

今回実現の運びとなりました。

顧問会員さまが

お声がけ、スペースのお手配などご尽力下さり

大変有難いことです。

 

広がるご縁。

大切にしたいのは

広げることが目的ではなく

お一人お一人と

しっかり向き合うこと。

結果

広がる。

そこを忘れずに。

平成30年度も

一期一会

大切に歩みたいと存じます。

 

2018年3月31日 11:37 PM | カテゴリー:今日の私感

FP顧問レターvol.138 配信致しました(o^^o)📮

今回は
【相続対策講座】

顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆

http://fuji-office.com/flow/index.html
   ハイブリッド金融パーソン n.masahashi
   家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制
出前講座 90minまで 54,000円〜 応相談

#ファイナンシャルプランナー #家計相談

7:30 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内

命日

こんばんは。まさはしです。

 

3月30日は

母の命日です。

 

私が21歳の春。

母は46歳。

 

 

年を重ねるごとに

若い頃は

気づけ得なかった

深い愛情を感じます。

 

 

実家が近く

隙間時間には

お墓まいりも出来ました。

 

 

感謝です。

2018年3月30日 9:08 PM | カテゴリー:ブログ

ページトップへ