講演会ご案内 7/1 世の中うまい話はない!消費者問題あれこれ
2018年6月13日 3:05 PM | カテゴリー:講演会情報
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
今回は
【NISA枠ぎりぎり注文の仕組み:払込免除制度活用法 】
顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆
http://fuji-office.com/flow/index.html
ハイブリッド金融パーソン n.masahashi
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制
出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談
#ファイナンシャルプランナー #家計のパーソナル金融経済教育
9:22 AM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内
おはようございます。まさはしです。
初の
東日本訪問を終え
今週も
神保町からスタートです。
マック神保町で
朝カフェ。
驚いたのは
年齢層が
高っ、!
客席
濃紺スーツのおじさまがほとんど。
トレイには
65歳超のスタッフ歓迎の記事。
時代の流れですね。
因みに
カップの蓋は
外して頂きます。
では!
今週も
素敵な1週間に致しましょう!
2018年6月11日 8:17 AM | カテゴリー:ブログ
こんにちは。まさはしです。
今日は
ツアーの皆さまと別れて
一人
被災地を。
音楽で出来る事を
と
活動をしてきましたが
被災地を訪れる機会は初めて。
テレビ
ネット
情報は瞬時に入ってきますが
足を運んで
感じるものがあると
改めて。
フェイスブックをご覧下さった
被災地 地元のお友達から
「訪れて頂き 感謝です。」
と
メッセージを頂きました。
忘れない
事が
応援。
微力ですが
引き続き
出来る事を。
2018年6月10日 6:51 PM | カテゴリー:今日の私感
おはようございます。まさはしです。
朝マックv
コンビでスタート(^_^*)
マックは
一時の業績から好転回復が話題となりましたが
そう思うからか
そうだからか
スタッフさんも活気があって
美味しい( ◠‿◠ )
この
「感じ」
結構 大事です。
9:07 AM | カテゴリー:ブログ
こんばんは。まさはしです。
今日は
八重洲で面談。
いつも
私のPCを
私が操作し
モニターをご覧頂く
というシーンが多いのですが
今日は
デバイスを持ち込み頂き
ご自身での操作をメインに。
理屈はわかったけど
で。
どうしたら?
という疑問にお答えするのが
個別面談です。
素敵なお土産を頂き
ご機嫌さん♪
2018年6月8日 11:17 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
こんばんは。まさはしです。
続々と
保険査定の
無条件引き受け通知が届いています。
クライアントさまから
「…色々と書き方など教えてくださり……」
と
喜びのメッセージ。
告知は大事です。
わからない
忘れた
では済まされない事も生じますので
かなり厳しく
場合によっては
病院に確認を取って頂いています。
面倒
は
ご自身を守る為に。
保険は
リスクマネジメントの一手段。
事が起きない対策も大切。
2018年6月7日 10:02 PM | カテゴリー:クライアントさまの声,FP情報 リスクと保険