豊かさの法則

こんばんは。まさはしです。

今日から

京都〜名古屋〜東京

恒例の

ぐるっ!と周る遠征コース。

 

さて

早朝の電車にて。

 

通路を挟んだ座席から

何やら

憤りの声が聞こえます。

 

聞きたくないのですが

自然に耳につくのですよね。。。不思議と。

 

本当に聞きたくないのですが(笑

内容が把握出来てしまう。残念な事に。

 

職場仲間三人組さんの様子。

 

誰かさんの

勤務態度

そして

日々の言動が

兎に角気に入らない!

という確認会議(^^;;

 

 

 

長年

家計相談を承り

ある一定のルールがある事

確信しています。

 

 

お財布が豊かな方は

心も豊か。

そして

綺麗な言葉を発せられます。

 

もちろん

どんな方にも

悩み事はあります。

*プロのファイナンシャルプランナーは

守秘義務がありますので

みなさま

友達には言えない事すら

お話されます。

 

 

随分前に読んだ

美輪明宏さんの著書

確か「正負の法則」だったと思いますが

お読みになってみて下さい。

本当にそうです。

 

 

 

豊かな方は

望まない環境があったとしても

その表現は

 

「愚痴」

「悪態」

ではないのです。

 

これは

確信を持って言えます。

 

 

会員の皆さまに

より豊かになって頂きたいと願うファイナンシャルプランナーとしては

そんな

「言霊」

アンテナが張ってしまうわけです。

 

 

本日のお三方は

私の会員さまでないので

もちろん進言はしませんでしたが

 

耳障りだった事は

確か。(笑

 

 

日々

発する言葉

気をつけたいですね。

2018年9月20日 7:25 PM | カテゴリー:今日の私感

ラスク

こんばんは。まさはしです。

ラスクでモーニング。

面談

デスクワーク

すきま時間に

ラン♪

今日も

満タンスケジュール

無事に終了

感謝ですm(_ _)m

長袖か?

半袖か?

戸惑う毎日ですが

体調管理

しかと留意の上

引き続き

張り切って参りましょう!

2018年9月19日 10:22 PM | カテゴリー:ブログ

2018/11/25日曜日は 越中座へ(^^!

こんにちは。まさはしです。

 

今年も日程が決まりました。

北日本新聞オリジナル家計簿講座。

 

初年度の企画会議では

「応募がありますかねぇ。」

と(^^

万が一、参加人数が少なければ

会議室をパーテーョンで仕切り

スペースが余り過ぎて

寂しく無いように・・・

とまで念入りな(笑 打合せをしていました。

 

 

が!

 

 

 

応募開始次第

申し込み殺到。

 

最終的には

満席にて

お断りのアナウンスまで。

 

それだけ

「家計簿」

に対して

みなさまの関心が高い、という現実なのでしょうね。

 

続けたいけど続かないものの代名詞

ダイエットと家計簿。

 

これは

あながち別物ではなくて

実は

共通点が一杯です。

 

続かない

のではなく

ご自身の意志で続けない。

のですね。

無意識だけど。

 

 

 

当社会員さまは

運用にも関心を向けながら

日々の家計簿管理も

怠ってなどおられません。

 

1日300円は

1年で10万円余り。

年利2%の配当と逆算すれば

元本500万円の運用に匹敵します。

しかも

安全確実。

 

 

何よりも

使うお金は減っても

満足度が上がる。

というご褒美付き。

 

 

家計簿は

大切です。

 

 

*昨年の様子

 

2018年9月18日 3:49 PM | カテゴリー:講演会情報

敬老の日+お誕生日会

こんばんは。まさはしです。

今日は

久しぶりの

完全休日。

敬老の日+姪っ子のお誕生日

お食事会( ◠‿◠ )

生ビール🍺の泡が

余りに素敵で

パシャリ📸

日々是好日

感謝。

2018年9月17日 10:19 PM | カテゴリー:休日

フランフラン✨

こんばんは。まさはしです。

今日は

金沢へ。

すきま時間に

大好きな❤️

フランフラン✨

ドレッサー脇のティッシュケースを

新調しました。

L字型で場所取らずの優れもの。

小さな変化が

実は

大きな幸せ感に。

今日も1日

有難うございます。

2018年9月16日 10:09 PM | カテゴリー:ブログ

デンタルメンテナンス

こんばんは。まさはしです。

本日土曜は

デンタルメンテナンスでスタート✨

朝一の予約は

待ち時間が無いので

その後の予定が立て易く

いつも 土曜の朝。

綺麗に磨けています。との事 ホッ(-。-;

終わり次第

オフィスにて

5組の皆様にお越し頂きました。

毎々

御礼申し上げますが

皆さま

時間厳守。

ご協力

本当に 有難うございますm(_ _)m

2018年9月15日 9:56 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,ライフデザイン

プロテイン2GO

こんばんは。まさはしです。

夕刻の面談で

「お昼は取られましたか(^^)?」

差入れを頂きました。

食をとても大切にしていらっしゃるe子さま。

私の日々のスケジュールを

慮り

お気遣い下さいました。

感謝です。

面談後

暫し

お料理

お米 精米機

話しは弾み…( ◠‿◠ )

今夜は

キャベツのザク切りに

豚肉を乗せて

自家製塩麹で蒸焼き。

超時短メニュー(^o^)/

食を大切に。

家計管理の一環です。

2018年9月14日 11:34 PM | カテゴリー:ライフデザイン

FP顧問レターvol.174 配信致しました(o^^o)📮

今回は

【自然災害に備える】

豪雨による土砂災害は

水災

地震による土砂災害は…

金融経済の情報は

まさに日進月歩。

皆さまに変わって

日々アップデート情報を入手しています。

顧問会員の皆さま

メールフォルダご確認

どうぞよろしくお願いします☆

http://fuji-office.com/flow/index.html

ハイブリッド金融パーソン n.masahashi

家計のパーソナル金融経済教育

ビジター相談 60min 10,800円 完全予約制

出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談

#ファイナンシャルプランナー #家計のパーソナル金融経済教育

2018年9月13日 10:39 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内,FP情報 リスクと保険

チーズ🧀のお皿

こんばんは。まさはしです。

先日

有楽町駅前

無印にて。

チーズ🧀に似合うお皿

発見(^^)

やっぱり

お似合い(^o^)/

2018年9月12日 11:24 PM | カテゴリー:ブログ

知的な老い方

こんばんは。まさはしです。

今週の移動書斎かがやき✨

「知的な老い方」

会員さまに教えて頂き

手に取りました。

面白い!

おススメです。

ところどころ

お茶目な(僭越ですが)面白さが。

クスッ。と微笑みながら

読み進めました。

ライフプランニングのお手伝いをする身。

人生100年時代。

身を持って実行しておられる

著者の説得力は深いです。

皆さまに

是非手に取って頂きたい1冊です。

2018年9月11日 6:54 PM | カテゴリー:books

ページトップへ