ファイナンシャルプランナーに相談する内容は
皆さん様々です。
得する方法
損しない方法
儲かる方法
世のFP相談 色々あるかと思います。
私がこだわっているのは・・・
クライアントさまのお財布だけでなく
心も豊かになられる事。
お金があっても
心が貧しいと残念。
もちろん
お財布が火の車・・・そもそも残念。
両輪のごとく
心身共に 更に豊かになっていただくお手伝いが出来ればと
日々想っております。
そんな中
想いが伝わったかしら・・・と感じるコメントを頂きました。
漠然と不安になることも無く把握しやすくなりました。
有難うございますm(_ _)m
2015年9月25日 8:03 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
暦 日数を割り算すると
既に 折り返し地点を過ぎていますが
このお盆休みが明けると
さぁ後半! という気分になりますね(^^
2015前半は
3月 2年ぶりとなった オモシロ金融らいぶショー♪開催
7月は 初 四季報スクール開催
あと
4月からは マネースクールの月例開催が始まりました。
もちろん 日々の面談や 講演 講演準備も着々と。
活動を見て下さる方からは
「忙しいけど 身体大丈夫???」
とご心配頂く事 多々なのですが
イベントや企画を考え
当日 お越しになられた皆様が楽しんでいらっしゃる様子
気づきを持ち帰って頂く事が とても好きなんですね・・・
確かに
「忙しい・・・かも。」
と思う時もあるのですが
いつも クライアント様の言葉に支えられます。
先日頂いた 有り難いメッセージご紹介
////////////////////
報告する人がいるのは、やる気につながります。
顧問契約して良かったです。
ありがとうございます。
これも政橋さんが顧問契約限定方針にされたおかげです。
////////////////////
忙しい・・・かも。
でも
やっつけ仕事は絶対に避けたい。
となると
クライアント様を限定する = 顧問契約
となったいきさつです。
こうやってメッセージを頂くと
お客様の数は減っても・・・と勇気を振り絞って転換した経緯
私自身 「良かった。」と 心から感謝が沸き上がります。
勿論 スポット相談もお受けしておりますが
基本的に 継続的 永続的なお付き合い をモットーに!
2015後半も 歩んで参ります。
2015年8月17日 8:08 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声
継続的な相談対応
可能であれば 顧問契約
に拘っています。
昔
通販会社とのコラボや
大規模セミナーの講師→相談特典
という形で
息つく間も無かった頃。
ある日
ふと。立ち止まりました。
クライアント様
その後 どうしていらっしゃるのだろう。。。
コラボ特典や
セミナー特典で
目先は
お得な相談対応をお受けになられたとしても
適切な情報をお伝えしきれているのだろうか?
一過性のお付き合いではなく
一生のお付き合いを。
もちろん
クライアント様に課金の負担があるわけですので
強要は出来ないのですが。
親族間関係や 趣味 嗜好 拘り・・・ 色々なものも大切にしながら
一緒に プランニングする
これが当所のスタンスです。
損か?得か??
という計算を求めていらっしゃる方は
うちでなくても
情報が溢れています。
先日、
継続利用をスタート頂いたクライアント様から
こんなメッセージを頂きました。
////////////////////
いままでは収入が減っていくなか
・・・省略・・・
お話を聞いて
いまやるべきこともはっきりして気持ちも落ち着いてきました。
////////////////////
お金は人生のカナメ。
しっかり考えたい方
どうぞご連絡下さいませ。
http://fuji-office.com/entry/index.html
2015年8月8日 6:28 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,当社のサービス
出張明け
&
プチ夏休み明け
という事で
心して出勤。
オフィスを数日空けますと
何かと気忙しく
何かが(笑
溜まっています。
(メモ 留守電 〒物 FAX・・・・・)
そんな本日
とっても有難いご褒美。
先般
新規ご相談を頂いたクライアント様からのメールが届いておりました。
~~~~~~~~~~
先日は、ありがとうございました。
相談を申し込んで、本当に良かったです。
最強の味方、見つけたという気持ちです。(勝手にすいません。)
~~~~~~~~~~
私にとって
ファイナンシャルプランナーとは
第2の家族 親族 の様な者。と思って日々対応しています。
お付き合いが始まった方とは
一生
もしくは
次世代まで共にする覚悟。
最強の味方(^^ をお探しの方
ぜひご連絡下さいませ。
■ご利用メニュー
新規相談 90min 5,400円 リピート 8,640円
顧問契約 入会金2万1,600円 月額5,400円☆
スクール 8回コース 54,000円 毎月入校可 早割特典あり
メールでの随時相談は
顧問契約者のみの特典です。
その他の方は、
リピーターであっても、
必ず、ご予約の上、課金利用にてお願い申し上げております。
2015年7月21日 7:35 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,当社のサービス
先日
クライアントさまとの面談での実話。
お知り合いが
幾度となく訪問を。
もちろんアポなし。
今出掛けるから。
と仰ると
戻り時間を尋ねて
快く再訪。
そして
(頼んでいないのに)
色々と保険提案書を。
何て親切なんだ。
と
思って・・・
契約された といういきさつ。
収入 支出 貯金
何よりも
どうされたいか?
という肝心なヒアリング 一切無かったそうで。
それは
親切
というよりは
契約が欲しいが為の
単なる 営業行為では。
と談笑となりました。
クライアント様も
「確かに。」
と。
営業行為が悪いという話では無いです。
私自身
何か大きな買い物をする際
営業という立場の方が
その商品の顕れだという視点で観察します。
どんなに気に入っても
薦める方の
態度や資質に違和感を感じたら
止めます。
さて
私が
保険 金融 運用 不動産購入・売却 士業へのコーディネート
色々と提案をする際
頼まれもしない提案は
一切致しません。
ついでに聴きたい
とか
参考にしたい程度
という方には
私でなくても
色々と方法があると思っていますし。
遠回しにお断り。
必要とする方のために
大切な限られた時間を使う。
これが
本当の意味で
親切な提案ではないかと。
その昔
飛込み営業
テレアポ
頼まれていない提案
散々と繰り返してきた自分史上から得た
今の私感です。
2015年7月19日 6:14 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,今日の私感

本日のテーマは
【老後に必要なお金を知る】

テキストに沿った内容は勿論
実務家ならではの
現実のお話を盛り沢山。
受講生から頂いた本日の嬉しい話・・・
当スクールに通学されるお母様が
ご子息の進路について家族での話し合いの折
経済を学ぶのは 自分自身のために役に立つし 面白い。
そして世界観が変わる。
とお話されたところ
経済方面の学部を検討され始めたとの事。
当スクールが
進路選択肢の幅を広げる一助となれたとしたら
とても光栄です☆
2015年7月11日 12:48 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,マネースクール
先日 ある出来事・・・
随分前に
私の講義をお聴き頂いた方から
「以前の講座で
***は、***した方がいい、と仰ったので
その様にしました。有難うございました。」
と。
?????
どうやら
講座内の質問コーナーで
具体的なご自身の 事について質問され
その受け答えを基に処理されたといういきさつ。
そもそも 質問コーナーぐらいの 短い時間でのやり取りで
私が 具体的な判断を述べる事は無いのですが・・・
今回は 結果善し で良かったとはいえ。
唐突なメール
即答だけを求める質問
答えるには 情報が足りません。
また その時は 質問者が答えを得て満足されたとしても
本当にご自身の為に最善?
責任ある対応をしたい。
だから
相談は 顧問契約を基本としています。
顧問契約をスタートされた方から
こんなメッセージを頂きました。
ご自身で 上手に情報収集を重ね 実行力もおありの方です。
////////////////////
色々な事を相談できると助かります。
ネットなどで何でも調べられる時代ですが、
やはり信頼できる情報を得られると安心です。
////////////////////
人は
聞きたい様に聞き 読みたい様に読む
生き物。
無数の情報の中から
本物を得るツールとして
私が味方になります。
ご相談はこちらから・・・
http://fuji-office.com/entry/index.html
2015年7月8日 2:33 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,当社のサービス
面談も終了に近づいた頃
「本当に もっと早くお会い出来れば良かった・・・」
と、クライアント様。
お金の事は、
実は、手探り状態が多いもの。
ひとつひとつクリアにしていくと、
時には、
遡って、ああしておけば良かった。
と思われる事柄も出てきます。
お返ししたひと言
「今回、お会い出来なければ、ずっとそのままでしたから。」
と、二人で微笑みました。
2015年6月18日 6:00 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声

コラボセミナー第3弾を迎えております
ファイナンシャルプランナー仲間の 竹内道子さん。
先日、当方番組「まさはしFPの金融らいぶ♪」にゲスト出演頂きました。
番組内では、3/20セミナー参加者の皆さまのお声もお届けしています。
ぜひ、お聴き下さいませ。
2015年4月3日 5:55 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,金融らいぶ♪ OA
顧問契約の方は、
約1~2ヶ月先の予約でローテーションしていますので、
皆さま、環境や状況が変わる事もお有り。
ですが、
しっかりと予約日に来所されます。
先日の面談の際。
実は、色々とアクシデントが重なり、
予約変更、延期を検討されたそう・・・。
ですが、
ここで延期にすると、
自分の気が緩む!からと、
「頑張って来ました!」との事。
もちろん、どうしてもご都合が合わなくなった場合は、
遠慮なく変更をお申し付け頂いて大丈夫なのですが、
その心意気、とても嬉しく感じました。
顧問契約で、面談を重ねる事は、
その時間を有効にする事は基より、
次回面談の為の準備~宿題~気構え、
プロセスが効果に繋がっていると実感します。
真剣に、お金について考えたい方。見直したい方。
お試し相談
顧問契約
マネースクール
揃っております。
ぜひご活用下さい。
http://fuji-office.com/inquiry/index.html
2015年3月10日 7:02 AM
|
カテゴリー:クライアントさまの声,当社のサービス
«前のページ
次のページ »