
おはようございます
まさはしです
昨日水曜日は
週例生協さんの日
こんな
すごい悪路にも関わらず
ちゃんと!配達下さり
感謝です
いつも
明細チェックはしないのですが
流石に?少なくない?
と
見たところ
半数近くが欠品
連絡しましたら
丁寧なお詫びを頂きましたが
いえいえ
お詫びなど、こちらが恐縮
こんな時にも
配達下さり
心のから感謝です
欠品伝票の発行が間に合わないそう
当然です
お買い物の移動のリスクを考えると
ご高齢の皆さま
子育て注意の皆さま
生協
心強い味方
オススメです
2021年1月14日 7:22 AM
|
カテゴリー:食と健康
おはようございます
まさはしです
豪雪につき
自宅テレワーク
冷蔵庫が
いい感じで断捨離
お昼近く
お腹が空いたので
冷凍讃岐うどん
(随分前に 四国の同業の方から うどんはせめて冷凍。茹でうどんは無いな。と教わり)
蒸し器にセット
脱レンジ生活
すっかり
蒸し器生活に移行しておりまて
沸騰して3分…

熱々皿うどん♨️ 出来上がり
場所が嵩む…と
心配していましたが
この美味しさ、十分に嵩張る意味を為しています
皿ごと蒸す場合は
蒸し器の洗い物も
湯を捨てる程度、簡単
オススメです
2021年1月13日 6:41 AM
|
カテゴリー:食と健康
引網さんの美。
朝
和菓子で珈琲。
感謝です。
2020年11月16日 7:24 AM
|
カテゴリー:食と健康
根昆布を一晩。のお味噌汁。
納豆ごはん。
今朝の
和食onル・クルーゼ。
2020年11月5日 10:06 PM
|
カテゴリー:食と健康
ここ最近の朝ごはん🍚
ル・クルーゼのライスボール。
和食に
妙に馴染むル・クルーゼ。
茶道先輩を見習って
昼>朝>夜
を目標に。
ついつい
夜>…
になるもので。要注意‼️
2020年11月4日 11:14 PM
|
カテゴリー:食と健康
選ぶとしたら
大体いつも
抹茶系(o^^o)
大切に頂きますm(_ _)m
2020年10月24日 7:49 AM
|
カテゴリー:食と健康
に
トライ٩( ᐛ )و
見映えは地味ですが
蓮根入り。
美味しく出来ました( ◠‿◠ )
2020年10月11日 8:06 PM
|
カテゴリー:食と健康
こんにちは。まさはしです。
朝
ゆっくり出来る日は
副菜作り…
止まらなくなります(๑>◡<๑)
脱レンジ生活が楽しくて
朝のほかほかご飯のついでに
おじゃがと人参
皮付きで
ゆっくり蒸します。
じっくり漬け込んだ
肩ロースで
自家製チャーシュー🐷
弱火でじわじわ。
我が家の副菜スタンダード
酢玉ねぎ
と
お豆さんも。
と
止まらなくなり
冷蔵庫をごそごそ。
人参
牛蒡
木綿豆腐
を
手羽元を漬けた黒酢タレ
と
小梅ちゃんの胸肉の
茹で汁で
コトコト。
まだ
何か出来ないかしら?
と
南瓜。
サリー先生に教わった
塩マジック✨
塩をまぶして
暫し置き
蒸し焼き。
コロナ前
飛び回る生活が続き
今は
毎日キッチンで
好きなもの
料理できる毎日に感謝です。
時々
移動がままならないことに
寂しさを感じますが
そのかわり
できることがあるわけですから。
ね(^_−)−☆
2020年10月4日 12:45 PM
|
カテゴリー:食と健康
こんばんは。まさはしです。
今週も1週間
始まりました。
皆さまの1週間
素敵が連なります様に…
さて
今夜のおうちごはんは
今夜は
蒸し麻婆。
セッティング
↓
蒸す。
なので
その間に色々出来ます(^_−)−☆
2020年9月28日 8:25 PM
|
カテゴリー:食と健康
おはようございます。 まさはしです。
お休みの日の朝は
作り置き。
冷蔵庫棚卸しでもあります(o^^o)
こんにゃく。
人参。
鷄もも。
チャーシューの漬け込みダレをベースに
グツグツ…
仕上げは
生姜と唐辛子たっぷりで
お酒がすすみそうです(笑
今夏、サリー先生のお料理教室に参加させて頂き
サリー先生
こんにゃくは手でちぎる!という技習得( ◠‿◠ )
図工の時間みたくて楽しいです。おすすめ(^∇^)
2020年9月27日 9:09 AM
|
カテゴリー:食と健康
次のページ »