不安産業とおちゃらけおじさん🤣
先日
プロ向け勉強会でのこと
とある著書が話題にあがりまして
タイトルをちょっと手直ししているだけで
実は、ず〜〜〜っと同じ内容だね、と皆意見一致
特に、2020年以来
そしてこの為替
著者にとっては、リメイク発刊必須のタイミング(^^;;
手に取られた方が
思った通り
相変わらずの内容に
またもや、と呆れたとのこと
あ
伝えたいことが一環しているのは
どの著者にもある事ですし
全く問題無いです
今回のディスカッションの根拠は
不安産業そのもの、という点
不安を煽り
不吉な言葉を並べたて
それを知っているのは
自分”だけ”
そこから身を守る方法を伝えられるのも
自分”だけ”
と
そして依存に誘導
これは
金融経済に限らず
健康
美容
メンタル
どの分野にも通じる技法なのだなぁと
リスクマネジメント
と
不安産業は
全く別もの
予想
と
憶測
も
別
因みに
ディスカッションの中
著者のことを
「おちゃらけおじさん」
と表現された時
余りにも!ぴったり過ぎて!!
大爆笑🤣でした
大先輩の一言
「勉強仕立ての方が
こういうのにはまるんだよな〜〜」
書は
沢山読むに越したことはないけれど
何を選ぶか
大事です📚
ネット情報<本
何故か?信用度が高まる感?
あるかも
習い事と同じ
良い師匠に巡り合うこと
とても大切
と思ったディスカッションでした
本選び
情報選び
ご参考になれば嬉しいです
2022年9月10日 9:16 AM | カテゴリー:オフィスの出来事