こんばんは。まさはしです。
今年の確定申告。
住宅取得につき
ローン控除初年度対象の方
続々。
皆さまに
お住み心地を尋ねますと
揃って
「良かった〜!」
と。
本日の面談では
「お風呂につかって「幸せ〜」と。つい。」(^^
何より大切。
幸せ〜
と実感できる瞬間。
その瞬間を
少しでも
1つでも
増やせます様に。
これからも
お手伝いして参ります。
2018年3月23日 8:43 PM
|
カテゴリー:クライアントさまの声

拡大:画像をクリック下さい
*お申込順に確定となります。 先約済みの際はご了承下さいませ。
*個室満室の場合 近隣カフェでのご対応となります.
その際の飲食費は、各自負担となりますのでご了承下さいませ。
*一覧より先日程も、希望日を2~3頂ければ受付調整可能です。
◼東京オフィス 京橋駅すぐ
http://fuji-office.com/masahashi-info/masahashi-blog/2017/04/21/kyobashi/
◼神保町ルーム 神保町A1出口すぐ
http://www.fp-ac.co.jp/company/access.php
⭕ お申し込み
http://fuji-office.com/entry/index.html
ビジターさま スポット相談
1回60min 10,800円
~ご相談頂けること~
ネット銀行・ネット証券口座開設サポート
DC・iDeCo・NISA 口座開設 運用確認
ライフデザイン・イベント確認
相続・貯蓄・運用プラン設定・サポート
生命保険・損害保険見直し改善サポート
住宅ローン申し込み・見直し・更新サポート
家計簿アプリ開設 運用サポート
などお金について全般
1:21 PM
|
カテゴリー:東京オフィスコンサル受付日程,神保町コンサル受付日程

おはようございます。まさはしです。
今朝の移動書斎。
エンダウメント投資戦略。
うんうん。
全く共感。
そして
なるほど!
が
満載。
「仕事や私生活を持つ個人投資家の皆さんが
…
むしろ逆効果になることも。」
この件は
相談実務を生業としている身
目の当たりに感じます。
4月の
スクール書籍に決定。
どうぞ
お楽しみに(^_^*)
スクール開催ご案内ページ
おすすめセミナー
2018年3月22日 9:20 AM
|
カテゴリー:books,マネースクール
おはようございます。まさはしです。
3年前から
健康&美容
凝っておりまして
yoga
pilates
隙間時間をフル活用しています。
お月謝、会費、を考えると
ある程度
習得したところで
自主練
にするのもあり。なのでしょうが
私の場合
「時間を確保する」
ことが大切で
オフィスにいると
果てしなく
やりたいこと
アイディア
降り注ぎ
あえて
お月謝を払い
時間を作る方が確実。
あと
「伝える」
という生業として
分野は違いますが
「教わる」
という立ち位置に身を置くこと
大変勉強になります。
yoga
pilates
きっと
基本は同じで
インストラクターさんそれぞれ
どこかで
学んでいらっしゃったと思うのですが
同じポーズ
同じコース
でも
全く
違うのです。
誰から聴くか
誰に尋ねるか
大事だな。
と。
同じ情報でも
語り部
が誰か?
で
満足感
納得度
違うもの。
解釈咀嚼
そして
その伝え方をどうするか
が
プロの腕の見せどころかな、と(^^
ファイナンシャルプランナー資格者は
17万6,000人余りに上るそうですが
その中から選んでくださった
会員の皆さま。
ご縁に感謝です。
2018年3月21日 6:38 AM
|
カテゴリー:今日の私感

こんにちは。まさはしです。
びゅーびゅー(**
風が強いいみずオフィスからです。
昨晩、🌸の開花宣言ニュースを見て
ほっこりしていましたが
まだまだ油断ならず、ですね。
体調には十分気をつけましょう。
さて
先ほど
ひょんなことから
発見しました。
生協さんの注文控えメール配信サービス📩
これは助かります!!!
生協さんは
大変お世話になっておりまして
買い物の時間がなくとも
餓死せずに生きながらえているのは(笑
生協さんのおかげです。
実は
どんなに忙しくとも
出来合いの惣菜や
インスタントはあまり好まず
お料理
好きです。
*といっても
超時短メニューですが(^^;;
気が向いたら
FBやインスタ
#おうちごはん
でアップしていますので
良かったら
フォローして下さると嬉しいです💞
(注_めっちゃ気ままです(^^;;)
生協さん
野菜やお肉、その他色々
吟味されているので安心。
お刺身だけは
富山という地域がら
スーバーに並ぶ
新鮮な朝とれには敵わず。
という感がありますが
干物などは
ひけをとりませぬ。
問題点は
何を注文したかすっかり忘れ
重複してしまうこと。
以前
紙ベースで注文控えを頂いていたのですが
移動中や
スーパーに寄ったついで
出先などで
ちょっ!と見たい時に見れない。。。
メール配信であれば
助かりますよね!
どうぞご利用の先
お住まいのエリアの生協さん
確認してみて下さいね。
健康は食から🥕(^^
2018年3月20日 10:13 AM
|
カテゴリー:ライフデザイン

こんばんは。まさはしです。
初の10kmマラソン。
どうなることかと?と
心配なくらいの
筋肉痛も
心地よい名残りになった今宵です。
不思議な事に
走っている間の辛さは
まったく思い出さず
走り終えた充実感で満たされ…
また
きっと
挑戦しそうです。(笑
さて
4/7
越中座開催のちらし
お届けです。
どうぞ
ご覧くださいませ(o^^o)
2018年3月19日 11:20 PM
|
カテゴリー:講演会情報

こんばんは。まさはしです。
今日は
金沢マラソンに出場。
昨年 初チャレンジの
5kmからバージョンアップ☆
10kmに挑戦しました!
練習出来なかった
↓
今日がトレーニング
という発想に切り替え
とにかく
無事に完走
が目標。
おかげさまで
達成m(_ _)m
お写真は
大好きなヨガポーズをとろうとしたら
余りの疲労困憊に
バランスとれずσ(^_^;)
ゴルゴ松本的な〜(笑
2018年3月18日 9:33 PM
|
カテゴリー:ライフデザイン

こんばんは。まさはしです。
今日は一気読み。
なるほど!が満載(^_^*)v
大変参考になりました( ◠‿◠ )!
さて
今回
会員クライアントさまに教えて頂き
図書館で
リクエスト、という策を。
職業柄
情報収集も仕事の一環。
アマゾンで
ぽちっ。ぽちっ。ぽちっ。
気づくと書籍の山 山 山…。
風水講座で
間取りや 方角以前
物が溢れていることの弊害を聞き
断捨離継続中。
不要な書籍は
図書館へ寄贈。(ボックスがあります。)
その足で
読みたいものを借りる。(時短。)
リクエスト策を使えば
入館次第 連絡が入ります。
沢山仕入れて
FP顧問レター
沢山シェアしたいと思います!
2018年3月17日 10:27 PM
|
カテゴリー:books
こんにちは。まさはしです。
いみずオフィスにて
面談Dayです。
さて。
何事も
リサーチは大事。
フォロー頂けると嬉しいです💞
4:22 PM
|
カテゴリー:ライフデザイン
こんにちは。まさはしです。
京都スクールに続きまして
この春から
埼玉スクール
開講決定しました!
いつでしたか
カリスマ保険営業パーソンの講義にて
「正しい仕事」であるか。を大切にされている話を伺い
私も
そこにカーソルを当てていきたい、と共感。
今回
お仕事の都合で
当社主催のお時間が
どうしても難しい会員さまが
場所
仲間
ご準備頂き
招致下さいました。(オリンピックみたい^^)
正しい仕事。
必要とされる方のために
誠心誠意尽くす。
4月よりスタートです。
一般応募は
また改めて・・・
2018年3月16日 5:42 PM
|
カテゴリー:マネースクール
«前のページ
次のページ »