朝ピラ
Amazon fire TVのおかげで
大きな画面となりました、朝ピラ。朝のピラティス。
アーカイブから
いつも銀座でリアルレッスンを受けていたインストラクターさんのレッスンを選択。
リモートの便利さは
リアルの基礎があって
より際立ちます。
心と身体。大切に。
2021年7月9日 3:28 PM | カテゴリー:じぶんメンテナンス
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
Amazon fire TVのおかげで
大きな画面となりました、朝ピラ。朝のピラティス。
アーカイブから
いつも銀座でリアルレッスンを受けていたインストラクターさんのレッスンを選択。
リモートの便利さは
リアルの基礎があって
より際立ちます。
心と身体。大切に。
2021年7月9日 3:28 PM | カテゴリー:じぶんメンテナンス
調停委員という立場を拝命頂かなかったら
離婚後
一緒に暮らさない親とも
変わらずに交流を続ける意義を知らずにいたと思います
3:24 PM | カテゴリー:books
新いみずオフィス
移転記念に
設置しました!
これで
面談中も安心。
以前のオフィスでは
階下の運送会社で受け取り頂いていたので
(有り難い)
ほぼほぼ不在票なしを実現していたのですが。
ワンプッシュで施錠。
何と便利な時代。
2:53 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
土日・祝日は人気です
ご希望の方は
どうぞお早めにエントリー下さい
私が提供していることは
こんな方にお役に立てます
□iDeCoを始めたい
□iDecoを始めたが実は手探り、しっかり理解したい
□NISAを始めたい
□NISAを始めたが実は勧められるがまま、しっかり理解したい
□個別株の株主になりたい
□DC 企業型確定拠出年金を活用したい
□家計簿アプリを始めたい
□キャッシュレスを始めたい
□ネット銀行を活用したい
□ネット証券を活用したい
□支出を最適化したい
□ねんきんネットを活用したい
□確定申告の仕組みを知りたい
□教育費を確実に準備したい
□最適な住宅ローンを選びたい
□最適な保険を選びたい
□贈与非課税枠を活用したい
□相続税非課税枠を活用したい
□退職金所得控除を活用したい
□退職金を運用したい
□がん罹患対策をしたい
□認知症対策をしたい
といった事を
クライアント様と一緒に
現状整理しながら、最適化を考えます
そしてGOALが定まったら
最短、最適、最善の方法をお伝えし
実現のサポートをしています
方法は無数にあります。
その中から
最短、最適、最善の方法を。
正解は
誰一人として同じ事は無いと思います
ミスリードはプロとしてご法度。当然ですが。
ですので
しっかり面談を重ね
十分なヒアリングの上
ご対応するというシステムを取っております
#お金のことを考える時間を無くす為のファイナンシャルプランニング
#金融商品の購買代理
#SDGs藤オフィスの取り組み[4]質の高い教育を皆んなに
https://www.instagram.com/info_masa/?hl=ja
2:49 PM | カテゴリー:個別面談対応日程公開ご案内
こんにちは。まさはしです。
昨夜は
会員さまと
英語サロン。夜学編、初開催でした。
現在継続開催していますシリーズは
・オンライン使いこなし塾
・七つの習慣 読書会
・書籍持ち寄り読書会
・英語サロン
また
不定期、スポットでは
・通信業界
・不動産業界
信頼する専門家をお招きして
座談会を開いております。
楽しいです(^^
コロナ禍
人とお会いできる機会が
圧倒的に減っています。
自分では気づいていないですが
知らぬまに
喋る頻度、笑う頻度、も減っていることだろうと。
コロナ鬱対策!
と
会員さまとも言っておるのですが
楽しい時間
楽しみな時間
自分で創出。
昨夜は
ご一緒くださり
有難うございました。
#お金のことを考える時間を無くす為のファイナンシャルプランニング
#SDGs藤オフィスの取り組み[4]質の高い教育を皆んなに
https://www.instagram.com/info_masa/?hl=ja
2021年7月7日 12:22 PM | カテゴリー:fuji-officeアカデミー
日本の株式会社は
3月決算が圧倒的に多く
3月決算の会社の
期末配当金は
この時節に享受出来ます。
という事で
私の配当金計算書も続々到来。
NISAとは。
自分では
ずっと喋り続けてきたので
全国民の皆様が理解なさっている、と
つい勘違いしてしまうのですが
実は
よくご存知ない方も多い事
時折気づきます。
NISAとは
配当金を頂くとき
本来係る所得税・住民税が
非課税となります。
ですので
私の計算書、税額は、*****。と。
配当金以外に
買った金額よりも
高い金額で売ったときの儲けも非課税。
運用するのなら
NISAを活用。
基本です。
2021年7月5日 12:35 PM | カテゴリー:FP情報 資産運用
7月2日オープン
新いみずオフィス。
おかげさまで
すっかり馴染んで
無事に
日常業務
遂行しております。
時折
夫が訪れて
色々メンテを・・・。
有り難やm(_ _)m
オープン第二弾
コワーキングスペースも
近日公開。
ご期待ください!
12:29 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
今年も
共済さんから
割戻金の案内が到来しました。
一旦預けた掛金。
実際に支払われた共済金。
預かり過ぎが発生したら
戻して頂ける、という仕組みです。
総合保障2型は
掛金が 2,000円。
割戻金は31.34%。
ですので
実質の掛金は
1,300円余り、という事になります。
当社では
公的保険
民間保険、さらに、各種共済の組み合わせ
サポートしています。
良いところ取り。です。
12:24 PM | カテゴリー:FP情報 リスクと保険
おはようございます。まさはしです。
昨日
新いみずオフィスにて
面談スタートしました!
記念すべきお一人目となられた
r子さまが
入室された瞬間は
何だか感慨深く。
本当にようこそでした。
さて
今朝のメールチェックをしていましたら
【ねんきん定期便電子版】
到来しておりました。
IDやPWの管理は大変かもしれませんが
そのかわり
物として保管することが不要となります。
受け取ったデータであれば
それもまた保管いたしますが
ID+PWで
「見に行く」という仕組みでしたら
自分が管理する ことから解放されます。
山のように積もる
ID+PW。
大変かもしれないですが
その反面
助かっている部分もありますね。
今日は
会員さまオープンオフィス。
ご来訪の皆さま
お気をつけてお越しくださいませ。
楽しみにお待ちしております!
では
皆々さま
素敵な日曜日を。
2021年7月4日 7:28 AM | カテゴリー:FPワンポイントレッスン
おはようございます。
春から準備を進めてきました
新いみずオフィス。
昨日、面談デスクの設置も完了。
いよいよ
本日始動!
2日 10:00~18:00
4日 9:00~13:00
会員さま限定
オープンオフィス。
ぜひお立ち寄りくださいませ💕
2021年7月2日 7:42 AM | カテゴリー:オフィスの出来事