2021 初梨
本日御来訪の会員k美さま
お土産に
梨(๑˃̵ᴗ˂̵)!
2021
初梨です
御馳走さまですm(_ _)m
2021年8月19日 8:37 PM | カテゴリー:photo
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
今回
会員さまの事業に必要不可欠な
保障の更改があり
サポートをしました。
取り掛かったのが
7月16日。
先ずは情報収集です。
現在の保険会社での更改見積もり。
近隣他社での見積もり。
加えて
保険会社ではない窓口での見積もり。
その間
会計数値が必要であったり(売上高など)
割引に使う項目に該当するか?の確認など
思えば
やがて1ヶ月かけての比較準備となりました。
今回
サポート下さった所属先本部担当と一緒に
目から鱗。
A社 276,390円
B社 586,320円 ↑
C社 1,097,520円 ↑
D組合 188,650円 ↓
最小と最高の差額 908,870円です。
いつもお伝えしていますが
私の哲学
何でも安ければ良い、では無いです。
大切なのは
金額に根拠、意味があるか、です。
ただただ
安く上がった!とは糠喜び。
価値が高ければ
価格も高くて当然でしょうし
もっと言えば
同じものが
高かろうとも
誰から手に入れるか?
どこで手に入れるか?
と
そのもの本体以外の要素の価値もあるわけで
納得できれば、それでヨシ。
さて
今回の比較については
実は
一番低価格である
D組合が
他3社よりも
保障が厚い、のです。
これは驚きでした。
親切(そう)だから
感じが良いから
だから
高くても良い、
⭕️
大賛成です。
ただし
同じものが
他では
幾らなのか?
は
知っておくべきですよね。
あと
間違っても
低品質なものと
高品質を比べて
同じものを比べた気になっては如何か。
金融、保険
は
そもそも
【同じものか】どうか、
自体がわかりにくい。
言えば
比べる以前の状態。
なので
私がお手伝いです。
この1ヶ月
会員さまは
私から尋ねられる項目について
回答するだけ。
で
プロが1ヶ月かけて収集する情報を
ほんの5分の結果論をお聞きになり
今回は
D組合
大満足の決定をされました。
手前みそですが
例え1ヶ月かけたとて
誰しもが得られる情報ではございません。
こんなお手伝いが完結出来た日は
FP冥利に尽きます。
お金について考える時間を
最小限にする目利き役。
どうぞ
ご活用くださいませ。
2021年8月12日 1:41 PM | カテゴリー:今日の私感
今朝
会員さまLINEグループに
医療従事の会員さまより
貴重な情報を配信いただきました。
情報が氾濫する時代だからこそ
どこの
誰の
発信か。
とても重要。
会員さまサロンでは
日々
私の仕入れ録を配信していますが
普段
自分の専門分野、金融経済に関して
専門でない方々の
言葉選び、解釈
が
いかに誤解を招くか、、、
中には
全くもって論外、というものもあり
専門外について語ることの無責任さ、を
肌で感じているため
マイルールとして
専門外である
コロナについては
責任を持って
口を、発信を
慎んでおります。
行政の発令に従う
所属する組織の判断に従う
これが
私の
コロナ禍ルール。
J子さん
情報を
有難うございました!
知ることで
すごく安心出来ました。
1:16 PM | カテゴリー:今日の私感
土日・祝日は人気です
ご希望の方は
どうぞお早めにエントリー下さい
私が提供していることは
こんな方にお役に立てます
□iDeCoを始めたい
□iDecoを始めたが実は手探り、しっかり理解したい
□NISAを始めたい
□NISAを始めたが実は勧められるがまま、しっかり理解したい
□個別株の株主になりたい
□DC 企業型確定拠出年金を活用したい
□家計簿アプリを始めたい
□キャッシュレスを始めたい
□ネット銀行を活用したい
□ネット証券を活用したい
□支出を最適化したい
□ねんきんネットを活用したい
□確定申告の仕組みを知りたい
□教育費を確実に準備したい
□最適な住宅ローンを選びたい
□最適な保険を選びたい
□贈与非課税枠を活用したい
□相続税非課税枠を活用したい
□退職金所得控除を活用したい
□退職金を運用したい
□がん罹患対策をしたい
□認知症対策をしたい
といった事を
クライアント様と一緒に
現状整理しながら、最適化を考えます
そしてGOALが定まったら
最短、最適、最善の方法をお伝えし
実現のサポートをしています
方法は無数にあります。
その中から
最短、最適、最善の方法を。
正解は
誰一人として同じ事は無いと思います
ミスリードはプロとしてご法度。当然ですが
ですので
しっかり面談を重ね
十分なヒアリングの上
ご対応するというシステムを取っております
面談時間以外も
随時ご相談可能な
【顧問会員制度】
メール・LINE・messengerで
ずっと寄り添います。
ご興味ある方
お気軽に
お問い合わせ下さい。
2021年8月10日 7:29 AM | カテゴリー:個別面談対応日程公開ご案内
所属します
FPアソシエイツグループ
IFAの先輩に教えて頂きました1冊。
結論= 良いです!
ぜひ
会員皆様に
早速
内容の共有を。
読み進める中
随所で
会員さまのお顔が浮かび
この項目は、あの方に
こちらの項目は、あの方に
と
お伝えしたいエッセンス満載。
情報は溢れています。
が
ほんものは。
目利きが必要です。
6:11 AM | カテゴリー:books
昨日は
日本証券業協会の額について。
今日は
そこに並ぶこちらの額について少し。
富山県金融広報委員会。
FP資格を取得し
ひよっこFPの駆け出しの時。
光栄にも
先輩FPに推薦を頂き委嘱。
県内各地
老若男女、
時には
東京にもお呼び頂き
全国の
金融広報アドバイザーの皆さまに向け。
業態の都合で
任期を終えましたが
気持ちは
今も変わらず、です。
正しい金融の知識を
多くの皆様に伝えること。
今は
個別のご相談に注力していますが
相談する必要があることに気づいて頂くには
段階があり
残念ながら
その必要性が高い方ほど
その1段目に遭遇する機会が少ないやに感じます。
このblogをはじめ
各種SNSで
日々発信しているのは
そんな思いもあってのこと。
大層僭越な思いかもしれませんが
金融リテラシー向上によって
よりよい社会となります様に。
委嘱は終えていますが
気持ちは
今でも
金融広報アドバイザーです(^^
2021年8月9日 6:01 AM | カテゴリー:FP情報 金融教育
先日
新いみずオフィスに初来訪くださった会員さま。
この額を
しばし見つめて
「こうした資格もお持ちなのですね〜。」
と仰いました。
はい
名乗っているのは
ファイナンシャルプランナーですが
ファイナンシャルプランナーの資格に加えて
様々な資格を保有しています。
保有しているだけでなく
登録、届出、も必要で
加えて
その立場を維持するには
日々
研修、研修、研修・・・・・。
時々
仕事(会員さまとの対面時間)と
研修のバランス。
もしかすると
資格、登録、届出を削ぎ落とすことも必要なのか?
と頭をよぎる瞬間も
正直あるのですが。
先日
その思いが
吹き飛びました。
所属する
FPアソシエイツグループの神戸代表が
社内会議で
「直接取り扱うからこそ得られる情報、スピード」
という主旨のお話があり
確かに。
と
200%納得。
昨日も
いつも気にかけてくださる
ある損保会社の営業担当さまが
「これは、きっと!まさはしさんのお気に留まると思いまして!」
と
新情報をお持ちくださいました。
投資信託も
生命保険も
損害保険も
ハイブリッドなサポートを。
研修、がんばります!
2021年8月8日 6:53 AM | カテゴリー:オフィスの出来事
私の新いみずオフィスが入居します
VERRUFいみず
いよいよ
会員募集、開始です!
私自身が
これで長らく
東京オフィス
京都スクール
シェアオフィスの
ヘビーユーザー。
その便利さたるや
本当に
感謝の毎日です。
今でこそ
東京滞在が叶わず
の日々ですが
以前、コロナ前は
月の半分近くが東京オフィス。
すると
富山に来て
オフィスに出社
掃除の時間が発生。
もちろん心の掃除も兼ねているので
それはそれで大切なのですが
身一つ、ぽん、と行って
直ぐにデスクワーク、面談、出来る有り難さ
いつも身に染みていました。
そんな思いもあって
今回
とやま Thik space 数寄書斎 に続き
VERRUFいみず
立ち上げました。
東京、京都で
お世話になっている感謝の思いを
富山の皆さまにお返しできたらと思っています。
感謝の循環。
自宅では
生活音が気になる。
以外と
あれ?スペースが?
と
テレワークならではの
問題が潜在化しています。
どうぞご活用くださいませ。
射水市は、富山高岡金沢、アクセス抜群。
移動の立ち寄りポイントとしてもオススメです。
https://www.facebook.com/verruf.imizu
2021年8月7日 12:23 PM | カテゴリー:VERRUFいみず
随分と前
クライアントさまのお勧めがきっかけで
大好きになった
四川の華。
(ほんとに美味しいです。お勧めです。)
先日
お食事に伺うと・・・
ワクチン2回摂取で
ドリンク(^^
とのポスター。
コロナ禍ならでは?ですね。
お席の間隔も
とっても広いので
安心してお食事出来ますよ〜
https://www.shisen.ne.jp/toyama_futakuchi/index.html
7:32 AM | カテゴリー:未分類