
富山アラート
ステージダウンと共に
茶道お稽古再開しました
先生がお預かりくださっていた会員誌、どっさり(^^
別冊で
デジタル特集版があり
とっても親切でわかりやすく
会員皆様に
早速お知らせした次第です
デジタル、オンライン、基礎から学びたい方には
茶道に拘らずとも、役立つ1冊と思います
もはや
苦手
と
言っている時代ではないですね
「当たり前」
と
表現すれば良いでしょうか
金融も
ネット操作が出来るか否か?
享受できるものが違ってきます
FP顧問会員さまはもとより
実は
当社運営の
シェアオフィス会員さまにも
会費システムを
ネット銀行経由に変更ご協力頂きました
*その節は、皆様、迅速なご対応を有難うございました
当社の会費徴収手数料を見直しする為
だけではなくて
皆様にとっても
絶対にメリットがあるので
自信を持って
ネット銀行、口座開設
ご案内差し上げました
柔軟な思考
時代への順応
必死に
しがみついていきましょう(笑
2021年10月16日 3:15 PM
|
カテゴリー:今日の私感,茶道裏千家

先日
どきどきしながらの
ワクチン2回目。
1回目
何ら?反応が無かったので??
半分は
無反応を祈り
半分は
無反応では効き目もあるのか?と懸念し。
2回目
出ました
副反応。
マックス39.4℃。
普段
じっと
寝ていろ!と言われても
寝てはいられぬ性分ですが
39℃級になると
性分云々関係なく
横たわるしかない。
副反応のすごいところは
時間が経過すると
ケロっ!と
普通に戻ること。
これまたびっくりでした。
副反応とわかっていてでさえ
こんな状態なのだから
感染で
行動がままならない方々
さぞや不安だろうと痛感でした。
弱音を吐いたもので
夫が
大好きなサクライさんで
期間限定品いちじくのケーキを買ってきてくれました。
ケーキを食べると
元気なるだろう、という
とても単純な発想(笑
皆んなで
乗り越えましょう!
==========
当社コロナ感染予防ポリシー
会員さま限定対面面談
・除菌水常時噴霧
・入口手指消毒
・面談テーブルアクリル板設置
・施設内マスク着用
面談当日の体調不良
ご親族、職場での感染者確認
感染拡大地域往来後2W
双方誠意を持って申し出、延期致しましょう!
2021年10月14日 3:00 PM
|
カテゴリー:じぶんメンテナンス

先日
家庭裁判所ご担当より
お電話を頂き
被表彰のお話が。
驚きましたが
嬉しくもあり
励みにもなり。
通常は
表彰式となるところ
この時勢にて
書留で拝受。
社会貢献。
お役に立てることを。
そして
研鑽。
また
研鑽。
2021年10月13日 2:57 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
2021年10月12日 4:36 PM
|
カテゴリー:金融らいぶ♪ OA

今年も
暮れが近づいたな〜、と
(ちょっと気が早いか^^;;)
家計簿監修
始まりました。
2:56 PM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
1年余り
参加させて頂いています
体質改善レシピ、勉強会
先日
ほんとにその通り、と思ったレクチャーがありました
お醤油やお味噌
本来の原材料はこれ(だけ)です
という勉強会のあと
私たちが
店頭で
それを探すと・・・
皆無???
という実態
それは
正しい知識
本当はこれ、ということを知らない
私達消費者が
「作っている現象」
でもあり
本来の
お醤油やお味噌を頂きたいのであれば
正しく知って
残してほしいもの
作り続けてほしいもの
を
「買う」
ことが大切、といったレクチャー
本当に
そうですね
食べ物然り
何にでも通じるお話かと
深く共感しました
もちろん
良い競争は
資本主義の原則
それがあるから
より良い商品、サービスが生まれるわけですが
何でもが
価格競争で
安くあがれば良いわけでなく
消費者側が
ただ安ければ良い
何なら
無料なら良い
の方向に走り過ぎると
いずれは
そのツケが
自分にまわってくることを知る
良いものには
あえて払う
きちんと払う
この原則は
私達
そして
次世代を守る
大切な原則
あと
年齢や
立場でも
違ってくるのかな、と
学生に相応しい買い方
社会人に相応しい買い方
このコロナ禍
特に
そんなことを考え
お金は
本当に
生き方に繋がるなぁと
感じる
この頃です
2021年10月11日 6:34 AM
|
カテゴリー:今日の私感,食と健康



この季節
いつも
お贈りくださる
無農薬採れたてかぼす
大分ご在住会員さまからです
有難うございますm(_ _)m
ビタミンC
たっぷり頂きます!
このお仕事をしていて
良かったなぁ、と思うこと
沢山ありますが
こうして
遠路の美味しい産直品を頂くこと
とても嬉しいことです
時々
考えるのですが
FP業でなかったら
お互い
誰か?さえ
知らずにいた方々
そう思うと
よりご縁を感じる次第です
昨春来の
コロナ禍で
オンラインが当たり前になったわけですが
それよりも
ずっと以前からの
赤い糸でのご縁
あるクライアントさまが
ご自身の資格を活かし
将来は
リゾート看護師になることが夢
と仰り
すると私は
リゾートFP ですね〜、と話したことがありました
リゾートFP
コロナ禍が収まったら
皆さまとの再会(リアル)
楽しみです
動き回るには憚る日が続きますが
出口はすぐそこかと
オンラインが当たり前になったからこそ
リアルの大切さ
価値
も再認識
本当に会いたい人
ご一緒すべき人
確認の禍だったかと
全国各地のクライアントの皆さま
ご縁の土地は・・・
東京都
世田谷区
文京区
三鷹市
目黒区
千葉県
流山市
埼玉県
浦和市
さいたま市
富山県
射水市
上市町
高岡市
立山町
富山市
砺波市
氷見市
石川県
金沢市
京都府
京都市
大阪府
八尾市
奈良県
生駒市
兵庫県
芦屋市
大分県
大分市
いつか
全御世帯、連続訪問(^^ツアー
企画しよう(^^
楽しいだろうな〜
2021年10月10日 10:15 AM
|
カテゴリー:移動,食と健康
ある日
ふ、と気づくと
オフィスの天井に
何か?が。
*天井の黒い点、です

気のせいか?
と(思い込もう!と)
退室。
翌日
出社すると

場所を変えて
やっぱり
いらっしゃる。
怖いので
夫に頼んで
退室願いました。
自宅と夫の職場の
ちょうど
真ん中に
新オフィスがあるもので
安心(^^
2021年10月9日 7:26 AM
|
カテゴリー:オフィスの出来事
以前
長年の憧れだった
”おはぎ”
に人生初トライしまして
ご満悦(^^
その後
“お赤飯”
が気になり続け・・・


できました!!!
人生初 お赤飯(^^
いつも玄米を炊いている
土鍋で。
すると
蒸しバージョンも作ってみたい
と
野望が。
そこで
小豆の浸水
もち米の浸水を
より丁寧に時間をかけ

出来ました!!!
これから
お祝い事の時は
マイ赤飯。実現です(^^
暮らしを大切に。
2021年10月8日 10:58 AM
|
カテゴリー:食と健康
土日・祝日は人気です
ご希望の方は
どうぞお早めにエントリー下さい
https://fuji-office.resv.jp/
私が提供していることは
こんな方にお役に立てます
□iDeCoを始めたい
□iDecoを始めたが実は手探り、しっかり理解したい
□NISAを始めたい
□NISAを始めたが実は勧められるがまま、しっかり理解したい
□個別株の株主になりたい
□DC 企業型確定拠出年金を活用したい
□家計簿アプリを始めたい
□キャッシュレスを始めたい
□ネット銀行を活用したい
□ネット証券を活用したい
□支出を最適化したい
□ねんきんネットを活用したい
□確定申告の仕組みを知りたい
□教育費を確実に準備したい
□最適な住宅ローンを選びたい
□最適な保険を選びたい
□贈与非課税枠を活用したい
□相続税非課税枠を活用したい
□退職金所得控除を活用したい
□退職金を運用したい
□がん罹患対策をしたい
□認知症対策をしたい
といった事を
クライアント様と一緒に
現状整理しながら、最適化を考えます
そしてGOALが定まったら
最短、最適、最善の方法をお伝えし
実現のサポートをしています
方法は無数にあります。
その中から
最短、最適、最善の方法を。
正解は
誰一人として同じ事は無いと思います
ミスリードはプロとしてご法度。当然ですが
ですので
しっかり面談を重ね
十分なヒアリングの上
ご対応するというシステムを取っております
面談時間以外も
随時ご相談可能な
【顧問会員制度】
メール・LINE・messengerで
ずっと寄り添います。
ご興味ある方
お気軽に
お問い合わせ下さい。
9:46 AM
|
カテゴリー:個別面談対応日程公開ご案内
«前のページ
次のページ »