朝陽

fullsizeoutput_779

おはようございます! まさはしです。

 

朝イチのオフィス。

 

朝陽を浴びて 清々しいです☆

 

 

今日も素敵な1日を!

2016年12月3日 9:13 AM | カテゴリー:東京オフィスコンサル受付日程

登壇と受講

fullsizeoutput_778

こんばんは。まさはしです。

 

日の暮れが早く

すっかり 夜のキブン。ですね。

 

今日は

東京オフィスで定例登壇させて頂いている

朝カレッジでした。

 

ふるさと納税

について。

 

ご参加下さった皆さま

ようこそ有難うございましたm(_ _)m

 

そもそも

ふるさと納税

制度の在り方は?

など

真髄をついた

質疑応答も多いに頂き。

 

深い講座となりました。

 

 

 

続いて

午後からは

 

 

登壇入れ替わり

受講生。

 

 

主に

税制、相続分野

について学びました。

 

ほんものの情報を

大切なクライアントさまに

お届けするために。

 

日々、研鑽☆

 

 

 

では

 

明日

ご来訪予約の皆さま

 

どうぞお気をつけてお越し下さいませ。

お会い出来ます事

楽しみにしております。

 

 

 

*東京オフィス面談新規受付可能日程案につき

アナウンスがなかなか出来ておらず恐れ入ります。

只今、顧問ご契約者さまで、先約が立て込んでおり

また、先日程が決まり次第、新規受付日程、順次ご案内させて頂きます。

2016年12月2日 6:01 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,東京オフィスコンサル受付日程

明朝は 朝カレッジin八重洲 お待ち申し上げます!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-01-16-37-49

こんにちは。まさはしです。

 

今日から東京滞在です。

先般

オフィス向かいのビルが

全容を現し・・・

 

今日は

準備中だったお店が

オープンでお花がいっぱい。賑やかです(^^♪

 

銀座線京橋駅へも

ほぼ雨に濡れずに行ける様になり

 

と〜〜〜っ!!ても

 

嬉しいです(^^v

 

 

本社いみずオフィスでは

立山連峰を眺める田んぼの真ん中。

東京オフィスに来ると

かがやき降車10分以内。

飲食店も多数←これ大事(笑

 

この格差が楽しい。

ほんと、私は幸せ者です。感謝m(_ _)m

 

 

さて

明日は朝カレッジ。

 

今回は

「ふるさと納税徹底分析☆」

 

単なる知識ではなく

実践出来るまでお伝えするのが私の流儀。

楽しみにお越し下さいませ。

 

 

因みに

我が家のふるさと納税はこちら。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-01-16-38-06

 

いつも

dogsに癒されてますので

お返しのつもりで。

 

 

 

では、

明朝、お会い出来る事を楽しみにしております!

 

女性のためのつながる朝カレッジ

http://www.womanscollege.jp/seminar/d_320.html

2016年12月1日 4:52 PM | カテゴリー:dogs,女性のためのつながる朝カレッジ

本当の優しさ

こんにちは。まさはしです。

 

今日は月末。

 

当社の支払いは月末なもので

昨日、口座間の資金移動をしようとしたら・・・

 

 

ぅわ!

 

 

スマホの機種変で

 

インターネットバンキングの

ワンタイムPWアプリの事を

すっかり忘れていた件 発覚(**!

 

 

ダウンロードは直ぐに出来たのですが

設定・・・

次に進めない。

 

 

書類をひっくり返し探すも

どうも不明。

 

サポートに連絡しましたら

旧デバイスがある内に処理しておくのが王道だったらしく。

 

トホホ。。。

 

 

 

便利さに慣れるのは早く。

そして

その有り難さの忘却も早く。

 

 

機種変は

そんな事を噛みしめる一大事でございます。

 

これでこそ!

作業が終了致します様に・・・

 

 

 

 

さて

今朝、長年のクライアントさまより

メッセージを頂きました。

 

**********

この年になると、

はっきりと注意してくれる人もあまりいませんので、

政橋さんは有難い存在だと本当に感謝しています。

**********

 

ファイナンシャルプランナーは

ライフプランを共に考える立場。

ライフとは人生。

 

クライアントさまの人生に関わる立場でありながら

本音を表現しないのは

逆に失礼だと思いますので。

 

真剣にお付き合いをする方には

私は本音、直球で体当たり。

 

時には

厳しい事も言ったりします。

 

 

誰かれ構わず

思いつくままエネルギーを注ぐわけではないですが。

*それだと、ただいつもアツイ人。ですね(^^;;

 

 

 

本当の優しさ。

とは

そうではないか、と思うのでした。

 

 

 

 

 

当社のクライアントさまは

それを理解下さっている皆々様。

 

 

 

 

これから

新規相談を検討していらっしゃる皆々様。

 

どうぞ御覚悟下さいませ(笑

 

2016年11月30日 5:43 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,クライアントさまの声

時は金なり。

こんばんは。まさはしです。

 

今日は

富山市

長岡公民館へ。

 

老後資金について

お話しして参りました。

 

お越し下さった皆さま

ようこそ有難うございますm(_ _)m

 

 

ワークシート

ぜひ活用頂けると嬉しいです☆

 

 

そして顧問面談。

 

 

 

偶然ですが

朝の面談

夕刻の面談

共に

 

「時間」

についてのお話しとなりました。

 

時は金なり。

当社

アポなし来訪

お断りしている理由は…

大切な時間

大切な対価

かけてお越しくださる

大切な

クライアントさまとの時間を

遮る事が

私にとって解せないから。

相談は

完全予約制です。

顧問契約の皆さまに限り

お急ぎの場合

お電話

メール

承っております^_−☆

2016年11月29日 11:19 PM | カテゴリー:オフィスの出来事,当社のサービス

北日本新聞 11/28朝刊

img_0195

2016/11/28 北日本新聞朝刊

 

 

こんばんは。まさはしです。

 

昨日の越中座登壇

無事に終え

ほっと。週明けを迎えております。

朝刊によると

参加者数は、140名との事。

ご参加下さった皆様

本当にようこそ有難うございました。

 

 

今日

フェイスブックのコメントで判明☆

 

昨日ご来場の方が

その後立ち寄られたお店で

 

「面白い講座だった♪」

 

と仰って下さったとの事!!

嬉しいです☆

 

また昨晩は

当社長年のクライアントさまからも

 

 

『今日は充実した1日を過ごすことができました  

良いお話聞けてとても勉強になりました  今日から実行ですね』

と。メッセージが届いておりました。

個別面談とは、また違った角度から聞いて頂く事で

発見があったのでは、と僭越ながら・・・m(_ _)m

今週後半から

セミナーが続きます。

また個別面談は

年末調整

確定申告

住宅ローン控除確認

ふるさと納税

各世帯の確認が続きます。

風邪などひいている暇は

一寸!もないので

体調管理万全に

張り切って参ります!!

皆様も

どうぞご自愛の程・・・

2016年11月28日 5:38 PM | カテゴリー:media

FPになったきっかけ☆

11:55 AM | カテゴリー:金融らいぶ♪ OA

ご参加 有難うございましたm(_ _)m

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-27-17-43-26

 

こんにちは。まさはしです。

 

今日は

北日本新聞オリジナル家計簿を使った

かんたん家計簿教室 in 越中座。

 

 

昨年

応募多数、殺到!の為

今年は

午前と午後の2部開催。

 

ご参加くださった皆様

ようこそ有難うございましたm(_ _)m

 

 

 

 

「伝える」

私の使命。

機会を頂いた事に

心より感謝です。

 

 

今日

講座の中で

何度も

何度も

お伝えしました。

 

 

今日の時間

今日のお出掛け

無駄にしない

最大のお得な方法は

 

 

どれか一つでも

「実行」

する事です。

 

 

 

ぜひ!

2016年11月27日 5:53 PM | カテゴリー:講演会情報

サイン色紙当たる(^^v

こんばんは。まさはしです。

 

今日は、ポカポカ良いお天気でしたね。

高岡から富山市内移動の際

立山連峰が、とっても美しく・・・

ちょっとした観光キブンでした♪

 

 

本日は

面談&デスクワーク 完全OFF。

 

午前は

高岡文化ホールにて

茶道裏千家研究会へ。

お家元からお越し下さった先生の講話。

大変勉強になりましたm(_ _)m

 

いつも思うのですが

教科書やテキスト、活字では教わる事の出来ない

何か。

足を運ぶと感じます。

 

終了次第

富山市今泉へ移動。

 

所属する富山県金融広報委員会主催

講演会に。

 

講師は

精神科医・立教大学現代心理学部教授の

香山リカ氏。

演題「人の心と生きる力」

15231533_1169961896414407_1897778998_o

トレードマークの眼鏡をかけていらっしゃらなかった??ので

ご登壇の際

香山講師? と思ったのでした。

 

 

そして

本日の大ニュース☆

 

講演終了後

色紙プレゼントタイム。

 

司会者のアイディアで

 

香山リカさんと同じお誕生日(7/1)の方。

挙手なし・・・

香山講師のアイディアで、1月7日生まれの方。

挙手なし・・・

 

 

そして

7月生まれの方。

 

とアナウンス。

 

思いっきり

 

「はいぃっ!!!」

 

真っ直ぐ手を挙げました!

 

15225303_1169961889747741_1037721509_o

 

「今のあなたで大丈夫!」

 

大切にします。

 

2016年11月26日 8:31 PM | カテゴリー:今日の私感,仕入録

本質を極める輝き☆

こんばんは。(まだ6時前ですが、真っ暗なので(^^;;)

政橋です。

 

 

今日は

顧問面談の合間に

所用で

富山市内に出かけ

真っ直ぐオフィスへ戻り。

 

 

途中

寄り道したいな〜

と思う

セレクトショップを横目に

我慢。我慢。。

 

 

 

日々、時間との闘い。

といっていいほどの

現代社会ですよね。

 

ついつい

辛っ。

と思ってしまうのですが。

 

忙しい中でも

しっかり

豊かな時間の使い方をしていらっしゃる方とお話すると

大変刺激になります。

 

 

先日の面談。

 

クライアントさまからの紹介で

早速、顧問契約も頂きました。

 

新規の皆様は

色々なヒアリングが中心です。

 

 

その中で

茶道のお話になりました。

 

ビジネスも

家事も

しっかりこなしながら

 

茶道教室もされていらっしゃいます。

 

流派は違いますが

その準備たるや

大変な時間、エネルギーを要する事

聞かずもがな。

 

 

「すごいですね!」

と心から感じ

口にしました。

 

 

その後

 

茶道に対する想い

ご自身のお茶との向き合い方

を聞き

更に感銘。

 

 

上っ面や

ファッションでなく

 

その本質を極める。

 

そんな時は

 

「時間が無いから。」

 

という理由は

存在しないんですよね。

 

 

 

時間のせいにしない。

 

時間に失礼だ。

と自分を省みました。

 

 

冷え込みが厳しくなってきました。

皆さま

どうぞご自愛の程・・・

2016年11月25日 5:55 PM | カテゴリー:今日の私感

ページトップへ