CACAO
お土産
と
お土産話し
頂きました( ◠‿◠ )
2019年4月12日 9:55 PM | カテゴリー:オフィスの出来事
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
会員皆さまの
マネフォに
よーく登場する
のさかさん
やっと
行けました( ◠‿◠ )!
左右
同じ過ぎて
店員さんも
びっくり‼️
理想的な、足。だそうです(^.^)!
2019年4月11日 10:54 PM | カテゴリー:ブログ
こんにちは。まさはしです。
今週末4/14日曜日
大手町オフィスで開催の
マネースクール
↓
7つの習慣ボードゲーム
↓
個別面談
フルスケジュール(^^
ご参加、ご予約の皆さま
ようこそです。
いつも平日お越し頂いている皆さまも
今回初参加の皆さまも
日曜日は入り口が違うので
改めてご案内です。
先ずは
いつもの
E2
C7
からはビルへは入れませんので
A5
で一旦地上へどうぞ。
地上に出ると
道路を挟んで右向かいが
当社のある大手町ビルです。
↓
右斜め向かいの横断歩道を渡って頂き
お隣の
大手町タワーとの間の路地を進んで頂くと
「通用門」がございます。
守衛さんがいらっしゃるので
入門シートに
「藤オフィス」
とご記入の上
入館下さい。
10:57 AM | カテゴリー:access
昨夜仕込んだ
ヨーグルト。
日本は
添加物天国(供給側からすると)で
他国では流通不可の類いが
どしどし売り込まれている。と聴いてから
可能な範囲で
自家製
心掛けて楽しんでいます。
7:36 AM | カテゴリー:食と健康
こんにちは。まさはしです。
「フランス人は10着しか服を持たない」
を読み
クローゼットを整理し
キッチンを断捨離し
と
コツコツ
心がけています。
少なくなると
本当に
心もすっきり!
そして
増やしたくない!
と
新しいものは
かなり吟味する様になります。
書籍など
おかげで
同じ本
同じ様な本
重複して買っていたことも発覚。トホホ・・・
昨日も
会員さまとのオンライン面談で
ミニマリスト談義。
住宅取得をご検討中で
間取りの話から
物、所有について拡がり。
間取りの広さよりも
エリアを優先ですよね〜と合意。
家計とも
密接なつながりのある
断捨離・片付け。
目指せ!ミニマリスト✨
一緒に頑張りましょう!
2019年4月10日 5:05 PM | カテゴリー:ミニマリスト
FP顧問レターvol.232🌸 配信致しました(o^^o)📮
今回は
【住宅取得資金web講座_諸費用】
顧問会員の皆さま
メールフォルダご確認
どうぞよろしくお願いします☆
表面金利だけに
惑わされぬ様に。。。
家計のパーソナル金融経済教育
ビジター相談 60min 10,800円 【完全予約制】
出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談
#ファイナンシャルプランナー #家計のパーソナル金融経済教育
2019年4月8日 3:52 PM | カテゴリー:FP顧問レター 配信ご案内,FP情報 住宅ローン・不動産
こんにちは。まさはしです。
例年とはいえ
やはり、この寒暖の差が激しい春は
本当に気をつけねば。です。
ここ数日
カラダがだるぅ〜〜く(~~;;
昨夜は、早寝!。
色々健康に気をつけている中
何よりも即効性があって確実なのは
早寝だな。と(^^v
ぜひ、皆さまも試してみて下さい。
今日は、おかげで元気はつらつです〜
さて
本日は、雑談について。
少し前
とある講義を聴講した時のことです。
講義内容は、大変為になり
有意義な時間だったのですが。
講師の方が、最後・・・
日頃、お客様の雑談に
「付き合わされている。」
と表現されました。
何だか、がっかりしたものです。
お金を払う
お金を頂く
という関係は
価値を交換しているので
どちらが上でもなく、下でもない。
もし
講師が
ご自身の提供に、自信があるならば
何故、つきあわされ感を味わねばならぬのだろう、と思うのです。
当社会員さまと
私が
面談時間が過ぎておしゃべりしている時
面談とは別にカフェやお食事をしている時
逆に
付き合って頂いている(^^ぐらいの感覚です。
もし、万が一
「つきあわされ感」を感じたとしたら
即刻切り上げるか
そもそもご一緒しないでしょう。
それが
礼儀だと思っています。
金融をはじめ
色々なサービスや物を購入される時
何度も来てくれる
いつも話を聞いてくれる
嫌な顔をしない
を基準に決めておられる方も多いかもしれません。
が
もし、その相手が
実は
「つきあわされてる感」
で
仕方なく・・・だったとしたら
とても悲しいではないですか。
お金を払う
とは
価値の交換です。
そこのところをしっかりと確認して
ものを選ぶとき
裸の王様にならぬ様
真価がわかる消費者になりたいですね。
12:56 PM | カテゴリー:今日の私感