こじ君

昨日の打合せは…

可愛い

こじ君が

オブザーバー🐶

#犬の居るオフィス

2019年8月22日 10:00 PM | カテゴリー:dogs

金融実務家によるお金のプラットホーム

本日

第2回

打合わせ会。

リレーセミナー

乞うご期待( ◠‿◠ )v

2019年8月21日 10:58 PM | カテゴリー:ブログ

FP顧問レターvol.293🌈 配信致しました(o^^o)📮

今回は

【年金と働き方】

顧問会員の皆さま

メールフォルダご確認

どうぞよろしくお願いします☆

2,000万円問題で

将来、老後への関心が高まり

ネット証券口座・iDeco口座の開設申込が殺到しているそう。

「働く」「働き続ける」

も忘れてはならぬ選択肢v

今回は

年金制度と併せてご案内です。

http://fuji-office.com/flow/index.html

   家計のパーソナル金融経済教育

ビジター相談 60min 10,800円 【完全予約制】

出前講座 90minまで 54,000円~ 応相談

#ファイナンシャルプランナー #家計のパーソナル金融経済教育

#東京大手町駅直結 #金融経済の家庭教師

2019年8月20日 4:23 PM | カテゴリー:未分類

出産

こんばんは。まさはしです。

今日も ご来社下さった会員皆さま 本当にようこそです。 お盆が過ぎて 絵に描いたように⁈ 秋の気配をちょっぴり。 今 御出産を控えた会員がいらっしゃり。 一番の懸案事項を 精査 評議 検討 を重ね。 今日 「すっきり!しました!」と。

良かった良かったᕦ(ò_óˇ)ᕤ 安心して出産に臨んで頂き そして その後の 育児 育休。心豊かに過ごして頂きたい。

私は 子を産まない人生となりましたが きっと ママ達の 副え木になる使命があるのだろうと…。

安心して 出産 育児 マイホーム🏠 進学 過ごして頂けること。私の幸せ💕 御子のお顔を拝見が楽しみです🌈

ようこそ

ようこそ。

#家計のパーソナル金融経済教育

#東京大手町駅直結

2019年8月19日 11:20 PM | カテゴリー:オフィスの出来事

富山ご出身

今日の1冊。

富山ご出身お二人の対談。

人生の中での

富山滞在率は

僅かでいらっしゃると思いますが

勝手に親近感(o^^o)

2019年8月18日 6:28 PM | カテゴリー:books

ふるまい酒

ふるまい酒🍶

ご機嫌さんで歩く

休日。

2019年8月17日 8:36 PM | カテゴリー:休日

クラウド会計

こんばんは。まさはしです。

今日は

クラウド会計の

ユーザーセミナーに参加。

いつも主催側のzoom…

参加する側で

何気に緊張(//∇//)

結構

どきどきするものですね〜。

マネーフォワードは

家計簿アプリは

当社会員さまの

ほぼ必須のアイテム。

加えて

会計システムも

私自身が

公私ともの

ヘビーユーザーです。

手探りで使ってきましたが

あえて

おさらい。

直にお聴きすることで

やはり

多くの発見を頂きました。

実践と理論。

両輪、大切ですね。

また顧問レターで共有しますので

会員の皆さま

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ( ◠‿◠ )

#家計のパーソナル金融経済教育

#東京大手町駅直結

#金融教育の家庭教師

2019年8月16日 7:38 PM | カテゴリー:仕入録

操三番叟

お盆休みは

お稽古三昧。

今年の浴衣会は

操三番叟^_−☆

2019年8月15日 8:45 PM | カテゴリー:唄と三味線

苺と木苺のコンフィチュール

最近の朝の定番
自家製豆乳ヨーグルト

サクライさんのコンフィチュール🍓


今日も素敵な1日を。

2019年8月14日 7:52 AM | カテゴリー:食と健康

会員さまと私の関係性

こんにちは。まさはしです。
今日も Zoom面談。
普段、お忙しい会員さま。
貴重な休日を返上して
お金のお勉強タイムでした。


初めて運用に取り掛かる皆さまが
必ずといっていいほど仰ること、、、
「難しい。」

はい
金融は、普段の生活では使わない単語が
山ほど出現しますので

そもそも
何を質問していいのか?
はたまた
何をわかっていないのか?さえわからない状態。

さて
当社の
会員さまと私の関係性は。

今日
面談の中でもお話しました。

私に依存する
私に(まるっきり)任せる
のは
本来の形ではなく

皆さまが
ご自身で選び、決めて、実行するための
最前最短の方法、情報、選択肢をご提供する。

これが
当社のスタンスです。

なので
理解が深まっていないな、、、と思った場合は
先に進める事をやめましょう。とはっきりお伝えしています。



大切なのは
皆さまが
楽しくお金と付き合って
貯め甲斐
使い甲斐
稼ぎ甲斐
を感じて頂く事。


iDecoデビューの次は
次回
NISAの設定です。


楽しみ
楽しみ(^^


#家計のパーソナル金融経済教育
#東京大手町駅直結
#金融経済の家庭教師

2019年8月13日 1:57 PM | カテゴリー:オフィスの出来事

ページトップへ