祇園辻利
こんばんは。まさはしです。
土曜は
面談一番人気曜日( ◠‿◠ )
4.5組の皆さま
ご来訪下さいました。
ようこそです💕
*.5は 急遽 隙間に プチ相談。
新春から
御抹茶を点てておりまして
以心伝心
お正月旅行に京都に行かれた
会員さまより
辻利の御菓子を差入れ頂きましたm(_ _)m
せっかく嗜んでいる茶道。
今年は
大切な会員皆さまに
楽しんで頂く機会を増やしたいな、と思っています。
茶道裏千家
準教授
宗保
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
こんばんは。まさはしです。
土曜は
面談一番人気曜日( ◠‿◠ )
4.5組の皆さま
ご来訪下さいました。
ようこそです💕
*.5は 急遽 隙間に プチ相談。
新春から
御抹茶を点てておりまして
以心伝心
お正月旅行に京都に行かれた
会員さまより
辻利の御菓子を差入れ頂きましたm(_ _)m
せっかく嗜んでいる茶道。
今年は
大切な会員皆さまに
楽しんで頂く機会を増やしたいな、と思っています。
茶道裏千家
準教授
宗保
こんにちは。まさはしです。
いよいよ大晦日。
いかがお過ごしでしょうか。
我が家は
恒例の
フレッシュ佐武に買い出し。
お買物をしていましたら
主人が
嬉しそうに
小麦粉を( ◠‿◠ )?
お休み中
うどんを作りたいとの事。
折角なので
オーガニックの粉を勧めました。
晩ご飯
鍋の〆に
早速登場。
美味しかったです(#^.^#)
グルテンフリー
と良く聞くので
その筋の本を読みましたら
小麦粉は
余りにも改良と大量生産化が進み過ぎた為
そもそも本来の性質からかけ離れているそうな。
良いものを選び
少しくらいの値段の差は
残す事なく
大切に食べる事で
いくらでも
帳尻合うかな、というのが持論です。
梅干し
塩麹
に続いて
うどん
も
我が家の自家製シリーズ入りです(^_^*)
2018年12月31日 10:26 AM | カテゴリー:ライフデザイン
こんばんは。まさはしです。
今日は
茶道お教室
今年最後のお稽古でした。
二十歳から
続けて
かれこれ…(//∇//)
いつまでも
まだまだ入り口にいるのですが。
来年からは
深く探求し
一回一回のお点前に
気持ちを込めて。
先日
樹木希林さんの遺作となった
日日是好日を観て
また心新たに。
先ずは
無事に1年間
お稽古させて頂きましたこと
感謝ですm(_ _)m
2018年12月26日 8:12 PM | カテゴリー:茶道裏千家
こんばんは。まさはしです。
暖冬と
油断していましたら
すっかり
寒くなりましたね(#^.^#)!
体調には
十分気をつけて
参りましょう!
カットでお世話になっている
スタイリストさんに教わった
マクロビオティック。
その本にあった
「陽泉」
愛用中です。
朝
ひと舐め( ◠‿◠ )
風邪は
寄せ付けませんよ❗️
明日も
頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2018年12月7日 9:35 PM | カテゴリー:ライフデザイン
おはようございます。まさはしです。
昨夕
お待ちかねの
「陽泉」 が届きました(^^
たんぽぽの根からとれるエキスだそうです。
季節の変わり目
少々
体調が優れずにいましたら
先日
お世話になっている
ヘアスタイリストさんが
教えて下さいました。
マクロビオテック、という考え方。
早速
おすすめの本を読み
生活に取り入れています。
たんぽぽの根は
探してきて
煮詰めてもいいのですが(笑
衛生上からも
きっと
購入するのがよろしいだろうと。ネットで検索。
この他
手作りごま塩
*ごまと塩を、すりこぎで擦ってブレンド
も実践。
身体が健康であることは
発想もよくなるし
アイディア、意欲もわきます。
心地よい自分を維持すること。
いつもご機嫌でいること。
会員の皆さまのために
プロとしての責任。
では
今日も1日
頑張りましょう!
2018年11月21日 6:02 AM | カテゴリー:ライフデザイン
おはようございます。まさはしです。
昨日
無事に
入善マラソン
10km完走。
色々
時間の使い方が
思う様に出来ず
練習不足。
それが
ストレス…
悶々…
半ば
歩く事前提含めて臨みましたが。
な!
な!
何と❗️
自己ベスト(๑˃̵ᴗ˂̵)!
気候と
平坦なコースが
味方してくれたのですね( ◠‿◠ )
おかげさま。
おかげさま。
走る前
公園の脇で伸び伸びと空に向かう木に
「力を下さい。」
と
お願いして。
諦めない。
勇気。
諦めなくて
良かったです!
今
会員の皆さまとの会話にも
「働き方改革で
余計にシンドイ。」
というお声
よく聞かれます。
勤め
自営
家事
育児
受験
色んな立場があるけれど
大事なのは
感謝の心。
自分ばっかり大変。
と
不機嫌をばら撒く姿は
見苦しいですもの!
頑張りましょう!
2018年11月19日 6:35 AM | カテゴリー:run
http://fuji-office.com/masahashi-info/masahashi-blog/wp-content/uploads/sites/2/2018/11/img_7623.mov
こんにちは。まさはしです。
本日もご来訪下さった皆さま
ようこそお疲れ様でした。
季節の変わり目
体調には気をつけましょう!
と
今日も
健康話で盛り上がりました(^^
お金について
意識の高い皆さまは
同じく
健康意識も高い。
玄米を食べていることを伝えると
「良く噛んで下さい。」
と。
はい!
頑張ります。
雑穀をブレンドしていたのですが
最近は
プチ精米機を入手したので
朝、精米、水に浸けて
夜
ふっくら炊き上げ(^^
今夜も楽しみです。
自分が快適で居ることは
FPとしての責任。