謹賀新年
明けましておめでとうございます
昨年中は
大変お世話になりました
本年も
何卒ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます
・2025年ヴィジョン
会員さまにとって
日本一のファイナンシャルプランナーであること
・当社のミッション
会員さまの
家計、人生が、より豊かになる様お手伝いすること
2025年1月1日 8:55 AM | カテゴリー:新着情報
家計診断ならお任せ!家計のやりくり・節約なら、まさはしFP家計相談所
明けましておめでとうございます
昨年中は
大変お世話になりました
本年も
何卒ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます
・2025年ヴィジョン
会員さまにとって
日本一のファイナンシャルプランナーであること
・当社のミッション
会員さまの
家計、人生が、より豊かになる様お手伝いすること
2025年1月1日 8:55 AM | カテゴリー:新着情報
この度東京オフィスについて
新たなスペースに移動いたしました
本日、2024年12月1日より
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアイーストタワー4階
https://www.1st.co.jp/access/jp/
ご対応 平日9時〜18時
ご来訪の際は、1階受付にてセキュリティーカードを頂いてください
従前大手町ビルSPACESの隣
東京駅からはワンブロック手前、よりお近くとなりました
東京メトロ大手町駅 C8 C11 C13 直結です
引き続きのご愛顧
皆さまのご来訪
心よりお待ち申し上げます
2024年12月1日 8:38 AM | カテゴリー:新着情報
令和3年 2021年新年より
賀状にかえて
当サイト 並びに 各種SNSでのご挨拶とさせて頂いております
昨年、賀状を頂戴した一方となっておりましたら
何卒お許しくださいませ
日頃のご愛顧、ご縁に
日々感謝の毎日でございます
今後も変わらぬご愛顧を
どうぞよろしくお願いします
++++++++++
まさはしさんってどんな人?と思ったら、こちら
Facebook https://www.facebook.com/nahomi.masahashi/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCOLfIG8gt3K-AtJnoaCQf7A
X https://twitter.com/info_masa
Instagram https://www.instagram.com/info_masa/
note https://note.com/info_masa
財活コネクト https://zaikatsu.jp/zaikatsu-advisor/
唄と三味線 氣梅 https://www.facebook.com/utatosyamisen.kiume/
邦楽洋楽アラカルト♪ https://www.facebook.com/hougaku.yougaku.alacarte
「フォロー頂けると嬉しいです」
2024年11月7日 7:30 AM | カテゴリー:新着情報
9月お試し面談枠ご案内
ビジター面談をご検討の皆さまに向け
その前に
「相談したい人かどうか?」
確認ください
9月お試し面談枠
9月3日火曜日
・10時〜
・10時50分〜
・11時40分〜
・12時30分〜
・13時20分〜
・14時10分〜
・15時〜
・15時50分〜
9月4日水曜日
・8時〜
・8時50分〜
・10時〜
・10時50分〜
・11時40分〜
・12時30分〜
・13時20分〜
・14時10分〜
・15時〜
・15時50分〜
1枠 40分 5,500円
東京メトロ大手町駅直結 まさはしFP家計相談所
お申し込みは
希望枠2つ以上ご記載にて
問い合わせフォームからどうぞ
締切 3日前まで
こんな方にお薦めです
☑︎ 運用するほどのお金がないと思う
→ ないから運用が必要です
☑︎ 経済の知識がないので無理だと思う
→ だからプロにお金を出して聞くのです
☑︎ 損をするのが怖い
→ 必ず儲かるという話の方が怖いです
☑︎ 時間がない
→ だからプロに尋ねて最短コースの道案内を
☑︎ 株式投資やFX、既に自分で出来ています
→ リターン、どうですか?
2024年8月6日 9:58 AM | カテゴリー:新着情報
直近お試し面談枠ご案内
ビジター面談をご検討の皆さまに向け
その前に
「相談したい人かどうか?」
確認ください
直近お試し面談枠
8月10日土曜日
・14時〜
・14時50分〜
・15時40分〜
1枠 40分 5,500円
東京メトロ大手町駅直結 まさはしFP家計相談所
お申し込みは
希望枠2つ以上ご記載にて
問い合わせフォームからどうぞ
締切 3日前8/7迄
こんな方にお薦めです
☑︎ 運用するほどのお金がないと思う
→ ないから運用が必要です
☑︎ 経済の知識がないので無理だと思う
→ だからプロにお金を出して聞くのです
☑︎ 損をするのが怖い
→ 必ず儲かるという話の方が怖いです
☑︎ 時間がない
→ だからプロに尋ねて最短コースの道案内を
☑︎ 株式投資やFX、既に自分で出来ています
→ リターン、どうですか?
9:01 AM | カテゴリー:新着情報
MDRTとは
1927年に発足したMillion Dollar Round Table(MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。世界中の生命保険および金融サービスの専門家が所属するグローバルな独立した組織として、500社、70カ国で会員が活躍しています。MDRT会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。
++++++++
所属します
FPアソシエイツ&ファイナンシャルサービシズ株式会社
尊敬する
神戸代表が
「今、MDRTは
証券業、FP業も含めての換算だよ。」
と仰った言葉が耳に残り
MDRT = 保険
というイメージ
俄然
興味が湧き
目指せるものなら・・・
と
思ったことが記憶にあります
この度
実現しました
保険 + 証券 + FP
まさに
ハイブリッドMDRT達成
日本一
会員さま想いのファイナンシャルプランナー
顧客本意の実現
引き続き
遂行します
それを回避するために保険・金融サービスが存在しています険しい登山をする時のパートナー選びと同じように、保険・金融サービスのパートナーを真剣に探してみてはいかがでしょうか私たちMDRT会員は「保険・金融サービスのプロフェッショナル」として、真摯にあなたの人生に寄り添いますぜひMDRT会員との対話を経験してみてください
1927年に発足したMillion Dollar Round Table(MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。
世界中の生命保険および金融サービスの専門家が所属するグローバルな独立した組織として、500社、70カ国で会員が活躍しています。
会員の倫理綱領の中で「顧客の利益を最優先した判断」をすることが定められています。
自分や会社の利益よりも、お客様の立場でお客様のメリットを考えることを何より大切にしています。
それが信頼につながると信じているからです。
MDRT会員は会社や団体の垣根を超え、「お客様のために」日々、惜しみなく情報を共有し合っています。
世界70カ国500社以上から構成される会員は、国際的な会議や国内のあらゆる大会や研修で知識を磨きあい、自己研鑽に努めています。
今回契約する内容を5年後10年後30年後、金額がどう変わっていくのか?どのタイミングでどこを見なおしたほうがいい等、短期的な話だけでなく、中長期のライフプランの提案をしてくれました。
解約をするのではなく、保険金額や保険期間を調整することで保険料を下げることができるのでそのようにしてみてはどうかと親身にアドバイスを受けました。
その数年後、ガンを患ってしまいました。解約という選択をせず本当に良かったと実感しています。
契約時に設定した受け取り時期が自分たちにあっているか親身になってアドバイスしてくれました。前倒しは減額になる可能性もある、数年かけて受け取る場合は一時所得ではなく雑所得になる等、色々な情報を教えてもらいました。
万が一の為に保障を厚くしていましたが、子供が自立した際、保障内容を見直すタイミングでは?と連絡を頂きました。
今後必要な保障を残しつつ、自分たちの老後に向けた準備に注力した方が良いという提案を頂きました。結果、家計の見直しにつながりました。
事業継続のための保障、役員の保障、従業員の保障、法人資産の増大化など、経験豊富なアドバイスを頂くだけでなく税理士、社労士、弁護士もご紹介頂き多方面でサポートを頂きました。
コロナで会社の業績も急降下。傾きかけていた会社を救ってくれたのは国でも銀行でもなく、MDRTの方が提案してくれた保険・金融商品でした。
身内に訪れた突然の死によって悲しみに暮れていた中、やらなくてはならない事に忙殺されていました。そんな中、家族でもない生命保険担当者が色々な手続きのサポートまで手伝ってくれました。
相続について知らないことが多かったのですが、財産の分割と納税の対策について的確なアドバイスをしてくれました。このアドバイスがなければ、遺族同士で「争族」になっていたと思うので、本当に感謝しています。
https://www.mdrt.jp/lp/
2024年6月26日 7:22 AM | カテゴリー:新着情報
いよいよスタートしました
新NISA
私たち投資家にとって
有難いことしかない大改革
世はネット証券を中心に
爆発的な口座開設数
とのことですが・・・
実際のところ
□ ネット銀行/ネット証券を活用したい
□ iDecoを始めたが実は手探り、しっかり制度を理解したい
□ NISAを始めたが実は手探り、もしくは勧められるがまま、しっかり理解したい
□ 株主優待を活用したい
□ DC 企業型確定拠出年金を活用したい
□ 家計簿アプリを始めたい
□ キャッシュレスを始めたい
□ 支出を最適化したい
□ ねんきんネットを活用したい
□ 確定申告、eTaxを活用したい
□ 教育費を準備したい
□ 最適な住宅ローンを選びたい
□ 最適な保険を選びたい
□ 贈与非課税枠・相続税非課税枠を有効活用したい
□ 退職金を運用したい
□ がん対策をしたい
□ 認知症対策をしたい
2024年3月1日 9:54 AM | カテゴリー:新着情報
2024年2月28日 1:39 PM | カテゴリー:新着情報
明けましておめでとうございます
今年も
変わらぬご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます
新年は
4日から面談開始です
新NISA
大活用して参りましょう!
2024年1月1日 12:58 AM | カテゴリー:新着情報
少し早いですが
2021新年より
賀状にかえて
当サイト 並びに 各種SNSでのご挨拶とさせて頂いております
昨年、賀状を頂戴した一方となっておりましたら
何卒お許しくださいませ
2023年11月5日 9:57 AM | カテゴリー:新着情報