今月の1冊「死ぬほど読書」

 

こんにちは。まさはしです。

先ほど

寝室の網戸を綺麗にしました(^^

北陸の冬は

灯油ストーブが必須でして

おのずと

結露が発生。

網戸

サッシ周り

拭き掃除マストです。

 

関東方面の冬場は

加湿器を

よくお見受けするので

何とまぁ!

真逆なことか(**!?

同じ日本なのに。

と。

太平洋側⇄日本海側 を日々往来する身としては

加湿器⇄除湿機 を交互に眺め(笑

北陸の湿気を、関東に運ぶ方法を発明すると

面白いだろうな、と・・・

 

 

さて

今月も

書籍ご報告です。

師走の割に

思いの外

ハイペースで

14冊。

 

 

 

 

死ぬほど読書。丹羽宇一朗著。

 

無知の知。

を思い知ること。

心に刻みます。

本当にそうですね。

伊藤忠商事時代のエピソードと合わせ

現場主義というお話も出てきました。

机上の情報を

丸請け合いしないこと、という件

特に

深く納得です。

専門家だからとて

全てが信頼できるとは限らない。と。

確かに

私自身

普段から

著名かどうか?

立場がどうか?

というより

会ってお話をした時の「感覚」を信じます。

結果的には

社会的立場のあるお方や

その道で実績があるお方は

人に対する

「敬意」

「マナー」

当然ふまえておられる。

だから

今のお立場なんだなぁ、

といつも思いますが。

 

本にあります通り

「無知の知」

認識しているか否か・・・

人格の根底となるやもしれないですね。

 

 

 

では

来月も

素敵な1冊

お楽しみに〜。


2018年12月31日 2:54 PM | カテゴリー:books

コメント

コメントをおよせください。

Sorry, the comment form is closed at this time.

ページトップへ